読書メーター KADOKAWA Group

司書になりたい29才です。

コミュニティの詳細

はじめまして
司書になりたい29歳です。

現在は一般企業で働いていますが
小さい頃から図書館や読書が大好きで
二十歳過ぎのころに通信教育で司書の資格を取りました。

今からでも司書として働いてみたいという思いがあります。お給料や待遇面では期待できないことはわかっておりますが。

同じような夢をもっているかた、実際に司書として図書館で働いているかたがいましたら話しませんか

トピック一覧

トピック(掲示板)はまだありません

自由にトピック(掲示板)をたててみよう!

  • トピック作成者
    トピック名
    最終更新日

コメント
7

データの取得中にエラーが発生しました

このコミュニティに関するコメントはありません

kanae
新着

やっぱり辞めました😭😭
過去に履修した単位が法改正で認められないらしい

kanae
新着

もう一回調べてみたら何かいけそうです。
私も秋開講で挑戦してみます。
経年変化で頭悪くなってるから自信はないけど^^;

kanae
新着

29才はちびむすびさんで、月詠さんじゃないのですね。失礼しました。
たまたまですが、私も29才です。

kanae
新着

大学の時、「児童サービス論」の単位を落として、司書資格を取り損ねました。
29才から通信課程で勉強する行動力、尊敬します!がんばってください。
私も1単位だけの講義で取れるならやってみたいなと思うけど、いまいち調べてもわからないんですよね。

𝕂𝕠𝕟𝕠𝕙𝕒🍂@ただいま!夏休み限定浮上します
新着

司書になりたいと思ったと言うより本が好きで司書さんっていつも図書館にいていいなと常々思っているもうすぐ小6です( `・∀・´)ノヨロシク

月詠
新着

はじめまして。
私も司書になりたくて今年度から通信課程に通い始めました!
もしよろしければお話聞きたいです!