はじめまして。
自分の周りに本を読む人がおらずに寂しい思いをしている人はいませんか?
・「読書友達がほしい」と思ってコミュニティに入ったけど実際友達はできない。
・LINEグループがあるようなコミュニティに入るのはなんだか違う...
(特にグループLINEだと通知が煩わしそう)
そういった方の為に、個別で友達ができそうなコミュニティを作成しました。
==========コミュニティの流れ==========
①まずAさんがコメントに年齢や住んでる都道府県など、簡単な自己紹介の書き込みをする。
②その書き込みを見たBさんがAさんの個別ページ(読んだ本など)を見て
気が合いそうならメッセージを送る。
③メッセージで気が合ったのでLINEなどに移行する。
(友達作りを前提としているのでLINEのID交換がここでの最終目標としています)
※無理な勧誘などは絶対にやめてください。
=============================
トピックなどでおすすめ本を紹介しあったり、
大勢での雑談からもありだと思っていますので
そのあたりはご自由に参加いただきたいです。
僕自身が読書友達を求めていることもありますが、
みなさんにとっても良いご縁で友達ができればとても嬉しいです。
よろしくお願いします。
このコミュニティに関するコメントはありません
お邪魔いたします╰(*´︶`*)╯♡
神戸在住の23歳、大学生です。読書友達が少ない……そもそも友達が少ない.°(ಗдಗ。)°.
どうぞ仲良くしてやってください。
はじめまして!大阪府在住で京都の大学に通ってる18歳です。
読書について話す友達が欲しいのでコミュニティーに参加しました!
ジャンルを問わずに読みますが中村文則が特に好きです!
よろしくお願いします!!
はじめまして!兵庫県の田舎の方に住んでいます(*^^*)周りに読書が好きな方があまりいないので、楽しくお話できるお友達が出来れば良いなと思っています(*^^*)
よろしくお願いします(*^^*)
はじめまして。大阪出身、今年から高知に下宿する18才の男子学生です。
興味ある分野は、自然科学系、歴史系、地理系などで、あと県民性があります。学術系以外では、古典文学、漫画なども読みます。
上記以外も含めてさまざまなジャンルの本を教えてください。
ときどき地元にも帰りますのでよろしくおねがいします。
初めまして。大阪在住の17才です。
なかなかクラスで本の話をする人がいません( ; ; )ので、参加してみました!
ジャンルはあまり考えず、本屋に立ち寄って惹かれたものを読むのがスタンダードです。でも一度ハマる本に出会うと、しばらくその作家さんの作品を網羅しちゃいます。先日スロウハイツの神様に出会ってから、春の辻村深月祭を一人で開催中です。
この読み方も楽しいのですが、もっと幅広く本に触れたいです。
皆さんのオススメ、ぜひ教えてください!
よろしくお願いします😆
Trout27さん、三月のライオンの最新刊を読んでハチクロを一気に買いました〜!私もどちらも大好きです。羽海野さんの描く小ネタもストーリーも登場人物も魅力的で面白いですよね!将棋もさせなくてもストーリーの中でわかるようになりたいです。
真奈さん、自分も羽海野チカさんの大ファンです。将棋の趣味から入り込んだ世界ですが、3月のライオンからハチクロまでお世話になっております。短編集スピカもいつか読みたい一品です。
はじめまして、熊本出身、京都在住、京都の大学に通う男子学生です。読書メーターのことは、昨年知ったのですが本格的に使いたいなと今日に至りました。自分の関心あるものだけでなく様々な感覚に触れたいなと思いましてコミュニティに参加させてもらいました。自分の興味のあるジャンルは、芸術系、社会系、漫画、sf、歴史小説です。読書の虫というわけではないので、皆さんのおすすめなどを聞く中で、効率的に良書などに触れ、観察眼、選書眼を極めていきたいと思います。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます