読書メーター KADOKAWA Group

ミステリー交流会

コミュニティの詳細

ミステリーを主におすすめの作品を紹介しあったり読書会をしたりする弛めのコミュニティです。どなたでも参加どうぞ。

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

  • トピック作成者
    トピック名
    最終更新日

コメント
55

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

OZ
新着

初めましてOZと申します。

シリーズもののミステリーが好きです。
よろしくお願いします。

LOWE
新着

皆さまはじめまして。LOWEと申します。
ミステリー好きのコミュニティということで参加させていただきました。
主に日本人作家の作品を中心に読んでおり、特に"どんでん返し"系がお気に入りです。
最近読み終えた中では道尾秀介先生の「ラットマン」がおすすめです。未読の方は是非一度お読みになられてはいかがでしょう。
今後もおすすめの作品を皆様と紹介しあえればと思います。よろしくお願いします。

TUGUMI
新着

メフィスト系ミステリに注目したのは西尾維新の『クビシメロマンチスト』を読んでからですね……食わず嫌いは良くないと思いました。色々と衝撃的でした。

メフィストではないですが、ここ最近読んだミステリで一番良かったのは(短編ですが)深緑野分さんの『オーブランの少女』。短編でありながら底に深い広がりを感じさせられる、稀有な作品です。是非どうぞ。いや本当に良いんですよ……これだけは自信をもって薦められます

安田
新着

ご無沙汰しております。
私もメフィスト系は昔のやつしか読んでおらず、偉そうなことは言えませんが…。
ガチミステリーであればすべてがF、真っ暗な夜明け、ウェディングドレスあたり、歴史系ならQED百人一首、サスペンス系ならやはりハサミ男が面白かったです。何かよく分からないけど凄いパワーを感じたのは煙か土か食い物 笑
ネタとしてであれば、一応六とんもお薦め…しておきます 笑

TUGUMI
新着

直近で読んだのは第42回の『プールの底に眠る』ですね
メフィストらしくない、良い意味で「比較的万人向け」な小説でした
コズミックとハサミ男とフリッカー式とウルチモ・トルッコは積んでます

TUGUMI
新着

お久し振りです、管理人のTUGUMIです。多忙もあって一ヶ月ほど前から読メに読書記録を付けなくなってしまったのですが、細々と読んでいます。

最近は今までアクの強さから毛嫌いしていた(?)「メフィスト系ミステリ」を読みすすめています。今のところ『クロック城』とクビキリサイクルが二強です。「これは読むべき」という皆さんのお薦めメフィスト系ミステリ、是非教えてください!

タッキー
新着

Jディーヴァーの『ポーカーレッスン』良かったので、こちらでも紹介させていただきます。この本はまるで玉手箱!次はどんなパターンで、騙してくれるのか!これが16パターンもありますので、堪能できました!特に気に入ったのは第3話。ストーリーもさることながら、警官と思っていた人が実はあの御仁です。ファンにはたまらない一作ではないでしょうか。これが誰かを調べるためにもミステリーファンには是非読んでほしい作品です。

タッキー
新着

ましゃさん、ありがとうございます。海外部門1位のカササギ殺人事件、めっちゃ読みたい本です!

ましゃ
新着

個人的につぶやきましたがせっかくなんで、こちらにもコメントさせていただきますね(^o^)ハヤカワ・オンラインより「ミステリが読みたい! 2019年版」のランキングが発表されてましたので掲載しておきますね(^o^) http://www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/news.html?date=20181130140540

オリックスバファローズ
新着

「キングを探せ」(法月綸太郎)を読んでいます。考えてみればこの前は「キング&クイーン」やったし、これって〈キング〉繋がり?!別に意識はしてなくて、表紙買いだけれど