読書メーター KADOKAWA Group

口コミ純喫茶図鑑

コメント一覧
26

データの取得中にエラーが発生しました
このコミュニティに関するコメントはありません
madoque
新着

大阪長堀橋近く、「パンとエスプレッソ」なんですが、純喫茶じゃないですが、たぶん元銀行とか、外観もそのままで、中は天井の高い吹抜けで、落ち着けるかと、「準・純喫茶」かなと。

momonga
新着

【京都:嵐山】
コーヒーショップヤマモト。
モーニングは4つあり、中でもローストビーフサンドが気になったもののやはり西に行ったらこのサンドイッチを食べねば。
通常メニューから。
トマトが滑って実に食べにくいのですが、なんだろう…?絡まったソース?ドレッシング?がとても美味しい!

店内のBGMの音量が私の耳にも大きく感じられ、よく見回すとスピーカーが壁にはめ込みされていました。室内は昭和レトロ調で居心地が良かった。

自家焙煎のコーヒーも深煎りで美味しくて、豆もお持ち帰り。
カップも素敵でした♡
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260403/26002143/

momonga
新着

【番外編】カプセルトイ「純喫茶 ミニチュアコレクション」
プリンアラモード 400円
紙製ナプキンがツボ。
https://kenelephant.co.jp/gc0097/

店舗はこちら→洋菓子タカセ池袋本店
https://takase-yogashi.com/honten/

かん
新着

【大阪メトロ純喫茶めぐり:長堀橋】珈琲専科城戸
モーニング ミニサンドかトーストを選べる ¥400
珈琲は酸味少なくておいしい
サンドは普通
看板メニューの「パリのロマンス」は木曜限定。
店内の調度品もステキ。
食べ終わってから財布を忘れたことに気づく。ひょー。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27052979/top_amp/
2020.3.9訪問

かん
新着

【大阪メトロ純喫茶めぐり:堺筋本町】オーシャン
モーニング トーストと卵 ¥370
コーヒー、わりと濃い目 ミルクを使う
トーストは普通
コレクションカードの他にマッチあり
マッチのロゴがすごく素敵!→コレクションカードのロゴがこれでないのだけが残念。
昭和レトロ感がしっかり残る素敵な店内。
2020.3.7訪問
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27050755/top_amp/

かん
新着

【大阪メトロ純喫茶めぐり:西大橋】喫茶アオツキ
モーニングサービスはないので今回は
コーヒー¥400のみ(チーズケーキもオーブン故障で注文不可だった)
あっさりめのコーヒー。
普通…かな…。
店内の雰囲気はおしゃれ
だが店員さん一人ということでテンパっているのか店員の態度は良くない…。
写真制限あり→料理のみ可能
カップは有名な大倉陶園→なっちゃん情報
追い立てられることはないのめゆっくり静かに過ごすことはできる。
近くにあるケーキ屋さんもおいしい。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27085269/top_amp/

かん
新着

【大阪メトロ純喫茶めぐり:北加賀屋】コーヒーサロンチロル
モーニング ホットサンドセット メトロパンフで¥50引き¥500
厚焼き卵がおいしい。ちょっとお母さんの味に似てる
ボリューム満点。
コーヒーもまあまあいける
ママと娘さんがすごく愛想がいい
居心地がいい。
お客さんのおっちゃんとおばあちゃんしゃべる
ここらあたりは海やって貝塚だったとか
トイレットペーパー の買い占めにライフが行列との話し声がきこえる。
ステンドグラスの前の席に座る
新型コロナの影響もあるのに私が帰るころは満席になった
レトロ電話ボックスはまだ公衆電話として使えるとのこと
キッチン近くのレトロ電話はついこの間までつかっていたとのこと。
写真を撮るのに好意的
いい下町感

https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27039375/top_amp/

かん
新着

【大阪メトロ純喫茶めぐり:西梅田】King of Kings
モーニングなし コーヒー¥550
コーヒーは濃い目。普通においしい。
お店が空いていたのもあって、マダムがステンドグラスが綺麗に見える、いい席を案内してくれる。
この心遣いが嬉しい。
いつまでも店の中を味わっていたいすばらしい内装。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27043454/top_amp/

