てばさきさんの小説編トピを倣ってトピを作らせていただきました☻
オススメのBL漫画
こんな漫画ある?
こういうカプ好き!
などなど自由にお話できたらなと思います(*'ヮ'*)
スラムダンクは三井×小暮でした
手放した覚えもないけど、どこに仕舞ったか全く覚えがない(^o^;)
ジェラールとジャック、フランスの時代モノですよね
当時、カッコいい!おっしゃれ~(//∇//)と思った。
あと思い出したのですが、『ソルフェージュ』最初に呼んで、ハマりました。
キレイだけどロクデナシの音楽の先生と純真な男子生徒のお話♪
同人誌は時期を買い逃すとなかなか手に入れられないんですよね…私もスラダンの読んでみたい!
きのう何食べた?もちょろっと読みました〜あれ一般紙なんですよね!!このジャンルの広まりすごいな…ありがたい…
ジェラールとジャックこないだの美術手帖?のBL特集かな?に載ってて気になってるんです…!!読んでみます(^L^)
よしながさんは、人生1度目の腐ターンのときに読みました。
当時あんなにガッツリ描いてた人まだ珍しくて、しかもストーリーもすばらしいので衝撃的でかなりハマりましたよ
スラムダンクの同人誌も買ってました。
やる気の民法の田宮?はステキツンデレだと思う♪
でもジェラールとジャックとか執事のやつはもっとステキ!!
私もこないだやっと整理終わったとこですよ〜そんなに本あってうらやましいです…(´-`)
やる気の民法!文庫のほうなんですけど読みました!!よしながさん実は初読みだったんですけど結構がっつりでしたよね…!
いいなぁレンタル屋さんでBL見かけたことないです、、、よしながさんとかだと大御所さんなので置いてあるんですかねʕ•͡-•ʔいいなぁ
今日BL漫画全く置いてないレンタル本屋さんに、2冊だけあったので借りてみました!
よしながふみさんの、「1限めはやる気の民法」っていう本です。
ペラっと見てみると、わあガッツリ描いてる!って思いました。
大奥とかで有名な漫画家さんなので、こういうのも描くんだなぁって感心しました。
今晩じっくり読もうと思います。
むーたそさん、それだw
魔法のつかいかた、でしたよ、まさに。
小説…沼てw
確かに底無し沼て感じ
とりあえず自分はこのマンガの積読を解消してからじゃないと沼に足を突っ込む資格はないと思う。
マジで部屋の床抜けるから!
あと続き物の新刊出たときに前の巻復習したいのに見つからないのしょっちゅう( ノД`)…
整然と分類できてたのは今の半分くらいの量までですな!
(偉そうにゆーなw)
小鳥遊さん
広がってるの気のせいじゃないですよw
自分もお気に入りさんたちのお陰で確実に買うマンガ増えてます
例えば書店で表紙見て、これはひかれないな、と買わずに帰っても読メ見たら『表紙で判断しないで読んでみろ!』みたいなこと書いてあるから、あらそーお?と思って買うでしょ
それが確かにおもしろいんですよ!!
いやー、アブナイこんな面白い作品を見逃すところだった、って嬉しいような悲しいような。
榎田尤利さんはよいですよ〜BLだけでなく一般でも榎田ユウリ名義で書いてらっしゃって布教しやすいです(^L^)
小鳥遊さん〜いらっしゃい小説沼〜笑
でも確かに小説まで手を出すと大変なことになりますね…実際私がなってます笑
クロネコ彼氏は表も裏も肌色ですもんねwwカラーページも多くて眼福ですけど…(*´◒`*)
読メの感想はまとめて連投とかしますけど私も小説は1日1冊が限界ですね…。漫画も1回ばーーっと読んでからもう1回じっくり読むので数冊が限界です(^L^)
その手がありましたか〜!
さっそく採用させてもらいます。
最近買ったクロネコ彼氏のカバーも、包装紙でなんとか無事隠すことができました。
あの表紙はバレたら一発でアウトなので。。。
『優しいS』読みたい本に登録しました!
今度読んでみますね。
あ、私BLの小説初めてだΣ(´A` )/
なんかだんだん広がって行ってる気がする笑
むーたそさん♪
草間さかえさん来月末に
新書館から新刊出るって書いてありました
コミコミの新刊リストに
なんか、あー、あれね、みたいな
心当たりありますか?
自分ここ1年ぐらいディアプラス本誌読んでるけど
草間さんの作品にはまだ見たことないんですー
イロメの続き。。。なわけないか
どんなかな~
(WINGSコミックスだったりして。)
『堂々と置いておいた方が逆にばれない』
名言、いただきましたw
なるほどね~
『優しいS』って!気になる!!!
…自分は活字の方に手を出したらもう歯止めが利かなくなって
マジで寝るとこなくなりそうだから何か制限を設けなければと思って
コミックのみ!と自分に言い聞かせてるのですが
榎田尤利さんはとても気になっています
きっかけは峰島なわ子さんのマンガの原作だったと思います
特典ペーパーが後日談の短編小説だったんですよ
それだけ読んで、ああ、いいなと思ったですよ~
しかしお気に入りさんたちのレビュー見てたら
1日に小説を何冊も読んでる方いてすごいな~っていつも思いますよ
自分はマンガでも2~3冊しか読めません
じっくりじっとり見過ぎ!?
