新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
春秋繁露 (中国古典新書)
2025年・本屋大賞のノミネート作品が決定!作品のあらすじなどをご紹介
春秋繁露 (中国古典新書)
twitter
facebook
形式:単行本
出版社:明徳出版社
本の詳細
登録数
6
登録
ページ数
193
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
この本を読んだ人がよく読む本
漢文入門 (岩波全書 233)
小川 環樹,西田 太一郎
登録
90
拾遺和歌集 (岩波文庫 黄 28-1)
小町谷 照彦,倉田 実
登録
27
詞花和歌集 (岩波文庫 黄 31-1)
工藤 重矩
登録
42
兼好法師家集 (岩波文庫 黄 112-2)
西尾 実
登録
9
百人一首一夕話(ひとよがたり)上 (岩波文庫 黄 235-1)
尾崎 雅嘉,古川 久
登録
76
浄土三部経 上: 無量寿経 (岩波文庫 青 306-1)
中村 元,紀野 一義,早島 鏡正
登録
207
国富論I (中公文庫 ス 4-4)
アダム・スミス
登録
28
後漢書 (中国古典新書)
登録
6
感想・レビュー
2
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
山崎 邦規
春秋という経典を注釈した書物。歴史で有名な董仲舒の著作。やや知識人の風をして論理を操るところはあるが、論の運びは気持ちいい感じが起こる。春秋の主張を擁護する論調だろうが、春秋の内容の知識がないから、的確に読解はできていないだろう。ただ、儒教の論法に幾分慣れているので、読み通すのは痛快だった。具体的に何を学んだかはハッキリしない一方で、この文章の空気は心地良く呼吸できたといった具合である。
ナイス
コメント(
0
)
2024/12/16
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
yoshi
外孫が王位を継いだ場合、外戚に王統が移り、国が滅んだとするとのこと。中国史、韓国朝鮮史にも外孫が皇位、王位を継いだ事例はないのでは、、これが東アジアの憲政なのでしょう。日本は東西古今の文化文明の集まった国として、こういった観点も勉強になりました。他に刑を考える際な意図、犯意がどうであるか、既遂か未遂かをみることなど、東アジアにおける法解釈も示されており興味深い一冊です。
ナイス
コメント(
0
)
2022/12/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全2件中 1-2 件を表示
読
み
込
み
中
…
この本を登録した読書家
読みおわった読書家
全2件中 新着2件
12月16日
山崎 邦規
3年前
yoshi
今読んでいる読書家
全0件中 新着0件
登録しているユーザーはいません
積読中の読書家
全1件中 新着1件
06月06日
赤白黒
読みたい本に登録した読書家
全3件中 新着3件
5年前
Aya Murakami
5年前
さきん
12年前
藤森智博
春秋繁露 (中国古典新書)
の
評価
100
%
感想・レビュー
2
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です