読書メーター KADOKAWA Group

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)

感想・レビュー
208

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
熊野しっぽ
新着
半年間のスピーキング練習がひと息ついたので備忘録。 1ヶ月で計69時間、各項目10〜20周。ほぼアプリの音声で学習。日本語→英語をひたすら練習。4ヶ月ぶりにやったら忘れてたのでまだまだやり込みたい。
0255文字
中桐 伴行
新着
合計で何回リピートしたかわからないが、少なくとも通しで8回リピート。各パートのサークル回しはそれ以上。でも、自分では「ゴリゴリした」英作文になっている気がまだするが、これも完璧を目指していると進めないので、とりあえずこれで終了。次に行く。
0255文字
makio37
新着
何度目かの再読。中学校レベルの基本的な英作文だが、瞬間的に口に出そうとすると何度か単純なミスを犯した。今回再認識できた文法知識もいくつかあった。「与える」「見せる」「手紙を書く」など受け手を前提とする動詞はtoを、「作る」「料理をする」など必ずしも受け手が必要でなく「(わざわざ)~のために」という意味合いになる時はforを使う。条件のifと時を表すafter、before、untilに導かれる副詞節では、未来のことでもwillは使わない。人以外の所有関係を表すof whichは早速業務の中で使ってみた。
0255文字
yakamazu
新着
意外とフレーズ出てこない。。反復必要
0255文字
あつ子🐈‍⬛
新着
この本最近また売れてて、どなたか有名人が紹介してくださったのかな?と引っ張り出してきました。挿絵が猫ちゃんで可愛いし簡単だしで好きなんですよねー。 英語力の衰えをひしひしと感じる昨今の私には、これくらいが丁度良いような。地道に頑張ります。
森林・米・畑

ロングセラーですね!

