読書メーター KADOKAWA Group

いまむかしえほん (7) うらしまたろう

感想・レビュー
20

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
anne@灯れ松明の火
新着
読み聞かせ講座で、講師が読んでくれた。今年度のテーマが昔話だったので選んだとのこと。「うらのしまこ伝説」は一番古い昔話らしい。よく知られている浦島太郎とは、ラストなども違い、ちょっと驚いた。絵は飯野和好さん。
0255文字
あおい
新着
ネタバレまずうらしまたろう40歳そんな年だったかとびっくり。釣り上げた亀が女に姿を変えその亀姫と竜宮で夫婦として暮らす。玉手箱を開けなければいつかは海に戻れたのだろうか?知らない展開だと思ったら「丹後国風土記」の浦島子の物語の再話だそう。
0255文字
昔々…が好き
新着
おじいさんになってしまうお話ではないので、神秘さが増して感じられた。一般の浦島は明治以降の教科書に載っていた形をもとにし、これは八世紀頃の『丹後国風土記』の浦島子の物語をもとに再話。読んでみる価値あり。
0255文字
なま
新着
ネタバレ★3.8 「今はむかし」で始まる。イラストに迫力有。『日本書記』『丹後風土記』で歴史的事実として伝わる話。母子2人暮らし。亀いじめは無く海で五色の亀が釣る。見とれて寝て、目覚めると亀姫がいる。太郎を海原で見かけたと言う亀姫と龍宮へ。海底ですばる星とあめふり星の子供達と会う。龍王と妃のもてなし。亀姫と夫婦になり3年、四方に戸がある部屋で里心。「帰って来たければ肌身離さず開けずに持つ」よう玉手箱を渡される。陸では300年が過ぎ母子の墓が有。亀姫を恋しく玉手箱を開ける。最後の声は良いなぁ。誰だろう?5分。
0255文字
しい
新着
知ってる話と少し違う
0255文字
たーちゃん
新着
私の知っているエンディングではなかったので驚きました。へぇ!こんな話もあるのか。息子は飽きることなく聞いていました。
0255文字
憩子
新着
うらしまたろう読み比べ中。
0255文字
もしもし
新着
昔話 8世紀の風土記をもとに再話。40男かっこいい
0255文字
anmi
新着
ネタバレ浦島太郎の年齢が40近く。船の上に4日いてようやく釣れたのが、五色の亀。そのまま寝て起きたら亀が女性に、、、。そして、最後はチリになって消えた。 年齢にも最後にも衝撃。
0255文字
とみを
新着
あれ、玉手箱を開けてもおじいさんにはならなかった。おぼろげに記憶にある話とところどころ違う。
0255文字
もも助
新着
飯野和好さんの力強いタッチの浦島太郎。四十になるのにつるんと若くきれいな顔立ち…という冒頭の部分からもう、これまで読んできた浦島太郎とはちょっと違う感じ。さらに、いじめられた亀を助けるのではなく、亀を釣り上げ、その亀がかめひめになる。そして夫婦になるというくだりも何となく艶めかしい。結末も玉手箱を開けたらお爺さんになるというパターンではなく、塵となって消えてしまう。また違うタイプの浦島太郎を読んだ。他のものも読んでみたい。
0255文字
ヒラP@ehon.gohon
新着
凄いアレンジだと、全く別物の「うらしまたろう」にビックリしたら、こんな伝承もあることを知ってさらにビックリしました。 所々は知っている展開でありながら、幻想的で、大人向けにも思える「うらしまたろう」です。 いじめられた亀ではなく、いきなり青年が釣り上げたのが亀姫様。竜宮城もどこか生めいて感じられます。 玉手箱を開けた後に起こったことが衝撃的でした。 子どもたちには、違和感ありすぎの絵本かも知れません。
0255文字
かのん
新着
だいたい年齢が書いてあったり、亀をたすけたところが違っていたりと、うらしまたろう?とちょっと思ってしまうくらいびっくりした。もともとどんな話だったんでしょうね。
0255文字
妄想殿下
新着
珍しい版の浦島太郎。浦島子を採用しており、亀姫と太郎が夫婦になる。しかし、絵本で、ふたりはふうふになった、と書かれて、ドキッとしたのは初めてだ。
0255文字
haru
新着
図書館本。哀愁ただよう絵に惹かれました。最後の終わり方も違いますが、この絵にはぴったりかなと思いました。
0255文字
ゆいの
新着
力強い絵
0255文字
レイ
新着
かめひめと過ごす一日は陸の百年。雪を見て母を思い出したたろうは、もしかしたら、雪国の生まれじゃぁなかろうか…。
レイ

マダオって!!!サダオか何かみたいじゃんか!(笑) ぶーっ!

05/07 16:56
レイ

笑~~! どうしていつも男になりたがるかなー(笑)

05/07 17:01
6件のコメントを全て見る
0255文字
Te Quitor
新着
この「うらしまたろう」は、亀を助けた訳でもなく、女に連れられ竜宮城へ…。玉手箱を開けた後のオチが、なかなか教訓めいている気がしました。大人向けのうらしまたろうですね。
レイ

これ、連休明けには予約するわ!(笑)「ももたろう」もあるんだ?どんなアレンジなんだろね?

05/05 10:18
masa@レビューお休み中

レイ姫、感想楽しみにしてる〜。まだ、このシリーズ手をつけるまでに他に読みたい絵本が山のようにあるから・・・。っていうか、みんなたくさん読むから気になる絵本どんどん増えるんだよね。(>_<)

05/05 10:20
13件のコメントを全て見る
0255文字
くろくまうる
新着
イケメンのうらしまたろう。一般に知られているお話は、明治以後の国定教科書がもとになっているそう。それより大人向けな感じがします。この終わり方の方がしっくりくる。
0255文字
全20件中 1-20 件を表示
いまむかしえほん (7) うらしまたろう評価93感想・レビュー20