読書メーター KADOKAWA Group

2023年の読書メーターまとめ

ぱなま(さなぎ)
読んだ本
11
読んだページ
3310ページ
感想・レビュー
8
ナイス
421ナイス
月間平均冊数
0.9
月間平均ページ数
276ページ

年間・読書メーターまとめ

年間でナイスが多かった感想・レビュー

ぱなま(さなぎ)
あたたかいごはん。青い海の王国。子どもと共にある、何ものにも代え難い日常の尊さが感じられるエッセイの形だからこそ、隣り合わせにある怒りが身に迫る。基地のこと、レイプのこと。犯罪なのに、酷いやり方で踏みにじられたのに、きちんと裁かれもしないこと。これからの世界を生きる子どもに、東京の大義めいた詭弁のために埋め立てられてしまった海を残してしまうこと。知っていて他人事のように感じていたことが本当に本当に恥ずかしい。何ができるのかすぐには分からないけれど、せめて何か行動できるように考えていたい。
が「ナイス!」と言っています。
ぱなま(さなぎ)
大阪で暮らし育った者にとって、京都は「訪れる場所」だ。京都で暮らすとはどんな気持ちがするものかと思う。京都の人が京都を語る時の感じ、関西の他の都市とも、もちろん東京や他の地方都市とも違っているような気がしている。やっぱりそれはこの土地に積み重なってきた時間の蓄積の重みがあるからなのか、京都に生まれ育ってそれが当たり前になっている人も、当たり前ではなくその重みを感じたりするんやな…ということを漠然と思った。過去には合戦があり、処刑になった人の首が晒されていた場所、ということがさらりと書かれている一方で、
ぱなま(さなぎ)
2023/05/04 23:10

→ひらりひらりと舞い落ちるもみじのイメージを重ねて京都のうつくしさを語ったパートにはひしひしと愛を感じる。 さらに、この作品は三姉妹の話である。京都に複雑な感情を抱える末っ子凛とは、また別の面から京都で生きる人間のたくましさ、ささやかな幸福がバランスよく語られ、一切飽きのこない構成も良い。個人的には長女綾香を応援したくなるが、断然おもしろいのは次女羽依のパートだ。→

ぱなま(さなぎ)
2023/05/04 23:10

→p.91、〈京都の伝統芸能「いけず」は…〉から始まる章はこのリズム感といい、京都の外の人の期待するエンターテイメント性といい、出会った瞬間ににやっと笑わずにはいられない名文である。

が「ナイス!」と言っています。
ぱなま(さなぎ)
最初は赤の他人のわたしがここまでさらけだした内面を読んでもいいのだろうか、と思ってしまったほどに全編が個人的な文章だったけれど、読み進めていくほどに著者の向き合おうとしてきたこと、そしてこれから未来へ立ち向かっていくことへの決意表明のようなものを感じて励まされる気持ちだった。本来はすらすらと立板に水を流すように書こうと思えば語れてしまう言葉のスキルをお持ちの方だとは思うのだけれど、あえてそうしないよう自分を戒めているような、一歩一歩足元を確かめて振り返って踏み固めているような文章に、誠実さを感じた。→
ぱなま(さなぎ)
2023/03/31 23:36

→ ひらりささんとは真逆なのだけれど例えばわたしは他人に自己開示がうまくできず、つい自己を閉じて傷つけてしまうことがコンプレックスで、でもそういう自分の一番の弱さだと思っていることとその根っこかもしれないこと(母親との関係とか)について、たとえ自分にしか聞こえない形だとしてもひとつずつ言葉にすることってなかなかできない。この本の後日談のようなWEB記事で、恋愛の失敗はよく話されるけれど女友達とのやらかしはあんまり話さないよね…ということが言われていて本当にそうだなあと思った。いまだに→

ぱなま(さなぎ)
2023/03/31 23:37

→いまだに誰にも言えずにいる女友達との関係でできた傷口がわたしにもある。し、それをずっと引きずって乗り越えられずにいる自分が心の中のどこかでずっとうじうじしている気がする。恋愛とかみたいにある種の着地点が(社会的に)用意されている関係ではないところで、人に向き合っていくということの難しさと、だがそれゆえに人生は物語性を帯びるのかもしれないということを考えた。

が「ナイス!」と言っています。
ぱなま(さなぎ)
この本を読むために『ミドルマーチ』を読んだはずなのにずっと積んでしまっていたのだが、読みだすと小説のおもしろさが蘇ってきて2度美味しい。前半は小説を読み慣れている人ならお馴染みのテクニックを改めて正式に言語化する、というかんじで後半は知識の補強という側面が強い。『ミドルマーチ』を読んだ時に(廣野氏の翻訳がものすごく読みやすいというのは大前提として)現代的な感覚で登場人物と自分の価値観を重ねてもほとんど違和感がなく楽しめていたなあと思っていたのだけれど、その理由が論理的に解説されて納得できた気がする。
が「ナイス!」と言っています。

年間でナイスが多かったつぶやき

つぶやきはありません

年間で読んだ本11elkイメージ