読書メーター KADOKAWA Group

彼方のアストラ 1 (ジャンプコミックス)

感想・レビュー
415

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
袖崎いたる
新着
なんか結末でとんでもないどんでん返しがあるって噂を聞いて、読み始める。一見して宇宙航行が普及した未来の世界のお話。実習だったかなんだかで星間飛行したら、行った先で謎の球体に吸い込まれ、宇宙空間へ放り出される。……みたいな感じやが、『スケットダンス』の作者なのを思いつつ、それぞれのキャラクターの持つ独特の間が、この作者の作者らしさを感じさせるなぁと、読み進めていくな時間。今のところはさして心奪われる箇所はないけれど、じょじょに仲間意識が高まっていくのは少年漫画の安心感があってよきです。引き続き読んでいきたい
のぎま

アニメも傑作です。

03/29 23:47
袖崎いたる

おお、アニメ化してたのですね。

03/30 00:33
0255文字
璃龍
新着
ネタバレ以前おすすめしてもらったのをようやく読みました。面白い。ミステリ。
0255文字
nori
新着
家族に勧められて呼んだけど、青春全部入りでとても面白く、5巻まで一気読み。チームっていいな、色々あるけど分かり合える感覚っていいなと素直に思えた。10代にタイムスリップした気分。10代でこういう経験しとくと強いよな。設定が宇宙なだけで。
0255文字
ネギトロ
新着
軽快で面白かった。ミステリー要素も加わり今後の展開が楽しみ。
0255文字
ささきち
新着
面白いという評価と最後のオチだけをうっすらと知っている程度でいつか読もうとしていたが読む機会がやってきたので読了です。ランダムに選ばれた学生が班となり惑星キャンプで5日間過ごして楽しもう!というイベントが謎の球体に吸い込まれ宇宙空間に飛ばされなんとか無人の宇宙船に乗り込んで帰ろうという物語。燃料とかは考えず食料と水をなんとかすれば帰れるという条件から惑星を転々として食料を集めては次の惑星へ!を繰り返す冒険が面白そうよな。最初の惑星も最初の好条件で見つけたから比較的優しめにクリアできたけどこれから条件が
ささきち

厳しくなっていくからどうなっていくのか楽しみだ。あとは割と硬派なイメージがあった作品なんだけどスケットダンスの作者様ということで割とギャグ風味が強めでちょっとびっくり!それもキャラに味があって面白いしまだ主役として活躍していないキャラや裏切り者などどんな魅力的な感じになるのかも気になりますな。

01/18 22:50
0255文字
よまイ
新着
どっかで紹介されていたのを思い出して買ってみたら、思ったよりギャグに寄ってた。まとめて5巻まで買ったのでちょっとずつ読んでいく予定。
よまイ

