新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Ryo
読書まとめ
年間まとめ
2024年の読書メーターまとめ
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
読んだ本
8
冊
読んだページ
2418
ページ
感想・レビュー
8
件
ナイス
28
ナイス
月間平均冊数
0.7
冊
月間平均ページ数
202
ページ
twitter
facebook
年間・読書メーターまとめ
年間でナイスが多かった感想・レビュー
Ryo
2024/11/25
正直言うと、難しいという固定概念があり、この手の本は避けていました。が、文章がとても今風といいますか、より身近に感じて読みやすかったです。最初の「ブッダってだれ?」から掴まれました。まさに私もそう思っていたから。仏教について、理解ムリーって思っていたけど、この本を読んでより興味が沸いてきました。親鸞、空海の名前は聞いたことあったけど、龍樹、達磨、荘子、老子も興味が出てきました。このあとまた何度か読み返したい。
自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 (サンクチュアリ出版)
しんめいP
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
10人
が「ナイス!」と言っています。
Ryo
2024/12/04
タイトルどおり、マンガ形式で読みやすい内容だった。古事記の物語や登場人物がテンポよく描かれていて、全体の流れがつかみやすい印象。神々の名前(漢字やカタカナ)は少し難しくて、何度か読み返す場面もあったけど、声に出して読むと頭に入りやすかった。 系統や出来事が図解で整理されていて、「この神様がこう繋がるのか」と理解が深まる部分が多かった。ただ、内容がかなり凝縮されているので、詳しく知りたい場合には物足りなく感じるかもしれない。でも、古事記の全体像をざっくり把握するにはちょうどいいボリュームだと思う。
マンガ 面白いほどよくわかる! 古事記
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
Ryo
2024/08/01
随分前に読了し、再読も繰り返している本。 宇宙の法則はとてもシンプルで簡単なのだと、この本を読んで知った。それは当たり前のことなのかもしれない。だけど日々の生活に追われ、目の前の処理を済ませるためにないがしろにしていたところもあったのかもしれない、と何度も気づかされた。 毎日、朝を迎えることができている日常に感謝。 目覚めることができたことに感謝。 今はそう言葉に出しながら日々を過ごしている。 ありがとうございます。
ありがとうの奇跡
小林 正観
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
2人
が「ナイス!」と言っています。
Ryo
2024/08/02
この本を残してくださった小林さんに感謝。 何度も再読しています。 そわかの法則は日々実践。日課となり、すべての物事、出来事に感謝の気持ちを持てるようになった。 今は穏やかな日々を過ごせています。 ありがとうございます。
ありがとうの神様
小林 正観
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
年間でナイスが多かったつぶやき
つぶやきはありません
年間で読んだ本
8
8月
3
ありがとうの奇跡
ありがとうの神様
ありがとうの魔法
9月
2
とほかみえみため~神につながる究極のことだま~
ホワイト・ドラゴン
11月
2
自分とか、ないから。教養としての東洋哲学 (サンクチュアリ出版)
神仕組み 日月神示 完全ガイド&アップデート (TOKUMAソウルライブラリー)
12月
1
マンガ 面白いほどよくわかる! 古事記
年間のお気に入り
0人
対象の読書家がいません
年間のお気に入られ
0人
対象の読書家がいません
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です