小川未明 笑わない娘
各々の読みを共有し、互いの読みを深めましょう!
テキストは下記青空文庫のリンクよりご覧いただけます。ぜひお気軽にご参加ください。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51029_51773.html
最近、民話が面白くよく読んでいます。今は未來社の「日本の昔話」シリーズで新潟県の話を読んでいます。新潟では昔話が「とんと昔があったげど」で始まり、「いちごさけた。どっぺん」で終わるんですね。小川未明、初めて知りました。ロシア文学に親しんだとwikiに書かれていたので、この話もロシア民話「笑わない王女」がヒントになっていると思います。でも、この小川版、なんか深い。人生とは、与えられるものではなく見つけるものなんだなあ。好きな話です。小川未明、もっと読んでみたい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます