読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

もっと見る

読んだ本
33

読んでる本
4

積読本
8

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/03/30(3745日経過)
記録初日
2014/04/29(3715日経過)
読んだ本
33冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
6042ページ(1日平均1ページ)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
職業
自営業
現住所
神奈川県
自己紹介

読書にのめり込む時期が比較的遅かったので、その分集中して文学を中心に濫読した。中学の3年だったので、受験に失敗して中卒で働き始めた。今、思うとそれでよかったし、10代の頃が読書に関して、いちばん充実していた。社会科学の分野に熱心だった。本を読み、それが生涯の友になるには、初めに出会った著者の作品は大きい。トルストイの「戦争と平和」、志賀直哉「暗夜行路」、このニ作品は特に、その後の読書傾向に強い影響を与えてくれた。ルソー、ドストエーフスキー、スタンダール、芥川龍之介、佐藤春夫、吉行淳之介、推理小説の分野では、石沢英太郎、結城昌治、仁木悦子など読み返したい作家は切りがない。映画、演劇、バレエの鑑賞にも熱中した。ちなみに好きな映画人は木下恵介、震えるほどに感動した作品は、黒澤明の「わが青春に悔いなし」。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう