読書メーター KADOKAWA Group

バラが咲いた: ジョ-ジ朝倉初期傑作選 (KCデラックス)

感想・レビュー
16

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
きりだんご⭐️新潮部
新着
ブックオフ 表題作「バラが咲いた」のラストが美しかった。何が起きたのはよく分からないけど、美しいからそれで良し。
0255文字
みり
新着
再読。どのお話も面白かったです。ケーキの話が一番好き
0255文字
すみの
新着
ネタバレ初期作品短編集。感受性乏しい塚本くんは唯一美しいと認めた嘘つきで売春する戸川さんと同居。お互いを必要としていたころは良かったが・・・の、『バラが咲いた』はタイトルになるだけあって印象的。初期だけあって画は好みでないが、物語は独特な世界観。ほか4編。
0255文字
みずたま(^-^)再開しました
新着
「溺れるナイフ」でジョージ 朝倉さんの世界観にハマって過去の作品を色々とまとめ買い。せっかくなので発売順(発表順?)に読んでます。こちらは、デビュー作『PUNKY CAKE JUNKIE』を含む初期の短編集。5編入ってます。 すごい!やっぱりどれも独特ですねー(°°)なんつーお話ばかり(笑) 表題作の「バラが咲いた」がロマンチックでちょっと怖くていちばん好きです。青いバラ綺麗。「星空で目がくらむ」も好き。
0255文字
えっちゃん⊿
新着
理解の範疇超えた。窓から飛び降りるなよ危ないよ!てなった。ちょっと笑っちゃうくらいの気持ちの熱量だったり。ケーキの話すき。
0255文字
ふぅあん
新着
ジョージ先生初期作品集。 ケーキの話とか好きだなー。 今より絵とか荒いけど 伝えたい事は伝わってくる感じ!
0255文字
龍國竣/リュウゴク
新着
ロマンチックな短編集。隣の部屋同士の男女による逃避行なんて、よくありそうで、でも作品になると、そのロマンスに酔ってしまう。高校生の日常としては、多分にあり得ない設定があるけれど、それも話の勢いで読まされる。青いバラの話なんて、その極みだ。
0255文字
na0208
新着
初読不明。絵が京子春菊ってますね。
0255文字
koimatitubomi
新着
人間は誰からも必要とされなくなると、消えてなくなっちゃうんだって。
0255文字
佐藤ちゃん
新着
ジョージワールドの出発点
0255文字
夕凪@バニーは変えませんw
新着
ネタバレ登録し忘れ…
0255文字
圓子
新着
ねんがんのデビュー作を。ケーキの話は、別フレの投稿コーナーで評を読んだときから気になっていたのだよね。それから10年も経ってやっと読めたか。
0255文字
バルサミ子
新着
ごめんって!
0255文字
全16件中 1-16 件を表示
バラが咲いた: ジョ-ジ朝倉初期傑作選 (KCデラックス)評価24感想・レビュー16