読書メーター KADOKAWA Group

本に出てくる食べ物を作ってみようの会(文士料理研究会)

コメント一覧
20

データの取得中にエラーが発生しました
このコミュニティに関するコメントはありません
 すずちょ
新着

鳩丸さん
よろしくお願いいたします!

しろくまカフェという漫画の中で紹介されていた、豚肉のポリネシア風ソテーみたいな料理、再現というにはあまりにも適当なんですが美味しいのでしょっちゅう作っています。

ケチャップ、ソース、醤油、みりん、はちみつを適当に混ぜて、豚肉を漬け込んで焼く!つけだれを戻し入れて、いりごまを振って完成!みたいなものすごい適当さですが、なかなか美味しいですよ。

ゴンベス
新着

鳩丸さん
こんばんは\(^^)/ご参加ありがとうございます♪
よろしくお願いいたします。
今は、今度ドラマ化される「きのう何食べた?」を読んでます。美味しそうな家庭料理が出てくるので、作ったら投稿したいと思います(^-^)v

 すずちょ
新着

雪うさぎさん
どうぞよろしくお願いいたします!

ゴンベス
新着

雪うさぎさん
はじめまして、ご参加ありがとうございます\(^^)/
はい、ご自分のペースで構いませんよ!楽しくがモットーの会ですので、お気軽にご参加くださいp(^^)q

雪うさぎ
新着

はじめまして^_^
ぜひ参加させてください。

ただいま長編歴史物を読んでいる最中で、お料理が出てくる本はだいぶ先になりそうです。m(__)m

ゴンベス
新着

みなさん、こんばんは~。
すみません、コミュニティのタイトルちょっと勝手に編集しちゃいました。
「文士料理研究会」とカッコ書きにしました。
文士料理って、本の中に出てくるメニューを再現した料理のことみたいです。
「研究会」だと、ちょっといかついイメージですが、肩ひじ張らずに、
これからも楽しく投稿していければよいかとおもいます。
ご意見などありましたら、ご遠慮なくお寄せください(^^)v

 すずちょ
新着

月詠さん こちらこそよろしくお願いします。精霊の守り人ははじめの何巻かは読みました。美味しそうですねえ!

私もトピ作成いたしました。順次上げてまいります。

ゴンベス
新着

↓間違えました(^^;作ったら「コメント」に写真を載せますね!

ゴンベス
新着

月詠さん
早速トピック作成ありがとうございます(^^)/作ったら、トピックに写真を載せますね。また、投稿楽しみにしておりまーす。

ゴンベス
新着

月詠さん
ありがとうございます(^^)/
コミュニティ始めたばかりで、あまり
勝手が私もよくわからないのですが、
こちらでも、新しいトピックでも、月詠さんの投稿しやすいほうでいいですよ~!楽しみにしてますo(^o^)o

ゴンベス
新着

すずちょさん
コミュニティへのご参加ありがとうございます!(^0^)
このコミュニティを立ち上げたのは、美味しそうな食べ物の出てくる本を、
たくさん読んでみたいと思ったのがきっかけです!
北森鴻さんの作品、読んでみたいです。投稿も、お待ちしてます(^^)v

 すずちょ
新着

初めまして。最近はミステリにハマっております、すずちょと申します。
北森鴻さんの『香菜里屋』シリーズは、ビヤバーの店主が安楽椅子探偵になる感じなんですが、とても美味しそうな料理が多々出てきます。思いついたものを再現して楽しんでおりました。
よろしくお願い申し上げます。

ゴンベス
新着

月詠さん
ご参加ありがとうございます(^^)/
まだ読んだことありませんが、出てくる料理に興味があります。
今度機会がありましたら、ぜひ投稿お待ちしてますo(^o^)o

ゴンベス
新着

管理人のゴンベスです。

ゴンベスというペンネームは、
昔の特撮モノ「宇宙兄弟キョーダイン」に出てくるオムライスを作るのが得意なロボットから取りました。

ジャンル問わず、美味しそうな食べ物が出てくる本が好きですよ!

特に好きな本は、漫画家、清野とおるさんの、「ゴハンスキー」や「そのおこだわり、俺にもくれよ」(両方ともシリーズ完結済)が好きですよ!

よろしくお願いいたします。

ゴンベス
新着

自己紹介は、こちらにお願いいたします。

全20件中 1-20 件を表示