読書メーター KADOKAWA Group

絵図に見る東海道中膝栗毛

感想・レビュー
4

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
TrueColors
新着
【第11回江戸時代を知る】訳本と併読。解説が1話1ページで見やすい。やっぱり挿絵を見ながら読むのは楽しかった。庶民の服装も描き分けているし、くねっとした格好もおもしろい。一九は絵も軽妙。お伊勢参りの名目で堂々と旅ができた時代、本当は道中を楽しみにしていたのだろう。もう少し大きな絵は、別の古い大型本で見た。 (ご参考:国会図書館デジタルコレクションで「東海道中膝栗毛画帖」のカラー絵が閲覧可能。)
0255文字
アクア
新着
【日本の古典を読む】『東海道中膝栗毛』の挿絵すべてを取り上げ、対応するお話と挿絵を分析、解説してあります。様々な読み方も紹介され、当時のタテマエと現実についてますます興味がわいてきました(意外と平和でよい時代だったのでしょうか?)。伊勢参りと参勤交代の関係については、なるほど、ですね。この時代については知らないことが多く、ちょっとしたことでも楽しめました。
0255文字
佐島楓
新着
実際の本の挿絵がふんだんに使われており、眺めているだけでも楽しい。今度原文にあたってみたい。
0255文字
toshio
新着
全文を読むには抵抗のある方にお勧め。ハイライト番であるが、前後の出来事など解説があり、訳も非常にしっかりとしている。漫画で読むもよし、この本で読むもよし、興味がわいたら全文にトライ
0255文字
全4件中 1-4 件を表示

この本を登録した読書家

loading...
絵図に見る東海道中膝栗毛評価89感想・レビュー4