読書メーター KADOKAWA Group

そして、世界が震えた。ラグビーW杯2015「Number」傑作選 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))

感想・レビュー
5

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
chantal(シャンタール)
新着
ラグビー不毛の地に住んでいる悲しさ、四年前のこの奇跡のゲームを私は文字ニュースでしか見ることが出来なかった(それでも歓喜に涙したけど)。電子書籍マーケットをウロウロしていて見つけた本。2015W杯前後のnumberの記事特選。どんなスポーツもそうだけど、私たちはどうしてもボールの行方だけを追ってしまうけど、その局面局面でボールのない場所での選手の動き、駆け引きと言うものがあり、それが最後の結果をもたらす。それを知ることの楽しさ。そしてその試合にかけるチームの努力。スポーツって、やっぱり素晴らしい!
chips

勝ちましたね〜〜 もう、力入っちゃいました!

10/13 21:50
chantal(シャンタール)

chipsさん、勝っちゃいましたよ〜😂超感動です!南アフリカはリベンジに燃えてるでしょうから、返り討ちですね!次も好ゲームの予感です!

10/13 22:18
6件のコメントを全て見る
0255文字
Takahide✈Yokohama
新着
ラグビーW杯のナンバープラス持っているのに、どれも読んだ覚えがない…。 協会を含めた日本代表&サンウルブズは今年こそ頑張らないと、次回W杯まで持たないよ。
0255文字
Hiroo Shimoda
新着
「灰になってもまだ燃える」という言葉が印象的。
0255文字
hiromi go!
新着
ほんま震えました!
0255文字
YU Matsumoto
新着
雑誌から編集されたものなので当然読みやすく15分くらいで読了。15年前に出会っていたらもっと真剣に部活と向き合えていたかも。それくらい感銘を受けた。
0255文字
全5件中 1-5 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全1件中 新着1件

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全3件中 新着3件

そして、世界が震えた。ラグビーW杯2015「Number」傑作選 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))評価63感想・レビュー5