かん
新着

【大阪:堺筋本町】ゼー六本町店
アイスモナカが有名な創業100年を超える喫茶店。
モーニングはやってなさそうだったので…
アイスモナカとコーヒーのセット¥390
アイスモナカが¥110と激安
コーヒーは¥280
あっさりとしたアイスモナカと飲みやすいコーヒー。
コーヒーというより珈琲という気分。
このサイズはおやつタイムにはちょうどいい。
店内装飾も古き良き大阪。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27001820/top_amp/

かん
新着

【大阪:肥後橋】ビクトリー
モーニング¥400
モーニングは10:30までてあったが、滑り込んだのが10:45。
うなだれる私にマスターがご好意でモーニングセットを提供してくれるとのこと。ああ…神。サンドイッチ専門店らしくミニサンドのセット。
これにポテサラとバナナも付いてなんと¥400!
昔からの人気店なのにこの激安価格!
味ももちろん申し分無し!
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27000271/top_amp/

かん
新着

【大阪:弁天町】喫茶ココ
モーニング コーヒー代¥400+トースト・卵¥50 で¥450
トーストはごく普通。
コーヒーは飲みやすい。
時間的に貸切状態だったのでママとおしゃべり。
先代から60年続いてるとのこと。
もうシャッターがなかなか開けられないので常にお客様がシャッターを開けてくれるとのこと。
昔は某保険会社でバリキャリだったこと。
ついこの間店内のシャンデリアが盗まれてしまったこと。
いろいろ話してくださるので、ついついそちらに夢中になり、レトロな床の写真を撮りそびれるという失態を!
外観からはなかなか入りにくい…というか大阪メトロの企画がなかったら入れない!
常連さんのみがそのドアを躊躇なく開けられるのか!と感じる。しかし入ってしまえばこっちのもの。
もうその空間から抜けられない。
座った椅子から立ち上がれない。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270401/27108878/top_amp/

かん
新着

【大阪:太子橋今市(土居)】チコオ珈琲店
モーニング トースト・卵・コーヒーで¥400
トーストはスタンダードで王道。
コーヒーはしっかりめ。
味よりも大阪メトロ純喫茶めぐりにノリノリであるお店の方の印象が強い。
大阪メトロの純喫茶めぐりをしている旨を伝えると
「せっかくだから2階に行って写真撮ってもらってもいいですよ」
と、わざわざアナウンスしてくれる親切さ。これぞ下町!人情が滲みる!
2階は同じく、大阪メトロ企画で来た女性が1人。互いに微笑みながら写真を撮る。
螺旋階段も窓枠もグッとくる。
最後に「またぜひ来てね!」と送り出してくれたその声にもグッとする!
https://s.tabelog.com/osaka/A2707/A270701/27042430/top_amp/

かん
新着

【大阪:玉造】喫茶シャトゥ
モーニング トースト・サラダ(サラダが卵か選べる)とコーヒーで¥380
モーニングは11:30までされているのが嬉しい。
味は至って普通。
カラオケ喫茶もされてるからか店内は広い。
どこかラウンジ感もある。昭和を忘れていない店内。
祝日だからかお客様も多く賑わっている。
食事メニューが豊富でナポリタンの上にハンバーグが乗っかるボリューム満点メニューに惹かれる。
次はこれだな。

https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270204/27029685/

かん
新着

【大阪:なんば】ボナール
「モーニング」と定義されているわけではなく、終日トーストが飲み物とのセット+¥50でいただけける。
終日モーニングという気分。
今回はホットコーヒーとトーストなので¥350
厚切りトーストがボリューム満点。
コーヒーはがつんと濃いめ、最初のパンチがすごくてとても印象に残る。
なんばウォーク地下街の中の「鰻の寝床」のような間口が狭く奥に続く店内。
ああ・・・これこそ男の純喫茶!
私が行った祝日月曜はタバコを吸われる方は少なかったのですが、これは普段はもうもうとした煙の中、スポーツ新聞を片手にコーヒーを飲むおっちゃんたちが集うのであろう。
なんかそんなハードボイルドな純喫茶(笑)
あれ?メニューにはバター&ジャム とあるのにジャムがついてなかったぞ(笑)
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27054425/

