読書メーター KADOKAWA Group

日本タイトルだけ大賞

イベント参加者一覧233

  • せとか
    せとか
    2018/11/30 10:51
    • 福岡県

    感想は書かない事にしてます。 人の感想読むのは好きです。 頂いたメッセージにはお返事返します。 1番好きな作家さんは東野圭吾。 よく読む作家さんは朝井リョウ、辻村深月、三浦しをん、有川浩、湊かなえ、中山七里、誉田哲也、池井戸潤、などなど…

  • ナイスネイチャ
    ナイスネイチャ
    2018/11/30 09:15
    • 1971年
    • B型
    • 事務系
    • 東京都
    2013年11月からスタートしました。 便利で毎日見てます。 みなさんの感想をみて読みたい本が増えました。 2012年から東京に転勤しましたが、関西弁バリバリの大阪人です。 HNは昔好きだった競走馬の名前です。 ジャンルはこだわらず読んでます。 勝手に

    お気に入りさせていただいてます、 あとナイスは基本的に漫画は入れません(読まないのでわからないです)申し訳ありません。 2014年は185冊。 2015年は217冊。 2016年は244冊 2017年は210冊 2018年は202冊 2019年は270冊 2020年は237冊 2021年は204冊 2022年は218冊 2023年は200冊 2024年は212冊読破致しました。 今年もどれだけ素晴らしい作品に出会えるか楽しみです!

  • アッコ
    アッコ
    2018/11/30 08:36
    • B型
    • 事務系
    • 神奈川県

    手元に本が無いと不安でたまらなくなります。最近引っ越して、図書館が徒歩1分のところにあるのはまさに天からの贈り物。

  • luckyair
    luckyair
    2018/11/30 07:53
    幅広く読むようにしています。 重松清が特に好きです。 【評価】 ★★★★★…絶対におすすめ。強く読んで欲しい本。手元において何度も見返したい。 ★★★★…かなりの良書。読んで損はなく、買ってもいいかも。 ★★★…なるほどという気付きや発見がちらほら。必要

    なら手元においておきたい。 ★★…特に目新しいことは書いておらず、さっと拾い読みで気になるところを重点的に読む位でいい。 ★…時間をかけてまでは読む必要がない。飛ばし読みで使えるところだけを拾えば十分。 ※☆は半★。 2013年4/29(月)分~記録しています。 それ以前に読んだ本は、再読するまでは未読本として感想を登録していません。 いつか積ん読本を5冊くらいでキープできるようにしたいと思っていますが、増えていくばかりです。

  • harunaruo2
    harunaruo2
    2018/11/30 07:24
    • O型
    • 茨城県

    他の読書記録サイトが閉鎖となったため、こちらへ移って来ました。 よろしくお願いします。 1/9/2017 start

  • wasabi
    wasabi
    2018/11/30 04:38
    • O型
    • 島根県

    通勤バスの中、昼休み、スポーツジムでエアロバイクを漕ぎながら読書に耽る。寝前は酔ってるから寝起きに読む方が多い。ジャンルは問わず、本が常に傍らにないといけない活字中毒のオヤジなり。一種の現実逃避だね。

  • まねきねこのたろ
    まねきねこのたろ
    2018/11/29 23:54
    • O型
    • 事務系
    読書は好きです☆ 母の影響かなー。 整理してみたら、女性の作家が多い事と、時代小説が多い事が判明! 戦国時代から江戸時代が多いです。 もっと読んでいるはずですが記憶が曖昧です。 ジャンル問わず漫画も大好きです。 こうやって見ると、やっぱりマニアな自分を

    再認識(笑) 基本的に人間嫌いな寂しがり屋です。 猫も大好きです。 猫のアイコンには素早く反応します。 本と猫とGLAYが好きです。 HAPPYSWINGER よろしくお願い致します♪

  • yuhgle
    yuhgle
    2018/11/29 23:11
    • A型
    • IT関係
    • 東京都

    ジャンル問わず何でも読む。 そして何処かでセレンディピティが起こればいいなと思う。

  • 秋*
    秋*
    2018/11/29 22:40
    • 東京都

    ほぼマンガ+ほか少々。 産後、小説をずっと読んでいなかったら小説読む筋力を失いました。ただいま娘への絵本読み聞かせ→娘と一緒に児童文学とリハビリ中。最近はライトノベルなら読めるようになってきました。

  • 海猫
    海猫
    2018/11/29 22:28
    • A型
    • 大阪府

    気分が変わりやすいので読む本のジャンルがころころ変わります。 テンションの上下も激しいので急にたくさん読んだり止まったりします。 コミュニケーションに飢えておりますのでナイスなりコメントとなりメッセージなりあると喜びます。

全82件中 21 - 30 件を表示
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう