読書メーター KADOKAWA Group

アンダーテール(Undertale)知ってる人は入るんだ!!!

「FOXTALE」についてはここで
トピック

2023/06/13 19:32

FOXTALE

全体設定
皆さんは、sansとpapyrusがもともとウォーターフェルの住民ではないことを
ご存じだろうか。そのことから、怪しんだ住民が念のため殺した。
ガスターの件もあってか、住民はこの二人が消えたことに安堵を持っていた。
しかし、sansはまだ生きている。
まず、彼はウォーターフェルの住民全てを復讐のために殺すことにした。
ただ、このままでは彼の手にしても手に余る。そこで、誰か仲間を探すことにした。
彼は、川のほとりにたたずむ一人の少年を見つけた。
そこで、脅して一緒に殺す仲間にした。
少年も、最初は罪悪感が残っていたがリセット、殺戮が続くにつれて、
最初の聖人的な性格は薄れ、sansと同じような殺伐とした性格に変わっていった。
そんなある日、sansは少年がいないことに気づく。
彼は少し探すと、いつもの川にほとりに座っているところを見つけた。
だが、姿が変わっている。
彼はこの姿を思ってどう思ったのか。
そんなことを考える間もなく、少年はナイフを持ち、sansに襲い掛かってきた。
undertale全土に影響をもたらす戦いが始まる。

このトピックのコメント
16

データの取得中にエラーが発生しました
このトピックのコメントはありません
新着

フェーズ1は本家のサンズぐらいの難易度で予定してる。

新着

攻撃案
フェーズ2まず最初にHPが1になるまで避けれないナイフをバーってやってその後少しでも触れたらゲームオーバー攻撃を作る。その後HPを回復できるけど10ぐらいまで削られる攻撃。だからそこで回復しなかったらゲームオーバー。いきなりガスブラ洗濯機。逆回転。そして骨が迫ってくるから避ける。で最初の攻撃終わり(鬼畜すぎんか)

新着

ていうのが今自分の中で出てるゲームの全体的な流れ。

新着

ゲーム作る時の攻撃案とか色々出していこうと思う。
ゲームは自分の中では二つ案がある 
一つ目 1フェーズ目ではフォックスは動揺していてフェーズ2では完全に敵と見做して攻撃してくる。フェーズ3ではおめんが取れてめちゃ強くなる。よくあるAUな感じですね。
二つ目 1フェーズ目はフォックス1人フェーズにではあかいさんずがやってきて状況がわからないがとりあえず人間が危険ということを察知しフォックスに協力する。フェーズ2ではあおいさんずがやってきてあおいサンズが攻撃されそうになりあおいサンズは危険だと判断して協力。

新着

最近FOXTALEから名前を変えようか悩んでいるZE☆

新着

で、絵が完成いたしました

新着

ちなみにこのサンズ(リトラサンズ)の設定はUndertaleをあんまり知らんリア友と考えた設定でございまぁすぅ最初はサイコのポジティブくんだったんですけど、ね☆

新着

リトラサンズ、めっちゃいい感じ!

新着

FOXTALEにポジティブ入れたい。と言う気分で作ったズ
名前:ないです。誰か決めろ((おい
設定(仮):弟はいない。FOXTALEの中では一応ポジティブな方。
いつも右目を閉じている。もし、閉ざされている右目を開けてしまうと暴走し、全てを壊してしまうだろう。それだけの力が右目に封印されている。
 
絵は仮なので今度また適当に描いときます

新着

どわぁぁぁーーー

新着

そうなんですか!

新着

ありがとーございます( ´∀`)

新着

Solitude sans
自分の世界でいじめを受け、感情がない。弟も幼い頃に殺され、名前も知らない、いつも家に籠り、ボーっとしている。それを見つけたインクは優しい他のAUへ連れて行こうとするが、なぜか失敗し、フォックスの世界にやってきた。最初は何も分からずいつも通りボーっとしていた。そしてだんだん状況が分かっていき、最終的にはフォックスの世界の全てを知っている者になる

こいつだけちゃんとした絵が完成しております☆

新着

( ^ω^ )やったね☆

新着

foxsans(フォックスサンズ)
フォックスはモンスターたちに弟、パピルスを殺された。その時からなぜかはわかっていないがお面を絶対に外さなくなった。お面を外さない理由はフォックスだけのみが知ってる…。パピルスが殺される前のフォックスはダジャレが大好きな怠惰なスケルトンだった。そしてサンズがお面を外した姿は誰も、見たことがない…。

全16件中 1-16 件を表示