読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ちーこ
読んだ本
3
読んだページ
713ページ
感想・レビュー
3
ナイス
122ナイス

2024年4月に読んだ本
3

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ちーこ
ネタバレ思った以上に成瀬のキャラが立っていた!クセ強め、メンタル最強、学力優秀と親近感ゼロの主人公に強く惹かれる理由はなんだろうと読み終えたあと考えた。私なりの結論としては、成瀬の我が道をいく姿勢に憧れを持つからかもしれないということで落ち着いた。現代人は島崎のように周りの顔色を伺う人ばかりだから、余計魅力的なのかも。多様性といいつつ、成瀬のような人はまだ浮いちゃうのが現実。でも最終章で成瀬が島崎の引越しに動揺してしまうのは可愛いなと思った。近いうちに続編も読みたい!
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
3

ちーこ
身体にまつわる短編集。乳がんに関する話が多いのは、乳がんを経験した西さんだからこそ書きたいこと、伝えたいことがあったのだろうなと。表題作が特によかった。西加奈子さんの作品を読むと自分のことを卑下しなくて良いんだ、無理に変わらなくても今のままで良いのだなと思える。
が「ナイス!」と言っています。
ちーこ
ネタバレ思った以上に成瀬のキャラが立っていた!クセ強め、メンタル最強、学力優秀と親近感ゼロの主人公に強く惹かれる理由はなんだろうと読み終えたあと考えた。私なりの結論としては、成瀬の我が道をいく姿勢に憧れを持つからかもしれないということで落ち着いた。現代人は島崎のように周りの顔色を伺う人ばかりだから、余計魅力的なのかも。多様性といいつつ、成瀬のような人はまだ浮いちゃうのが現実。でも最終章で成瀬が島崎の引越しに動揺してしまうのは可愛いなと思った。近いうちに続編も読みたい!
が「ナイス!」と言っています。
ちーこ
自分では気づかなかった視点からジブリ映画やディズニー映画のヒロインについて論じられていて面白く読めた。侍女の物語が気になったので読んでみたい!漫画ではよしながふみさんの大奥がきになった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/12/29(1273日経過)
記録初日
2021/01/07(1264日経過)
読んだ本
270冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
72348ページ(1日平均57ページ)
感想・レビュー
266件(投稿率98.5%)
本棚
8棚
性別
職業
主婦
外部サイト
URL/ブログ
https://www.compact-na-kurashi.com/
自己紹介

ただの本好き主婦📚
Twitterは読書アカ持ってます🕊

・純文学、ミステリー、グルメ小説、エッセイ、実用書、ビジネス書を中心に読書中
・本を読むペースは遅く、じっくり読むタイプ
・ネタバレ有りで感想書くこともあります

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう