読書メーター KADOKAWA Group

日本純文学の井戸端会議

好きな作家さんについて話しましょう!!
トピック

べこ先生
2013/12/01 18:22

このトピックのコメント
13

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
べこ先生
新着

そうですね……私も文学部ではないので(-.-)

タカハシ
新着

本当、楽しいです

大学で美術や文学の勉強をしてみたいな~、なんていまさら思います
欲張ってはいけないとは思うのですが(*〜*)

べこ先生
新着

同じくです。文学の話できるって楽しいです。

タカハシ
新着

ありがとうございますヽ(;▽;)ノ
嬉しいです。ぜひ、読んでみてください

お互い十代だったんですね!
なぜだか、十代のうちに吸収しておきたいことがたくさんあります

身近な友人でジッドやヘッセを読んでる人がいないので、お話できて嬉しいです

べこ先生
新着

大丈夫です!今度読んでみます

私も十代の内に読まなきゃと思っている作品がたくさんあります……もうあと数か月ですが

タカハシ
新着

初期の初期じゃないです…
初期の作品の間違いですヽ(;▽;)ノ

度々すみません

タカハシ
新着

すみません(;O;)
文章の途中で送ってしまいました。


中上健次の初期の初期のほうがすきなのですが…十九歳の地図や十八歳、海へなどの短編集がすきです。読みやすいですし÷)
私はむしろ大江健三郎さんの作品を読んだことがありません!
十代のうちに読みたいです!

タカハシ
新着

狭き門…気になります!
そのカップルに共感する可能性が高いです笑

中上健二の初期

べこ先生
新着

やっぱり「狭き門」です。現実の恋愛を疑って、天上の愛を求めるが故に結ばれないカップルの話。

中上健二は読んだことありませんでした。大江健三郎が好きなので、彼に影響を受けたという中上さんの小説は興味あります!!

タカハシ
新着

どちらも私の大好きな本です。
鬱屈な雰囲気の優等生素晴らしいですよね~!

ジッドのおすすめの作品ありますか?
読んでみたいです(*<*)

べこ先生
新着

ですよね。ヘッセは車輪の下、デミアンを読みました。ヘッセの描く優等生は大好きです。

タカハシ
新着

トピックの作成ありがとうございます!

私はヘッセが特にすきです。
日本人作家では久坂葉子や中原中也、中上健二がすきです。

ジッド、田園交響楽だけしか読んだことがないのですが、とてもおもしろかったです~
不謹慎なことなのかもしれないのですが、ジェルトリュードに、盲人という存在そのものに、憧れを抱きました。

べこ先生
新着

私はフランスのジッドが好きです。日本なら吉行淳之介など……
現代の作家も好きです。中村文則、平野啓一郎、青山七恵

全13件中 1-13 件を表示