読書メーター KADOKAWA Group

赤江瀑

コメント一覧
18

データの取得中にエラーが発生しました
このコミュニティに関するコメントはありません
みにょん
新着

美東さん お久しぶりです。ご共有 ありがとうございます♪

美東
新着

大塚薬報 第七七六号(2022年6月号)
特集「歿後10年 美毒の人 赤江曝の世界」 中村義裕

これから読みます

美東
新着

『赤江瀑の世界』刊行記念 伝説の傑作『オイディプスの刃』冒頭公開 Web河出
https://web.kawade.co.jp/bungei/3685/

美東
新着

赤江瀑さん書刻む文学碑完成没後10年、出身地下関の極楽寺で除幕式  ~ 山口新聞
 https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/44275

コットン
新着

みにょんさん、こんにちは!赤江さんの作品は好きなんですがなかなか読む機会がなくて…。後、数ヵ月前に『オイディプスの刃』の文庫本を入手しました。(かなり昔に読みましたが)

みにょん
新着

コットンさん、お久しぶりです!

コットン
新着

古本屋で購入し『夜叉の舌』読了しました。

コットン
新着

みにょんさん、そうなんですね。それにしても、本屋にはもうないだろう面陳された『赤江瀑』豪華ですね!私はこの土日にでも読もうと思います~♪

みにょん
新着

金環食の影飾り、持ってはいます(^O^)(笑)

みにょん
新着

金環食の影飾り、まだ読めていないです うらやましい(^O^) それにしても美しいタイトルだと改めて感じます。

コットン
新着

この前本屋で検索したら『金環食の影飾り』というのがあり、安くで手に入りました。B6判で550円。図書館本を片付けたら読むつもりです~♪

みにょん
新着

コットンさん わー読んでくださったとは嬉しいです(>~<*) そうですね. 女性2人の方がインパクトありますよね。(笑) 豪放磊落な驍彦、頭の切れる靖二郎 それぞれ本当に魅力的なキャラクターです....

みにょん
新着

美東さん コメントありがとうございます 初めまして(^-^*) わー!!! 私が関西方面に行ったのは.京都に3回観光旅行に行っただけですので....それはうらやましいです。おすすめの小説まで ありがとうございます。しかし.ロシア文学.難しくて どうも苦手です(^~^;)(笑)

コットン
新着

みにょんさん、『花酔い』読みました~♪。⇒ https://bookmeter.com/reviews/78298622 きょうだい4人いても女性2人の個性は凄いと感じてしまいます。

美東
新着

下関出身・山口県在住の美東と申します。初めまして...赤江さんは地元の名門・豊浦高校ご出身ですが、私の兄・伯父・従兄弟など親戚一同、豊浦高校出身者だらけです。(私だけが違う)。京都に住んでたおり、友人から「下関出身なのに赤江瀑知らんの?」といわれ、恥ずかしながら初めて「オイディプスの刃」読みました。下関・京都どちらの地理もよく知っているので、この小説の各場面はありありと目に浮かびます。おすすめの小説はドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」です。三人の兄弟と殺人事件...まさに「オイディプスの刃」と同じ構図です。

みにょん
新着

わー、すぐに加入してくださる方がいると思わなかったので嬉しいです!!!
初めまして(^O^) 今日帰ったら、あらためてお返事いたします。

コットン
新着

みにょんさん、初めまして!よろしくお願いいたします。『花夜叉殺し』が好きです。赤江瀑と聞いて書き込んでしまいました。
おすすめ作家としては山尾悠子さんです。

全18件中 1-18 件を表示