読書メーター KADOKAWA Group

ブラッシュアップの会

コミュニティの詳細

私、しみっちゃんは「考えること」がものすごく好きです。
趣味が「考えること」です。

私には「子どもたちが笑顔で笑い合える世界の創造」という夢があり、そのために起業という手段を取ると決めています。
ただ、私には特別なスキルや才能がなく、起業することも経営することも難しいと思っています。
しかし、難しいからといってあきらめることはできません。

なので、あなたの力をお借りしたいです。

読メに登録されている方々は読書をよくしているからなのか、感性が豊かで考えがしっかりしている人が多いように思います。
みなさんの意見はとても貴重で価値のある意見だと私は思っています。

私はこのコミュニティにひたすら自分の考えた(すでにある時もあるかもしれない)アイデアを投稿していきます。
それに対しての意見をみなさんに投稿していただきたいです。
賛同、批判、どんな意見でも構いません。

ご意見お待ちしています。

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
9

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

トレイ渋滞をなくすアイデア
・トレイは従来入り口から縦長になっているが、横長にして入り口専用と出口専用の扉をつける。
・大きな解決にはならないが、少しは解消されるかも

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

こんな記事がありました。
女性のトイレ使用時間が長い理由
http://getnews.jp/archives/216793/amp

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

会社ではうっとうしいかも…という視点はなかったです。確かにそう思うことはあると思います。
女子トイレのその問題は確かに解決出来たら面白い。

タク111
新着

トイレットカウンター、テーマパークなら、テーマパークに関する広告のみにしたほうが良いのかも。雰囲気の面で。

会社のトイレだと、うっとうしく思う人もいるかもしれない。。笑

個人的には、話が変わりますが、女性がトイレに並ばなくていいようにしてあげられないのかなって、並んでいるのを見ると思います。笑

タク111
新着

千羽鶴募金はあっても良さげですね〜

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

【トイレットカウンター】
会社やテーマパークなどのトイレが対象。
トイレの使用時間に応じてお金が企業に入る。
トイレの個室の便座の前に、広告が流れるディスプレイを設置しておく(人を関知してスイッチオン)。ディスプレイでは企業広告が流れる。
トイレットカウンター提供企業はディスプレイに広告を流したい企業にディスプレイで流す広告の枠を販売する。
トイレットカウンター設置会社にはトイレの使用時間に応じて利益を得ることができる。差額がトイレットカウンターの利益。

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

タク111さん、参加ありがとうございます!
思いついたやつだけでいいので、率直な意見欲しいです。
よろしくお願いします

タク111
新着

何の変哲もない大人ですが、気になったので入らせていただきました。

よろしくお願いします。

しみっちゃん #手書きつぶやきコミュニティ
新着

【千羽鶴募金】
特設会場で折り紙を一枚10円、50円、100円で販売し、その場で折り鶴を折ってもらう。
折り鶴を回収し、最終的に千羽鶴の形にする。
設定した期間or時間内なら千羽を超えても続ける。
千羽鶴募金で集まったお金と折り鶴は被災地や児童養護施設などに送る。