初めまして、ミステリー好きだけど、詳しくない管理者ふわりです。
このコミュは読書好きだけど、周りに読書好きがあまりいなくて、読書の話したいんだけどできない私が作ったコミュです。
ミステリ好きな方で読友を探している方、おすすめの本を知っている方、ミステリー好きじゃなくても興味あればOKです。小説、漫画、アニメなんでもミステリーであればOKです。詳しくなくても大丈夫です。管理人が詳しくありません。おすすめの本の紹介や読友探しから、定期読書会まで幅広くやりたいと思います。なお、管理人は東京にいるので読書会遠くてという方とも交流したいので、ある程度参加していただけたら、コミュ上で日時を決めて集まってお話しできたらと思います。
つたない管理人ですが、どうぞよろしくお願いします。
このコミュニティに関するコメントはありません
アザミさん、初めまして、ふわりです。新本格のミステリが好きなんですね。このコミュにも有栖川さんを好きな方がいらっしゃったと思います。どうぞよろしくお願いします。
安田さん、初めまして。ふわりです。新本格ミステリーが好きなんですね。こちらには新本格ミステリー好きな方もいらっしゃるので、コミュ上の読書会が開催される際にはぜびご参加ください♪
はじめまして…。
安田と申します。
中2の夏に読んだ「十角館の殺人」でミステリーに入門いたしました。
新本格系が特に好みですが、たまーーに古典も読みます。
よろしくお願いします。
宣伝~
https://bookmeter.com/communities/336651
文春東西ベストミステリ100を読む会
ってコミュが出来たので入ってみましたー
皆さんもぜひぜひ
こまたろーさん、ふゆさんはじめまして。
本文の中に謎があり、その答えまで書かれていたら
ミステリーと呼べそうですし、
ミステリーの守備範囲は結構広い気がします(^_^)
日常系のミステリはコージーミステリなど、
ちゃんと(?)カテゴリ分けされているくらいですし、
一般的に言われる「人が殺され、それを推理する」だけがミステリーではないと思います。
ちなみに、「覗き小平次」の純愛小説案は自分も賛成です(笑)
京極さんで言うと、「嗤う伊右衛門」も純愛小説ですね。
怪談ベースで純愛の印象ですか…!面白そうですね、読んでみたいです!!(´。✪ω✪。`)✧*。
たしかに、読む人の抱く感想によってかなり違いますね(*´˘`*)
そういえば私も中学生の時にカフカの変身を初めて読んで、これは社会問題を大きく取扱ってるんだ!って、その後しばらくその問題について考えて、変身と絡めながら社会問題へのレポートを書いた記憶があります(๑´ㅂ`๑)笑笑
そうなんですね!(´°д°`)
積読本読み終わったら、有名なミステリーランキングを上から読んでみて、典型的なミステリ小説のお勉強してみます(๑ÒωÓ๑)
「覗き小平次」と言うもともとは怪談として伝わっている話を
小説にアレンジしたものがあるんですが
私はこれは純愛小説だと思ってます。
探偵も難しくて、事件を解決する探偵役が出てくる小説はいっぱいあるんですが
職業としての探偵が出てきて事件を解決するもの
ってじつは少ないです
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます