読書メーター KADOKAWA Group

海外"翻訳"ロマンス小説を読む

【募集中】どん底ヒロイン大集合!
トピック

ちはや
2014/10/29 22:06

★自らどん底に陥った、あるいは誤解のせいでぼっち状態ヒロイン募集中★

「黒い羊」スーザン・フォックス (ハーレクイン・イマージュ)

このヒーローも誤解を信じきちゃってヒロインに対してひどいこと言うのよね~

このトピックのコメント
24

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
ぽこ
新着

「いつわりのハネムーン」リリアン・チーザム。
妹の罪をかぶり、仕事も信頼も失い、ヒーローからのひどい仕打ちを受け、まさにどん底でした。

ゼニガメ
新着

たった今読了したばかりの「バラのざわめき」を挙げておきます。
若くして資産家のお爺ちゃんと結婚したら吊し上げにあった未亡人がヒロインです。ヒーローも誹謗中傷の噂を信じきって傲慢な態度をとってきます。

gumi
新着

久々にドン底ヒロイン発見。
「無慈悲な王に手折られし薔薇」アン スチュアート

主人公のエリナーは、奔放な母親の犠牲になり、着てる服もボロボロ、○○喪失も( ; ; ) そこまで不幸なのに、あまりこのヒロインが好きになれない自分でしたー笑。

たつのおとしご
新着

ハーレのハッピーエンドはお約束だよね♪
あの時は知らなかったけどページ数の都合で訳カットとかあったのかしらね。
消化不良のままだけど再読したいとは思わない作品です。

ちはや
新着

氷炎、誰の作品かと思ったらシャーロット・ラムか。
記憶がないのは読んでないのか、記憶から抹消したか、だろうな(笑)

ひまわり
新着

たつのおとしごさん

ハーレってハッピーエンドよね?
邪魔な夫を排除でハッピーエンドなのかと思ったけど後味悪すぎて。
あそこで終わらせることに何か意図があるのか勘ぐったり、でも納得いかない!

たつのおとしご
新着

ひまわりさん
「氷炎」は壁に投げれなかったです。投げる気力がなかったな〜(苦笑)あの結末はどう解釈しました?

たつのおとしご
新着

ダイアナ パーマーの「涙は愛のために」ですね。どん底というより子どもの頃の境遇が凄いです。その時うけた身体的キズをさらにヒーローにけなされてます。

ひまわり
新着

壁投げと言えば「氷炎」そうとうじゃない?
どん底ヒロインとも言えるし。

あの後味の悪さを超える本ってあるかな~

ちはや
新着

ぽこさん

それは壁投げ本です。
ハーレクインから出すなよ!と当時怒った記憶が。
時間泥棒な本だったなぁ。

ぽこ
新着

エマ・ダーシー「ワインの赤は復讐の赤」

ヒロインの境遇がすさまじいです。
ハーレクインなのに救いがないまま終わってしまうのが・・・(;一_一)

キッチンタイマー
新着

この間すごく久しぶりに読んだペニージョーダン。「8年の空白」、もどん底。前夫に結婚当時から女性として魅力なしと言われ、たまたま現れた理想の男性にもはねつけられて(不倫だから当然)落ち込んだままのヒロインがヒーローに再開します。これぞハーレークインな作品。1980年代なのでちとヒロインの弱気に腹だたしく思うかもですけど。

ちはや
新着

「秘密の真珠」は私も本日GETの品です。さわりだけ読んじゃった~
うわ~うわ~そこから始まるロマンス!!

をり
新着

既出ですが、メアリ・バログ 『秘密の真珠に』 読みました。ドン底すぎて本当に気の毒。ヒーローも孤独で… ただ!内容が重めなぶんラストは爽快な気分に。

gumi
新着

あっちゃんさん、お仲間(*´∀`*)ノチャ。私も「黒い羊」読んでるはずなんですが、内容をぜんぜん思い出せない笑

あっちゃん
新着

「春はめぐり来る」スーザン・フォックス、読んでました。
チェックしないと解らない自分が悲しいです。

あっちゃん
新着

おはようございます。前の2冊はチョッと外してたかな・・・?

ハーレクインのマヤ・バンクス「憎いのに恋しくて―誘惑された花嫁〈2〉 はどうでしょう。
シリーズ物ですがこの2作目は、扱いが酷すぎて忘れられません。

「春はめぐりくる」「宿命のパートナー」は未読ですが、「あの夢の果てに」は確かにどん底で泣けるから1冊で2度美味しい本です。
ランダムハウスのキャサリン・コールターも面白いです。

キッチンタイマー
新着

既出感がありありですけど、自己憐憫感に浸りたい時はスーザンフォックスを選びます。

キャサリンコールターも。「バイキングと白夜の乙女」「戦士と美しき人質」なんかは奴隷になってるし。ヒーローも大概ひどくて役に立たない女は殺されるのが常識というか。本国で売れただけあってストーリはガッチリしてて面白いです。いくつか読んだコールターはH/Hがどうしてもどっちが上か権力争いをする感じがあって読むのにちょっとためらう時が多いです。

gumi
新着

連投です。・・・なぜ、どん底ヒロインばかり?

「あの夢の果てに」 スーザン・エリザベス・フィリップス

死んだ夫が宗教詐欺師だったため、町の住人ほぼ全員から嫌われ、嫌がらせを受け、挙句の果てには無実の罪で刑務所に(@0@) しかし、どん底=強い!の同義語の証明ですな。 エピローグの意趣返しが微笑ましくて大好きです。シカゴスターズシリーズの4作目?ですが、単独でも大丈夫。

gumi
新着

どん底ヒロインの意味を取り違えてたかな?

ハーレクインから
「宿命のパートナー」ダイアナ パーマー

この作家さんのヒーローが傲慢ヒーローのせいもありますが、ヒロインが、責めて責めて責められる…。 土下座を待つ楽しみを味わえるか?はらはらしながら読みましょう(*´∀`*)ノチャ

全24件中 1-20 件を表示