読書メーター KADOKAWA Group

本の購入記録・ベスト発表

8月企画発表
トピック

なるるん
2020/08/03 00:44

8月、それは、読書にはまり始めて1周年。
去年のお盆から読書ブームが到来している。

110冊の本が並んでいる2020年8月3日
そのうち、38冊は積読本。


なぜ、
なぜ、
このような状態になったのか。
自分の過去を下の4つの時代にわけて紐解いていく。


2019年8月ブーム以前
 歴史っぽくいうと先史時代
 歴史に入る前、先土器時代といったところか。
 遺跡から推測して、その時代の人々に思いを馳せる。
 いや、自分か・・・。

2019年8月~11月
 読書ブーム到来。
 キンドルアンリミテッド使用開始。
 スマホで読書。
 しかし、記録がない。
 歴史的に言えば、奈良時代や平安時代
 大仏のような、遺跡が残っている時代。
 本の写メは多少残っている時代。

2019年11月~2020年3月  読書記録を残している時代
 無料の日記アプリを使用。
 少しずつブックオフに通い始めたのもこのころで、購入記録もつけ始めている。
 このころになると多くの資料が残っている。
 室町時代~江戸時代といったところか。
 歴史で細かく習う時代。

2020年3月~8月
 読書メーターを使用開始。
 月別ベストを始めたのもこのころ。
 このころであれば詳細な記録が残っているため、細かく解説できる。
 歴史で言うと明治~平成あたりか。

このトピックのコメント

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