読書メーター KADOKAWA Group

本の購入記録・ベスト発表

【8月企画】2019年8月ブーム以前 先史時代3/3
トピック

なるるん
2020/08/07 23:25

2回目社会人時代後編
 これまでは、シリーズで紹介していたが、  ブームが始まるまでに読んだもので、記憶で登録したのは下の通り。
 一通りざっと紹介し、ベスト3を発表。


2017/07/12
舟を編む (光文社文庫)
三浦 しをん
まさか辞書を作る話とは。
辞書を作っている人の裏側が見れたのがよかった。
映画では松浦龍平が演じているが、ラーメンズ片桐仁のイメージが強い。


2019/07/04
屍人荘の殺人 (創元推理文庫)
今村 昌弘
381
クローズドサークル(陸の孤島)の作り方が斬新な作品。
まさかそんなことが・・・。
映画化もされている注目の作品。


2019/06/15
ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)
七月 隆文
287

前半は、カップルのイチャイチャ。
なんだそりゃ。
あることが分かった時点で号泣の一気読み。
冒頭がすき。
「ぼくは、恋をした。」



2019/05/15
○○○○○○○○殺人事件 (講談社文庫)
早坂 吝
336

まさかのタイトル当てミステリー。
これが分かった人は果たしているのだろうか。
まさかのどんでん返しに、半笑い間違いなし!


2019/05/13
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1)
湊 かなえ
320

母が友達?からの寄せ書きの秘密に気づいたシーンが印象的。
もうあんまり覚えていない。


2019/04/01
幸せになる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
岸見 一郎,古賀 史健
296
2019/03/01
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎,古賀 史健
296

この本はお薦め。
これを読めば、人生が楽になる。
YouTubeで中田あっちゃんが紹介しているので、見てほしい。


2018/02/01
本日は、お日柄もよく (徳間文庫)
原田マハ
381

スピーチに関する話。
これを読めばスピーチがうまくなるかも!
うろ覚えなのでほぼかけない。


第3位 ○○○○○○○○殺人事件 (講談社文庫)早坂 吝

第2位 舟を編む (光文社文庫)三浦 しをん

第1位 ぼくは明日、昨日のきみとデートする (宝島社文庫)七月 隆文


次回はいよいよ昨年のブーム到来に入っていきます。

このトピックのコメント

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