読書メーター KADOKAWA Group

2023年9月の読書メーターまとめ

みろ
読んだ本
17
読んだページ
3592ページ
感想・レビュー
17
ナイス
97ナイス

2023年9月に読んだ本
17

2023年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みろ
ネタバレやっぱり芥川賞作品は、我には読み込めない。。難しい医療用語?障碍者の心理?ってか、この本自体の話か?我にはちんぷんかんぷんだった。夢か現実か?本の中の話の中での実話設定なのか、夢設定なのか?5年前まで勤めていた放課後支援で、障碍者も健常者も嫌な面もあれば、良い面もあり、普通に接すればよいのだ!(肉体的な面は別として)我は、その施設にいる子は、純真無垢だと苗顔もって接してしまったが、そんなことはなかった。みんな普通の子たちだった。読んで△
が「ナイス!」と言っています。

2023年9月の感想・レビュー一覧
17

みろ
金太が出てくると、温かい気持ちで笑える。こんな風に現代でも、いろんな人の個性が認められ、優しくお互いに接することができるたら、理想的社会が出来そうじゃよね~現実は、かなり厳しいが(´;ω;`)今回は、泣きだけでなく、笑える場面もあって嬉しく読めた。読んで◎
が「ナイス!」と言っています。
みろ
またまた泣かされた(´;ω;`)でもすっきりした(⌒∇⌒)
が「ナイス!」と言っています。
みろ
2歳ボーイと5歳ガールに読んだ。2歳、卵焼きいえるところで、Σ(゚∀゚ノ)ノキャー、できたらもぐもぐしていた。5歳「私はいくらとサーモンも入れる」二人とも楽しんでいた◎
が「ナイス!」と言っています。
みろ
2歳の男子に読んだ。かれは、ガオー(恐竜のこと)にょーみょー(へびのこと)ママ、パパ、はい、お姉の名前ははっきり言えるが、他は・・・言われたことはわかっていて、イエス ノーは、首ふりではっきり示す。2語文は、「まま、どーぞ」。ママ大喜び(⌒∇⌒)という彼は、言葉はたまっているけど、発音するのはちょい難しいようで、ころころ>彼いわく、こーこー!とか言えるのが楽しいようだ。読み終わったら「もう1回」というジェスチャーをしていた。読み手も楽しかった。0,1歳でも読めるかな?2,3,4歳までokそうです。◎
みろ
ネタバレ表紙の絵が違う!でも題名は一緒なのだ((+_+))中身も一緒だった。はるざれ>泣かされた。そうだった!本所おけら長屋シリーズは、泣きが入る話が多いいのだった。めでたしお葉と清八郎。黒石漬けとごはん食べたくなった。なつぜみ>老婆の初恋の人の話(´;ω;`)あきなす>嫁と姑問題が発端で、実はライバルの座の仕業という事件。ふゆどり>鉄斎の浪人になった理由がわかった(´;ω;`)って、4篇とも鳴いてしまった。読んで◎涙もろい我( ´Д`)=3 フゥ
が「ナイス!」と言っています。
みろ
ネタバレやっぱり芥川賞作品は、我には読み込めない。。難しい医療用語?障碍者の心理?ってか、この本自体の話か?我にはちんぷんかんぷんだった。夢か現実か?本の中の話の中での実話設定なのか、夢設定なのか?5年前まで勤めていた放課後支援で、障碍者も健常者も嫌な面もあれば、良い面もあり、普通に接すればよいのだ!(肉体的な面は別として)我は、その施設にいる子は、純真無垢だと苗顔もって接してしまったが、そんなことはなかった。みんな普通の子たちだった。読んで△
が「ナイス!」と言っています。
みろ
以前読んでいた(;'∀')
が「ナイス!」と言っています。
みろ
2歳に読んだ。優しい絵で良い。孫の大好きな増産なので?よく見ている。「パオーン」と言い手を鼻の動きをしながらね(⌒∇⌒)分も少しあるので、2,3歳向きだね。おっと、裏表紙には、3歳から5歳と書いてあった◎
が「ナイス!」と言っています。
みろ
2歳に読んだ。ちらちら見るが、見開きの文章が長いので、同じ場面を長く見せられてか?集中が途切れ、おもちゃで遊びながら、チラ見していた。2歳には無理っぽい。