と思ったら『スケットダンス』の作者か。思えばギャグテイストが同じだわ。

01/16 07:21
0255文字
jojoemon
新着
どこかでおススメしていたので電子版購入して読んでみる。設定自体は少年少女宇宙漂流という目新しいものではないが、絵がキレイで読みやすく、キャラがかなり個性付けされていて面白かった。このまま名作となりうるのか、最後までよんでみます。
0255文字
かしまだ やこう
新着
ネタバレセールだったので読む(合本版を買った)。十五少年漂流記の宇宙版みたいなやつ。過酷な設定だけど、キャラがユーモアでサクサク読めて面白い。小ボケも楽しい。だんだん9人が絆を深めていくんやろなあ。事件を起こした犯人ぽいのもいるらしいので、それを探すのも醍醐味だと思う。ユンファちゃんでっか。エッロ。
0255文字
チタカアオイ
新着
【電子書籍】
0255文字
Kento
新着
「SKET DANCE」や「WITCH WATCH」で知られる篠原健太先生の短編作品 惑星マクバでのキャンプに向かうのは ケアード高校2年B組のアリエス と……現れたのはひったくり!! そこに現れた一人の少年カナタ あちゃー(笑) テンポの良いギャグは相変わらずクスッとくるなぁ  他の星でのキャンプ!! そこで起こったある事故!! 更に不穏な事が次々と……!? ゆるいギャグシーンと対照的に、シリアスな部分も結構あって引き込まれる!! どうなるんだ!? #1〜7 表紙はカナタとアリエス
0255文字
コト
新着
有名だし気になってたけど読んだことなくて、地元の図書館にあったのでわーい!ってなって読みました。設定もキャラクターもすごく面白い!重くなりそうなストーリーだし、実際シリアスなシーンも、ぞくっとするところもあるのに、随所にコメディトーンが来るからテンポよくぐいぐい読める。これも5巻で終わっちゃうんですね?さびしいね?? と思ったけど、惑星の数と惑星間の日数を考えたら、そんなに長くはなるはずないか…。 見開きや大ゴマの絵がかっこいいし躍動感あるし、イケメンはイケメンだし(笑)、女の子はかわいいし、好きです!
0255文字
あーさん☆㊗️22222冊達成!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
新着
再読
0255文字
ポチ
新着
ちょいちょい入るギャグパートにおける語尾のセンスや言葉のチョイスがすばらしいです。ジュブナイルのSF成長物語。健全でさわやか、かつ壮大で細部に命が宿っている作品という感じで大好きですね!5巻まで買ってあるので読むのが楽しみ。
0255文字
heptathorpe
新着
久しぶりの再読だけど、おもしろい。ユンファって179cmもあったのか。
0255文字
梅みかん
新着
面白い。 状況は絶望的なのに、随所に笑いがあって、登場人物たちも絶望で立ち止まらず進んでる。そんな中で成長があったりするのもいい。 裏切り者がいるかもっていうミステリー要素みたいなのも出てきて、ますます楽しい。
0255文字
日向
新着
★★★☆☆
0255文字
Haiku
新着
Kindleにて再読。惑星キャンプに旅立つもトラブルで遭難する9人、第1の惑星ヴィラヴァースへ、裏切り者に壊された通信機など。再読すると1巻の段階でも伏線が結構あることに気付かされる。少年漫画の熱さ、ミステリ、冒険など色々魅力的な要素はあるが私が一番好きなのは篠原先生のギャグセンス。大好きなスケットダンスを思い出させるようなキレキレのボケとツッコミのおかげで、SFには苦手意識がある私でも最後までずっと楽しく読むことができた。全5巻で綺麗にまとまっているド名作。巻数も少ないので人に勧めやすいのもありがたい。
Haiku

