形式:文庫
出版社:新潮社
形式:単行本
形式:Kindle版
パグ猫さん☆正装スタイルというか、ちょっとお出かけする際は、軒並みこーゆーカッコさせられてましたね~♪ウチの亡母がファミリアみたいな服装を(子供に着せる分には)好み、おかげで当時の私ゃチェック柄にゃ食傷してました😅おんなじ英国風でも、少年服テイストだったら喜んで着てただろーな~…ううぬ、上手く行かないモンですのう~💦💦
パグ猫さん☆ね~、まさにあるあるネタですよね~😤子供の着たい服と、親の着せたい服は、決して合致することがないっ♪コレたいていのオトナは身に覚えがあるんじゃないかと😅
しましまさんお墨付きの本を読んでみたいと思います!『野ばら』なんて題名が素敵ですね✨そんな繊細そうな作品を書かれる方が、実はキョーレツな方だなんて💦うーん…個性が強いお方なのですねえ。森茉莉さんみたいにエッセイも物語も繊細で素敵な方ってなかなかいないものなんですかねえ…
ぷっちさん☆おうっ、是非ゼヒ~(^◇^)とおススメしちゃうとこまではいーんですが…お茉莉さんですか~!?つか彼女、私の中じゃ「(いろんな意味で)最強」ポジションにある人なんですが💧何しろ汚宅ゴミ屋敷の先駆者にしてダメ人間としか言えない生活っぷり、ファザコン度は極北レベルで、それでいて文章書かせりゃ三島由紀夫を感泣させる大天才、ですしねえ~…やっぱお茉莉さん最強だわ、うんうん♪群ようこさんが評伝『贅沢貧乏のマリア』でツッコミ入れまくってらっしゃいましたけど、頷き過ぎて首が折れるかと思ったですよ~い^^;
ナイス並びに先ほどはありがとうございます💕あ、もちろんお気に入り登録して頂いたことも、とっても嬉しいです!重ねて、ありがとう(*^▽^*) こちらからも登録させて頂きました♪アフォの極みなヤツですが、これからどうぞよろしくなのです~😊
お返事ありがとうございます😊個人ホームのつぶやきをご覧いただければお分かり頂けるのですが、私は筋金入りのおバカです😁長ーい目で見守っていただければと思ってます 今後宜しくお願いします😊
私も元店員でした。読みたいです。
みぃなさん、元店員目線の話しが結構ありますよ(^O^)/
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます