形式:大型本
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
形式:Kindle版
出版社:KADOKAWA
個人的にはプログレッシブシリーズのイラストも収録してほしかったが、それでも相当なボリュームで各メディアで使用された画稿を押さえてくれているので有り難い。小説の川原礫による短編は何でこのメンツ?と思っていたが、画集の表紙を飾るキャラクター人気投票の上位メンバーをメインで一本、と言う縛りなのだろう。今回のみのゲストキャラ・セバがBUNBUN名義でプロなのに本作のゲーム企画の公募に応募した上にまさかの当選、と言うトンデモな来歴には驚いたけれど(続)。
いやまぁ、しかし一番驚いたのはBUNBUN名義で調べてみたら、この作者、京都アニメーションの人気アニメーター(「白身魚」名義でイラスト活動もしている)堀口悠紀子の実の弟だったって事だけどな(笑)。その来歴の話がどのイラストのコメントや裏話より面白かった(笑)。次の画集はアリシゼーション編完結後かな?(了)
地味に俺も買いました! 原作は読んでないのに
abec絵いいっすよねー!俺もヒロインx回してしまいましたw
巻末には川原礫先生書き下ろしSSも。オリジナルアバター募集企画でBUNBUNさん名義でガチで送っちゃったんだねwよだれさんのネーミングセンスが抜群w
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます