読書メーター KADOKAWA Group

ふんわり*やさしい食べ物の会

コミュニティの詳細

漬物は、土地の風土や食文化があらわれる食べ物です。
浅漬け、塩漬け、ぬか漬け、麹漬け、酢漬け、粕漬け、味噌漬け、辛子漬け、醤油漬けなど。野菜の美味しさや、素材の魅力を引き出してくれる漬物を一緒に作ってみませんか?

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

コメント
36

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

山猫
新着

読友さんに教わって、最近茗荷や生姜の酢漬けにハマってます。明日あたり、いい感じに漬かるのではなかろうかと思っています。乞うご期待。

山猫
新着

遂に撮影しました。全国の河童の皆様、いかがでしょう?

山猫
新着

今夜も撮りそびれました(;_;)

山猫
新着

しまった❗️久しぶりに胡瓜の一本漬けをいただいたのに写真を撮りそびれた。暑い日の胡瓜の水分と漬物の塩分は身体に嬉しい。

山猫
新着

ご覧になれるでしょうか?画面右下に秋田名物の「いぶりがっこ」があります(一見さつまいも、笑)。久しぶりに食べて、「やっぱりこの味だ!」と思いました。

山猫
新着

関東の「久寿餅」は小麦澱粉の発酵食品であります。船橋屋さんのを黒蜜どっぷり、きな粉たっぷりで食べるのが好きです。

山猫
新着

タルタルソースをきゅうりのピクルスの代わりに、柴漬けで作ったものが最近流行ってるそうですね。色がピンクで可愛らしいし、酸味もきつくないので、食べやすくて気に入りました。なんでも最初にやったのは「里山十帖」のカリスマシェフだそうで、泊まった折にジーマンモード全開で説明されました(笑)

雪うさぎ
新着

L wsikaさん

ようこそ♬「おみ漬け」もしりませんでした。

いろいろ教えていただいて作ってみています。
楽しい❤️
ありがとうございます😊

Lwsika
新着

きりざいとはちょっと違いますが「おみ漬け」も刻んだ野菜の漬け物で、父の知人はからし菜や人参、大根、するめなどで作っていたのですが、納豆との相性抜群でした。

Lwsika
新着

ご招待ありがとうございます。漬け物は浅漬けや酢漬けくらいしか作らないので、読むことが多くなるかと思いますが、よろしくお願いいたします。