読書メーター KADOKAWA Group

家庭教育・自宅学習でまごつく、にわか先生(保護者)が集うコミュ

理科(小学生)の部屋
トピック

absinthe
2020/04/14 18:05

理科(小学生)の部屋

このトピックのコメント
7

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
absinthe
新着

うちの小学校は、プランタとか必須のものは、自分で買うと言い出さない限り学校が共同購入して集金するだけですね。

山猫
新着

直前になるとプランターや土を求める人でホームセンターも混むので、ご注意を。ゴーヤは苗ではなく種から育てるのですよね?調理するときに取り除いた種からでも結構育ちますよ。

absinthe
新着

学校からメールがあり、今年4年生が育てる植物は ゴーヤ なことがわかりました。

absinthe
新着

去年はカイコとイネだった記憶があります。場所や年代でずいぶん選ぶものが異なるのですね。今年、先生から送られてくる課題には、育てる系の指示はまだありません。

山猫
新着

4年生の植物観察はジャガイモだった記憶がありますが、違いますか?ご家庭でプランターでも育てられるので、そろそろ準備した方がいいですよ。生物の観察対象は一朝一夕には用意できませんので。1年アサガオ、2年ヒマワリ、3年ヘチマ、4年ジャガイモ(サツマイモ)、5年イネ、6年カビとキノコだったかな?2年がメダカ、3年でモンシロチョウ、4年はショウジョウバエ、5年でフナかカエル、6年がニワトリを育てたような気がします。

absinthe
新着

【小学4年生情報】生き物とか教えるの苦手だな・・・と思いながら。とりあえず電池や電球の直列つなぎと並列つなぎの違いを教えてみました。

absinthe
新着

【小学4年生情報】春の生き物・植物だと思うものを自主学習ノートに書きます。調べられる人は本や図鑑、インターネットを活用してまとめます。
・・・が学校から出された課題です。

全7件中 1-7 件を表示