かん
新着

【大阪:東梅田】
スパニョラ
選べるモーニングCセット
卵はオムレムか目玉焼きを選べて、サラダとハッシュポテト付きでなんと飲み物プラス¥100でいただける。
今回はホットコーヒーを注文したので¥400。激安!!
トーストのみのAセットなら飲み物代のみ。
トーストにハッシュポテトとサラダ付きのBセットなら飲み物代プラス¥50 という、これまた激安!
今回はCセットを注文。
オムレツを選択。
絶妙なトロトロ加減のプレーンオムレツは「これでプラス料金それだけでいいの?」と思ってしまう。
土曜日だったからか周りはケーキセットを注文する女性陣が多かった。(メトロガイドブック特典はケーキセット¥50引きだった)
店内も純喫茶らしい木目の椅子とテーブル。地下街の中の少し隠れ家的な感じも嬉しくなる。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27010558/

かん
新着

【大阪:北浜】蝸牛庵
10:00開店でモーニングはなさそうなので、ランチで訪問。

一番人気のBLTサンドイッチとコーヒーのセット¥850

純喫茶というよりサンドイッチ屋さん。(今回、大阪メトロ純喫茶めぐり参加店ってことだったので、純喫茶扱いで載っけております)

全てのメニューがセットでドリンク付き。
とても美味しい。満足度が高い。
セットについているヨーグルトもいいアクセントになっている。
店内は13時をすぎてるにもかかわらずまあまあ混んでいた。
煉瓦造りのレトロな店内を楽しみたいところであるが、サンドイッチがおいしいので食べることに夢中になってしまう。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27019707/top_amp/

かん
新着

【大阪:西田辺】水車
モーニング 
トーストとたまご、サラダのセット ¥400(だったと思う)

トーストもたまごもサラダもコーヒーもそれなりにおいしい。

サラダ用にフォークがついてると思いきや、箸。でもこちらの方が使いやすいので個人的には嬉しい。こういうところも昭和感。

店内は分煙で、今回禁煙フロアでは私1人の貸切状態。
入り口は小さいが奥行きはあり、店内は広々してる。
そして細部にまで雰囲気のある豪華な内装。調度品や床まで素敵すぎる。
何時間でも滞在したい、そんな空間。

https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27038186/top_amp/

かん
新着

【大阪:天王寺】喫茶スワン阿倍野店
モーニング サンドイッチとコーヒーのセット ¥480
サンドイッチのパンが6枚切りじゃないかと思うくらい厚い
なので中の具の薄さが際立つが、これはこれでおいしい。
そしてお腹いっぱい
コーヒーは濃い目。
螺旋階段がある店内は良き昭和感を残している。
https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27019485/top_amp/

かん
新着

【大阪:東梅田】サンシャイン
モーニング トーストと卵、コーヒー 税抜き¥380(税込¥418)
コーヒーは看板商品だけあって香りがよくおいしい。
ホットケーキも人気らしく注文される人が多い。
人気はオムライスらしい。
(写真撮影時はまだ卵が茹でている途中でまだ届いていなかった)
店内のレトロな感じも味がある。
ちなみにオムライスも人気♫

https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27038064/top_amp/

かん
新着

【大阪:本町】ヒロ
11:00開店のためモーニングはないと思われ、今回は大阪メトロ純喫茶めぐりパンフに載っていたプリンを注文。(今回は大阪メトロパンフ特典で飲み物とのセットは¥50引になり¥800)

自家製の焼きプリンがしっかりしてて懐かしい感じでおいしい。
コーヒーとのペアリングがいい。
店内もレトロな装飾がおしゃれ。
平日の13:30の訪問、女子率高し!

https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27081198/top_amp/

全26件中 1-20 件を表示