06/04 07:54
あつ子🐈‍⬛

forestさん はい!☺️

06/04 11:38
0255文字
yasutomo
新着
1回目終了。簡単な英作文だけど、瞬間的には出来ない。少なくともあと2回は、やらないといけない感じ。真面目に英語の勉強を始めたら、日本語を読む時間が激減してしまった。本を読むために英語の勉強をしているのに、今のところ本末転倒。
0255文字
Hiroshi Ono
新着
どこかで紹介されていて気になったのでとりあえず図書館で借りてみた。文法などの説明はほぼほぼなく中学レベルの簡単な例文を定型的に頭に叩き込む手法のように見受けられる。前書きにあるように例文は「英文を見てしまえば馬鹿らしいほど易しいもの」ばかりである。しかしながら、これが口から出て来ない。これは一度購入して実践してみる必要があるのかもしれない。 ☆☆☆★★
0255文字
Mi Ann
新着
流し聞きでは身につかない。今のところ、通勤で少し聞いて、帰宅後テキストで復習を週四くらいで実行中!
0255文字
生島 治郎
新着
一通り学校で習う文法の型が載ってるので、面白みには欠けるけど「抜け漏れ」を回避する為には良いと感じる。
0255文字
しょう
新着
16日後に開始するプログリットの事前課題。日本語見て英作文を作ってみて答え合わせ→3回音読して、3回暗唱→10文終わったら、最初に戻ってテストという流れで進めて、とりあえず1周。苦手なことがわかったから、開始前に何回か回す。
0255文字
サピエンス
新着
これはよかった、英語を思い出すのにも話すのに慣れるのにもゆっくり苦にならずに進められました
0255文字
Ucchy
新着
2006年初版、2021年64刷。基本文型を只管繰り返して定着させる。それに特化。余計な文法解説はなく、シンプルに例文を並べただけ。それが素晴らしい。「分かる」を「できる」にするための最良の書。練習した分の効果を実感できた。中一英語でも決して「できる」わけではないことを痛感させられるのは新鮮味があり、面白い過程でもある。同じ文を只管繰り返して音読する中で数、冠詞、前置詞、類語の使い分けなど細かな文法事項についても開眼させられることが多い。これを中学の時にやっていたかった。
0255文字
生島 治郎
新着
久々に通読
0255文字
yukitora
新着
簡単な文章を何度も英語にすることで、英語脳を作ろうとするアプローチ。日本語を英語にするのではなく、感覚を英語にする感じが掴めてから伸び始めた。英語力アップにお勧めです。
0255文字
SiGate
新着
著者の薦める方法で毎日欠かさず2か月間続けてみた。毎日上達していることをはっきりと自覚できるので、高いモチベーションを保ちながら継続できた。筋トレをしている感覚と似ているので、衰えることがないように今もクルマ通勤の往復で音源をシャッフルして声に出している。
0255文字
Taizo
新着
著者が提唱する2大ドリルのうちの片方「瞬間英作文」の初めの一冊。瞬間英作文とはその名の通り、一文程度の短い英訳を瞬間的に行うドリルのこと。この本は中学生レベルの文法のみで単語もごく初歩的なものに限られている。なのでよく考えれば簡単にできる英作文、、、なのだが瞬間にやろうと思うとこれが難しい。それこそが著者の狙い。つまり会話で使うためには、簡単な文章をいかに瞬間的に出せるかが重要ということだ(著者はこれを「英作文回路を構築する」と表現している。)
0255文字
ほげっち
新着
絶対にスラスラ言えるようにしてやるぞ
0255文字
mintia
新着
英検直前なのでやってみた。中学1年と2年だけやった。試験終わったら、また再読する。
0255文字
Take
新着
英会話の練習に購入。CDを聞いていくうちに自然と英作文が頭の中に浮かぶ。会話が多い。
0255文字
Shun
新着
アプリ購入する方がかなり価値があり、低労力で効果的に学習できるようなので、一旦、積ん読解消。 2年前ぐらいに読んだとき、日本語文から英語表現を考えて沈黙してしまうことがしょっちゅうだったが、今はそこそこ言えるようになっている事に気づいた。
0255文字
 ☆こびとのくつや
新着
2周め終わり。日本文に対して他の言い方もあるのに一つの言い方(英文)しか解答が無いのが困る。でも、このシステム割りと効果あるかも。
0255文字
ユウ
新着
一周目
0255文字
Q_P_
新着
この本でやることは良いのかもしれませんが、内容は良いのでしょうか、という疑問をいだきつつなので、何か変わりを探したくなります。
0255文字
タカタカタ
新着
21
0255文字
まころん
新着
なかなかおもしろかった 要するに勉強(学習)と思わず筋トレみたいなもんだと思えばいいんだ 結果(形)にこだわらずとにかく反復練習を積む 役に立たない語学学習の本が多いなかで割と有益な方であった(って、途中までしかやらずに放置しちゃうからイケナイんだ私
0255文字
タカタカタ
新着
20
0255文字
タカタカタ
新着
19
0255文字
タカタカタ
新着
18
0255文字
やりがい、求められてること、やりたいこと、できること
新着
まだマスターはできていないものの繰り返しやることで英語の構文のパターンが身に付き、英語でスムーズに文章が作れるイメージは湧きます。しかし和文を英訳するというのはこんなに簡単な文章でも、かなり脳の体力と、忍耐力を要します。語学を身に付けるために必要なことだと納得できますが、欲張らずに毎日数ページずつ継続していこうと思います。
0255文字
assam2005
新着
中1、中2、中3と覚える文法に分けられ、決まったパターンの文章を繰り返すことで体に定着させる。日本語訳を聞いて、即英語が口から出てくるか。日本人が日本語を英語に置き換える時にやりがちな「不自然な英語」の解説もあり、勉強になりました。中学英語を復習したい方に最適かと思います。
0255文字
タカタカタ
新着
17
0255文字
タカタカタ
新着
16
0255文字
タカタカタ
新着
15
0255文字
葉
新着
読みたい本に登録していたが、今自分が必要なのは英会話と思い、購入はしなかった。ただ、本屋では何十万部も売れていると評判だった。自由に使いこなせる言語の文法・文型構造、語彙などは長期記憶で覚えており、そこには何度も繰り返すこと(トレーニング・サイクル)が重要と説いている。短文暗唱でスピーディーに英作文を作れるようにはなりたい。
0255文字
お魚くわえたザサエさん
新着
別のパターンの文章がある設問について、その別のパターンも記載してほしい。
0255文字
岡崎
新着
【購入本】復習的再読。最後に触れて数か月ぶり。瞥見的読了。今回読んで意外な気づきがあったので以下に記載します。 ①英語の「独り言」を数か月ソコソコ行っていると中学英語レベルを何度も実践することになる。それゆえ、本書自体に触れてなくてもサラッと出来ちゃう箇所が多く驚きました。②言われるように日本文で「こういう風には言わない」という感覚を抱きましたw (アウトプット初期には回路形成のために要るけど。) ③本物の「英会話」と同時に併行するのが◎。 独り言×数か月経験で分かりましたが、自分で思考する・思いつく文に
岡崎

文法パターン・文の種類的にどうしても限界が出る。最後は、④オリジナル瞬間英作文や幅広い文法パターンを意識した、日々の地味な作文が大切であるということ。瞬間英作文にしろTOEICにしろ、「本質」的に英語力を伸ばす<堅牢な基礎づくり⇒多聴・多読>方が先でした(少々TOEICにハマった痛い経験があるため💦)。 とはいえ、独り言初心者や中学英語を大体出来るようになってきた人には本書は貴重だと思います。 今後は応用していきます。

03/31 22:35
0255文字
河童
新着
学生時代に挑戦して挫折した英会話に再挑戦か?一回目を読んで口に出してみた。3人称にsをつけることすら頭でわかってるはずなのに、実際やってみるとできない。繰り返し挑戦してみます。
0255文字
タカタカタ
新着
14
0255文字
ezura
新着
セクション毎に何度も繰り返すので、最後までやるのにかなり時間がかかった。 この本での練習を通して「使う構文がすぐ頭に浮かぶ」+「"表現したい物の全体に対して今この部分を発話している"を保持する」ができるようになってきたので、発話しながら文を作れるようになった。 次はシャッフルの方をやろうと思う。
0255文字
タカタカタ
新着
13回目終了。1と偶数文のみ。
0255文字
全208件中 1-40 件を表示
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング (CD BOOK)評価66感想・レビュー208