「それはそうかも」しか言わないことをツッコまれるシーン好き。

05/01 12:06
0255文字
きらり
新着
【絶望的な時は、強がれ】 想像を超えた伏線回収劇と大どんでん返しが魅力の作品といえば本作。さらに、裏切り者は誰なのか?というミステリー要素もあり、青春群像劇やSFサバイバル、そして宇宙漂流記としても完成度が非常に高い。可愛らしい絵柄とは裏腹に中身はシリアスなので、大人にも◎。5巻完結で気軽に手を出しやすいので、こうした作品を楽しみたい方にはぜひおすすめしたいです。今回1周読んで全てを知ったうえで2度目を読んでいるのだけど、それでもかなり面白い。そして、私はこの1巻からとんでもない勘違いをしていたのだった…
0255文字
mina*
新着
ネットで再読。
0255文字
柚原ぴよ
新着
図書館より。火の鳥未来編をちょっと思い出す
0255文字
るる
新着
まさかの連続! 面白かった! 結末が分かった上でもう一回読みたい
0255文字
ちろ
新着
伝説のギャグ漫画スケダンの作者さん。 この漫画も面白い!ちょいちょい声を出して笑ってしまった。続きが楽しみ。
0255文字
メル        6さんとペア画中
新着
ネタバレアプリで読了✨️カナタくんの元気でいつも明るくみんなを引っ張っていく所好きです。大切な人を無くして、ずっと悲観的になってもおかしくないのに、前を向いていて、向き合っている。アリエスさんも面白くて。笑う所も多くて、どんどん読んでしまいます✨️フニシアさんがトランポリンの木から降りられなくなって、カナタさんが助けるんですが。仲間のためなら、命をもかけられる。すごいなぁ。ザックさんのしっかりしてる所もめっちゃ好きです。一体誰が、通信機を?続きが楽しみです。
0255文字
ひょろ
新着
再読
0255文字
たか
新着
⭐️⭐️★★★ まだ登場人物の名前もキャラの特性も把握しきれてなく、可もなく不可もなくという感じ
0255文字
イヌヌモー
新着
アニメの1話が重たいSFに寒いギャグという印象で苦手意識があった。読んでみたらベースはSFながらも、篠原健太のわちゃわちゃコメディでちゃんと面白い。ミステリー要素もあって読み応えありそう。
0255文字
りゅう
新着
ふと思い立って全巻再読。よくまとまってて読後感が良い。
0255文字
A.Sakurai
新着
ジュブナイルSFの王道ともいえるキャラクター、設定、ガジェット、友情の主題。そこにミステリー色を強めに入れて謎解き、ドンデン返しを最終巻で放り込む。面白くないわけがない。大好きな作風だ。しかし、ストレートで正統的すぎて強い思い入れは出来なさそう。キャラクターの掘り込みが浅いのも意識的なのだろうし、人気はあまり無かったんではないだろうか。★アニメの出来が良くて、いつか原作もと思っていた。ほぼ原作通りだったんだな。
0255文字
おりがみ
新着
初読は2年ほど前。むっちゃ面白いやん!と思った記憶があります。2巻以降を読む前に復習再読。
0255文字
いおむ
新着
雑誌掲載時一話のみ読了。アニメは途中まで視聴済み。嫁が全巻読みたいということで購入しました。最初はよくあるスペースアドベンチャー物と思ってました。が、しっかりSF的とミステリーのシカケが用意されているのはアニメを観て知っていますので、この機会に全巻読破します!
0255文字
Porco
新着
2019年の放送時に配信でテレビアニメを観て、ものすごく面白かった作品。放送に合わせてアニラジもやっていて、MCがキトリー役の黒沢ともよさんでした。毎回、他のキャストをゲストに迎えて、黒沢さんが演技について深い質問をするのが面白かったです。で、このたび原作を読んでみまして、大枠の叙述トリックは覚えていましたが、色々と忘れていることが多く、非常に楽しめました。宇宙で遭難した高校生たちが知恵と勇気で帰還する冒険ものであり、そのなかに全員の抹殺を目論む悪者が紛れているというミステリでもあり、素晴らしい作品です。
0255文字
篤樹
新着
最高やった
0255文字
椎名林檎
新着
ネタバレ基本構造としては「11人いる!」のオマージュが大きいかな。実質として密室で、スパイがいる状況で惑星を転々として自分たちの星へと戻ろうとする内容。短期集中連載目的で描かれたであろう全5巻という読みやすさ。惑星の描写は科学的には?なところもあるが、まぁそこそこ多種多様で、全員のキャラもそこそこ立っているのが好印象。ラストの落ちは二つあるが、ひとつはそこそこわかる、もうひとつは読めなかったが、読めなくてもどうでもいい、って感じでしたかね。まぁ全体として優秀なSFです。
0255文字
Decoy
新着
本格的なSFにして、サバイバルもの。なのに、ギャグが滅法面白い!
0255文字
ポレポレ
新着
続きを買おうかな? と思えるおもしろさ。 アニメ版では描かれなかったシーンが多いことに驚いた。ギャシーンが自分には少しサムい。 ★★★☆☆
0255文字
sakopy
新着
ネタバレ通信機は連絡できなくするために 誰かがわざと壊したんだ その犯人は この班員の中にいる!
0255文字
あ
新着
強引なギャグというか笑いがわたしの肌にややあわないと思いつつ、物語そのものが持つ吸引力に惹かれて最後まで読む。ナゾが気になる…
0255文字
ケルトリ
新着
SKETDANCEを思わせるギャグは少し自分には合わない部分もあったが、特殊な生態の動植物を最後のシーンで一気に持ってくる流れは非常によくできている。事件の発端やいくつかのナゾがちりばめられているが、これらも上手く回収してくれることを期待する。
0255文字
月子
新着
ギャグ漫画は苦手なのも多いけど、これは読みやすい。
0255文字
yk
新着
なんか変なギャグマンガっぽいけど、ストーリー展開は宇宙で遭難みたいなお話でおもしろい!11人いるみたいな展開なのかな?まだわからないけど次巻へ!
0255文字
全415件中 1-40 件を表示
彼方のアストラ 1 (ジャンプコミックス)評価39感想・レビュー415