みろ
7,5,2歳に読んだが、反応はして一生懸命見ているが、7歳でもあたらない。象でもわからなかった。7歳曰く「正面だとわからない」動物園では、こんなドアップで、正面の顔見ることないからね(((uдu*)ゥンゥン3人とも食いつき度良し◎
みろ
小2,年中、2歳が、釘づけて見ていた。クイズ形式っぽいのは、3人とも競って回答する。2歳も動物ブームで、自分でジェスチャー、鳴き声言って答える。楽しいよ~◎
が「ナイス!」と言っています。
みろ
ネタバレベイエリアがなくなり、神南署に移動になった安積班。おやじ狩りされた山崎>タクたちに仕返しがしたい>現れたる男に頼む。半端ない仕返しは、やくざだった。>山崎に不正を働かせ>さらなる不正を要求>自らヤクザにてをかける。愛人が、情報を彼女も知らぬ間に、やくざに流していた。速水のすごみは、ヤンキーにも舐められず、山崎の尋問でも生かされる。速水カッコ良し。読んで◎
が「ナイス!」と言っています。
みろ
ネタバレ登場人物多し。被疑者3人。池田、刈谷、健太郎=マコト。刑事も、姓で出てきたり、名でよば柄たり、統一してほしいわ~。滝本は元刑事で、10年前の連続殺人追ってた。松岡氏も10年前の事件の被害者の父。10年前は連続2人殺人。池田は一人目だけ。福島も殺害。二人目は誰だかわからないが、模倣犯の刈谷?3,4、刈谷で5人目はまことにそそのかされた?刈谷とマコト。重い本だった。寝ながらもって読めぬ。△
が「ナイス!」と言っています。
みろ
ネタバレ諸橋と城島のコンビ好きだ!むっつりとラテンののりコンビ。タマ取り:将棋のこと。謹慎:諸橋と城島がお互いをかばって?無言>謹慎。笠原と係員が探ると、本部の土門が漏らしていた。八雲は、PC、倉持は、おとなしい顔してやりのける派。やせ我慢:浜崎は見た目ヤクザ、そのなりたちは、最初に組んだ城島の『演じ続ける』の教えによる。を。日下部に伝授。内通:八雲は、ってwな笹本康平に諸橋御ことを教えるスパイになるか?と誘われ、即刻諸橋に「どうしましょうか?」ってな感じで各人の特徴が出ていて面白い。
が「ナイス!」と言っています。
みろ
ネタバレ高級老人ホームの介護士。皆が彼を悪く思っていなかった。その彼が9人殺害。調査上、園長も、職員仙川らも、良き人だと思っていた忍野の人柄を尋ねられ、自信喪失?に陥る。本人は、わるいことをしたと思っていない。国選弁護人は、したい配達人の異名を持つ御子柴礼二。彼の味方?の極道の広報担当?も事務員も、弁護人を受けるべきではないという。なんと、加害者の兄弟と馬が合っていたのか!だから、国選弁護人に名乗り出た。忍野を洗脳したのは、被告人のおじだった。彼は、単純に全遺産を早くもらいたいための、綿密な手回しをしたのだった。
が「ナイス!」と言っています。
みろ
このご時世に読んでほっとする、心あたたまる本〇
が「ナイス!」と言っています。
みろ
正月ミステリー本能むき出しの警察官と教育長と市長、の行動を見て自殺をやめた老年夫婦〇機捜235再読しても👍死に至る全力疾走の謎:漫画チックで軽い〇アンダーカバー:犯人のなぜに犯罪を?で、ダンナ消化不良起こす。我は、犯人の理屈?になぜか納得で、ごちそうさまでした〇

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/04(4839日経過)
記録初日
2011/01/01(4901日経過)
読んだ本
943冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
234996ページ(1日平均47ページ)
感想・レビュー
917件(投稿率97.2%)
本棚
20棚
性別
外部サイト
自己紹介

本を読んでもすぐ内容を忘れてしまうσ(´ρ` )です。
ここに書くことにしました。

復活2015/11/27から

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう