新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
久米 邦武
特命全権大使米欧回覧実記 3 普及版 ヨーロッパ大陸編 上―現代語訳 1871-1873 (3)
2025年・本屋大賞のノミネート作品が決定!作品のあらすじなどをご紹介
【結果発表】日本SF大賞がついに決定!読書メーター賞の結果は?
特命全権大使米欧回覧実記 3 普及版 ヨーロッパ大陸編 上―現代語訳 1871-1873 (3)
久米 邦武
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:慶應義塾大学出版会
本の詳細
登録数
27
登録
ページ数
410
ページ
書店で詳細を見る
久米 邦武の関連本
特命全権大使 米欧回覧実記1 (岩波文庫 青141-1)
久米 邦武,田中 彰
登録
125
特命全権大使米欧回覧実記 1 普及版 アメリカ編―現代語訳 1871-1873 (1)
久米 邦武
登録
117
現代語縮訳 特命全権大使 米欧回覧実記 (角川ソフィア文庫)
久米 邦武
登録
47
特命全権大使 米欧回覧実記 2 (岩波文庫 青 141-2)
久米 邦武,田中 彰
登録
46
特命全権大使 米欧回覧実記 (3) (岩波文庫)
久米 邦武,田中 彰
登録
40
特命全権大使 米欧回覧実記 (5) (岩波文庫)
久米 邦武,田中 彰
登録
37
特命全権大使 米欧回覧実記 (4) (岩波文庫)
久米 邦武,田中 彰
登録
33
特命全権大使米欧回覧実記 2 普及版 イギリス編―現代語訳 1871-1873 (2)
久米 邦武
登録
30
もっと見る
この本を読んだ人がよく読む本
ガンビア滞在記 (大人の本棚)
庄野 潤三
登録
58
アメリカのデモクラシ- (第1巻 上) (岩波文庫)
アレクシ-・シャルル・アンリ・モリス・クレレル・トクヴィル,松本礼二
登録
881
アメリカのデモクラシー 1 下 (岩波文庫 白 9-3)
トクヴィル
登録
432
アメリカのデモクラシー 2 上 (岩波文庫 白 9-4)
トクヴィル
登録
345
地図と拳
小川 哲
登録
5655
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想 (文春新書 1446)
橘 玲
登録
701
沖縄戦記 鉄の暴風 (ちくま学芸文庫 オ-41-1)
登録
86
銭形平次捕物控 54 麝香の匂い
野村 胡堂
登録
2
感想・レビュー
5
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
月世界旅行したい
フランス、ベルギー、オランダ、プロイセンの旅。注釈がいいかんじ。
ナイス
★10
コメント(
0
)
2015/09/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
薙沢 ゆき
窯業の手法など、細かく観察して書かれていて、わかりやすくて勉強になります。
ナイス
コメント(
0
)
2015/08/07
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
pika
フランスの工芸品は素晴らしかったらしい
ナイス
コメント(
0
)
2013/12/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Fumi Kawahara
この3巻で英から仏に入り、白耳義・蘭・普を回っている。1・2巻の米英では文化より生産設備の記述が多かった印象があるが、3巻は各国の文化・風俗にも触れていて、先の2巻よりも面白く読める。インフラ整備は民間が作るか国が作るか、国が作って民営に任せるかとか、西洋と東洋の気候条件が違う為に、インフラをそのまま模倣できないこと、大国は自国に不利な場合は国際法を守らず軍事力にものを言わせてくるから、国力増強すべしというビスマルクの演説に感銘を受けたこと、戦利品に寄せる誇りと怨恨・・・国造りとは何かを、考えさせられる。
ナイス
コメント(
0
)
2013/11/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
Hiroki Nishizumi
一行の旅もフランス、ベルギー、オランダ、プロセインと進む。実に多くのところに行き学んでいる。政治、行政、教育、軍事、産業、、、 途中で進歩、日進についての批判的見解が入ったり、当時の情況の正確な描写か参考になる。例えば、フランスの教育事情は地域により不均衡で文盲率30%弱、フランスやドイツでの模造を防ぐための精巧な印刷技術について、日本の農作物輸出についての考察などなど。これだけの文を残せる人物は当時は勿論、現代でもそういない気がする。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2012/11/01
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全5件中 1-5 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全13件中 新着8件
1年前
yasu
3年前
Gaki
3年前
Gaki
6年前
みいしゃ
10年前
月世界旅行したい
10年前
薙沢 ゆき
11年前
pika
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全3件中 新着3件
10月17日
日光司
2年前
pinkie
12年前
PURUSUKE
読みたい本に登録した読書家
全11件中 新着8件
05月27日
茶々丸
1年前
dilettante
1年前
犬
2年前
ゆみや
6年前
aponchan
7年前
渡部道正
8年前
あおぞら
特命全権大使米欧回覧実記 3 普及版 ヨーロッパ大陸編 上―現代語訳 1871-1873 (3)
の
評価
91
%
感想・レビュー
5
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です