小鳥遊さん改めてよろしくです!!
わーブックカバー談義…!ワクワク
私は今は隠してないのでクリアブックカバーをかけているのですが、隠している腐友が『ブックカバーかけて普通の本の隣に堂々と置いておいた方が逆にばれない』と言っておりました…!何の役にもたたぬ情報ですが…(^L^)
美しい野菜は未読なんですけど私もSMものめっちゃ好きです(カミングアウトw
もちろん好みにもよると思うのですがBLのSMものは心理描写が多いのも結構あってよいです!
そこで唐突に小説のおすすめなのですが(笑)SM初心者の方にもおすすめできる優しい本が榎田尤利さんの『優しいSの育て方』です!!イラストが草間さかえさんですし私のいち推し本です…!!!全然違う方向に話持っていってすみません笑
小鳥遊さん、こんばんは~(^^)/
ブックカバーって本屋でもらえる紙のヤツですか?
むかーしむかし自分が漫画にはまってた頃は
ビニールのカバーとか出始めで、お小遣いで買うには贅沢品で
でも漫画が汚れるのイヤだったから(コレクター気質のオタクw)
包装紙とかカレンダーの裏紙とかでカバー自作してました
BLとかエロとかでない普通の(?)漫画だから別に隠すつもりじゃなくw
お気に入り漫画にはお気に入りのカワイイ包装紙とかでカバーしたり
シール貼ったりスタンプ押したりしてコーディネイトとか。懐かしい…
しかし自分の部屋ないってことは家族と一緒の本棚!?
チャレンジャー!!((+_+))ブルブル
勉強机とかかな???今見つかったときのこと想像したら
自分のことのようにブルっとしちゃいましたよ…(+o+)
イベリコ豚はですね、ゲンジが前野さんですよ~
悪魔の吉宗さんに翻弄される様子がかわいらしいw
美しい野菜、ストーリーのあるステキなSMだと思いました。
自分はピアスシリーズみたいなホントにやるだけ(?)の
SMも好きなんですけど(カミングアウト?)
こんなにちゃんと面白いのあるんだな、と。好きです^^
では改めてよろしくお願いします。
漫画はレンタルもするんですが、読みたい本があんまり無いのでほとんど買って読んでます。
自分の部屋が無いので、ブックカバーでほかの漫画と挟んだりして、なんとか誤魔化してます(^^;;
最近カバーがきれてきて危機感を感じています。
カバーどこか売ってないかなぁ…
イベリコ豚のCDで前野智昭さん出てたんですか!
気付かなかった…汗
クロネコはわかりました。ハクっぽかったので。
美しい野菜読んでみたいんですよね…。
SMもの初めてなんですけど……ど、どうでしたか(゚ロ゚;)ゴクリ
早速検索しました。も、森川大先生まで!
あと先割れ一族が。ウケる~~w
ありがとうございました(^O^)/
川原慶久さん、前からちょこちょこワキ役でBLCD出てらしたの
気になるな~と思ってたんですけど最近主役カプにも抜擢され始めた?のかな?
芽玖いろはさんの『蛇喰い鳥』ご存知ですか?
あのCDで大学生の声やっておられるんですけど
何この攻えっろ!!って思いました。
あれ、色っぽい受にイケメン年下攻が喰われる話じゃないですか
でもむしろ攻の声が必要以上に色っぽすぎて集中できんかったw
ちなみに昨日は『美しい野菜1』のCDを聴きました。
前野智昭さんも、すごいな~上手だな~と思っていつも聴いています。
イベリコ豚のヘタレっぷりとクロネコ彼氏のドSっぷりのギャップとか。
ご本人は特にマイクの前ではドMだとトークでおっしゃってましたが。
あらまたどーでもいーこといっぱい語ってしまいました。
なにそれすごいインテリジェンス聴きます…!!
(´-`).。oO(声優さん方はBLCDとかゲームとかに出る時とかにたまーにお名前を変えて出てらっしゃるのです…ここで大っぴらには言えないのですがGoogle先生で"声優 裏名義"で検索すると多分一覧が出てきますよ…)
すみません私もCDの話しかしてませんがゆるく長くいいですね…( ◜◡◝ )
紫陽花さんお返事ゆっくりでも気にしないよー。
こちらも仕事とかあるからお互いにまったりと~
ゆるく長くお願いします(*^^*)
そっか。そーですよね。
学校行ってる間にお母さんがお部屋掃除してくれちゃったりするんかな。
自分も苦労したの忘れてました(*´ω`*)
Youtubeさまさまですな。
本はどうしてるんですか?借りる?配信?
はい、YouTubeで聴いてます。というか、それしか聴く方法知りません^^;
親とかいるんで、まだ買う勇気がありません。
なんせ、最近やっと本屋さんで買うことができたばかりなので。。
むーたそさん!
『裏名義』とは何ですか!?
ものすごい気になります(●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます