読書メーター KADOKAWA Group

カフェラテレックス
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

カフェラテレックス
さんの最近の感想・レビュー

寄生蟲図鑑 (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)

寄生蟲図鑑 (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)

ハードカバーのしっかりした本。扁形動物、線形動物といった分類をされて、50種以…続きを読む
えげつない! 寄生生物

えげつない! 寄生生物

成田 聡子
なぜ自分単独で生きないで、寄生したりして、他の生き物にすがって生きていくのか、…続きを読む
教養として知っておきたい 博物館の世界: 学び直しに活かせる新しい鑑賞術と厳選20館

教養として知っておきたい 博物館の世界: 学び直しに活かせる新しい鑑賞術と厳選20館

栗原 祐司
京都国立博物館館長の書く、博物館の博物学。公営、民間、いろんな博物館があるが、…続きを読む
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか (新潮新書 78)

怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか (新潮新書 78)

黒川 伊保子
言葉の語感そのものが、それぞれイメージを持っているというお話。「車の名前にはC…続きを読む
恋するコンピュータ (ちくま文庫)

恋するコンピュータ (ちくま文庫)

黒川 伊保子
1998年、今から見たら人工知能黎明期に書かれた本。「恋するコンピュータ」とは…続きを読む
人間のトリセツ: 人工知能への手紙 (ちくま新書)

人間のトリセツ: 人工知能への手紙 (ちくま新書)

黒川 伊保子
トリセツの著者、黒川さんが書きました。「人間のトリセツ」。実は人に読んでもらう…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/02/19(2190日経過)
記録初日
2019/02/19(2190日経過)
読んだ本
408冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
73290ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
387件(投稿率94.9%)
本棚
7棚
性別
現住所
宮城県
自己紹介

読んだ本は記録も兼ねて一言感想文を書いています。読みたい本がたくさんあって、買ったり借りてきたりしてるんだけど、全然読めてないです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう