読書メーター KADOKAWA Group

Tetsuya Noguchi
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Tetsuya Noguchi
さんの最近の感想・レビュー

戦間期国際政治史 (岩波現代文庫)

戦間期国際政治史 (岩波現代文庫)

斉藤 孝
最後の補説(第二次世界大戦の性格に対する評価が階級史観満載で、読むに堪えない)…続きを読む
中東・エネルギー・地政学

中東・エネルギー・地政学

寺島 実郎
2016年7月に出版。つまり、トランプ前夜の世界であるが、今日の国際情勢を理解…続きを読む
歴史の逆襲 21世紀の覇権、経済格差、大量移民、地政学の構図

歴史の逆襲 21世紀の覇権、経済格差、大量移民、地政学の構図

ジェニファー・ウェルシュ
欧米によって構築されてきた、自由民主主義の意味、その中における「自由」が占める…続きを読む
中東イスラム世界 5

中東イスラム世界 5

高橋 和夫
20年ぶりにこの本を読み返してみたが、9.11以前の中東の姿を理解するにはいま…続きを読む
米中対立 アメリカの戦略転換と分断される世界 (中公新書)

米中対立 アメリカの戦略転換と分断される世界 (中公新書)

佐橋亮
今日の米中対立を分析するのに1972年のニクソン訪中からの両国関係から解きほぐ…続きを読む
アメリカ外交 苦悩と希望 (講談社現代新書)

アメリカ外交 苦悩と希望 (講談社現代新書)

村田晃嗣
2005年の出版とちょっと古いが、アメリカ外交を理解する上での座標軸を提供して…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/17(2285日経過)
記録初日
1999/10/15(9258日経過)
読んだ本
161冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
45863ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
127件(投稿率78.9%)
本棚
22棚
性別
血液型
A型
現住所
東京都
外部サイト
URL/ブログ
https://twitter.com/TetsuyaNoguchi
自己紹介

石油一筋。昼はサラリーマン、夜土日は博士課程(国際関係論)。
過去、香港、イラン駐在。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう