読書メーター KADOKAWA Group

おうちバイバイ (Shy novels (11))

感想・レビュー
10

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ロェント
新着
読みはじめのイメージとしては弟→兄だったのですが、読み終わってみると兄→弟への執着の方が元々大きかったんだろうなぁと思いました。 今までDVの被害者が加害者の元に留まる気持ちなんて分からないと思っていたけど、この話を読んで初めて解った気がしました。 二人だけの暮らしの中で弟が当たり前のように素直に慣れたシーンが切なかったです。
0255文字
usa
新着
これはBLなのか?昔の作品は今と違って、重いテーマがあるものが多い気がする。
0255文字
おちょの
新着
高校生で、兄弟で、渡海さんの好きな要素がつまった初ノベルス。家族の中で自分を見失いかけていた弟が、兄との物理的な距離を強いられて、それでもまともな大人になったことがうれしかった。絶版が惜しまれる佳作です。
0255文字
基
新着
ネタバレ再読。兄弟もので軽く病んでいて執着もありのドシリアス。重圧に耐えかねる弟 裕司の鬱屈のはけ口として、暴力にさらされる兄 真実。弟に何をされても「大丈夫」と笑う真実の心情が最初は理解できないのに、読み進む内に彼の秘めた想いや芯の強さが胸に迫って苦しくなる。歪んだ関係が無二の絆に昇華される時、既に家は二人にとって意味のあるものではなくなるという、巣立ちの物語でもあるように思う。真実の友人 塚本と沙織が素敵で、それに引き換え二親の厭わしいこと甚だしい。そんなこんなで痛いのだが、大好きなお話。
こまったまこ

基さん、お返しのコメントありがとうございます!作者様のサイトはまだ覗いたことはありません。短編があるんですか?!それは是非読んでみたいです。貴重な情報をありがとうございました!

03/04 20:03
基

いえいえ、こちらこそ~♪ 因みに渡海さんのサイトは「デンノウエレキング」で、WEB小説→あそびばログイン→小説→商業誌番外編の『おうちバイバイ』で「おさかなを食べる日」「秘密」のSSに辿り着けます。

03/05 01:53
4件のコメントを全て見る
0255文字
カノン
新着
親がああじゃなかったら二人の関係性も変わったものになってたのかな。痛いけどすごい萌えてしまった。タイトルも痛切なくて好き。
基

わぁ、早速ご覧になったのですね~。サイトの短篇でも漂う危うさや脆さみたいなものは顕在で、だからこそ幸せそうなシーンが甘酸っぱく胸に来ますよね♪ そしてどシリアスも良いですが、渡海さんの兄弟ものコメディ『ブラザー・コンプレックス』も面白いので、機会がありましたらお試しを。

10/09 23:39
カノン

コメディな兄弟も楽しそうですね。兄弟モノに目がないのでぜひ探して読んでみます。オススメありがとうございました(^_^)

10/11 00:18
4件のコメントを全て見る
0255文字
crescent moon
新着
絶版で出版部数が少ないから古本屋にもなかなか無くて手に入れるのに時間がかかりました。初めての商業誌のようですが今の渡海さんの基礎みたいな話ですね。BLの他にほんのり青春小説のような色も混ざっています。
0255文字
こまったまこ
新着
滅茶苦茶泣けました。もう途中から涙が止まらなかったです。今まで読んだ兄弟もので一番感動しました。兄弟ものというと性的な意味でインモラルなカンジを全面に出した話が多いですが、これは心理面に重点を置いたシリアスなお話で、読んでいて本当に胸が苦しくなりました。弟に暴力を受けている兄、その兄を助けたいと思う友人。ステレオタイプのBLならその友人と…という流れに行きそうですが、焦点はあくまでも兄と弟、そして家族に当てられています。別れのシーンは号泣ですが、ハッピーエンドで終わって良かったです。
0255文字
まほろば
新着
”どうして好きっていう気持ちだけじゃ上手くいかないんだろう”。だからこそ物語が生まれるんだよね。ラストはなんとなく意外でした。”兄弟もの”をあまり読んだことがないからかもしれない。渡海さん、初読みですが文体や言葉の使い方は結構好みです。
0255文字
とと
新着
痛いし読んでて辛い。 でも10年以上たっても忘れられない。
0255文字
あかね
新着
渡海さんの新作兄弟ものがちょっとがっくりだったので思わず購入。こっちは あまりにも好みすぎるお話。絶版が悔やまれます
0255文字
全10件中 1-10 件を表示
おうちバイバイ (Shy novels (11))評価100感想・レビュー10