新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ママ、わたしこんなこと思ってるよ
2025年・本格ミステリのノミネート作品!作品のあらすじなどをご紹介
【サイン本のプレゼント】ホラー×ミステリの名手による戦慄の新シリーズを10名様に
ママ、わたしこんなこと思ってるよ
twitter
facebook
形式:単行本(ソフトカバー)
出版社:PHP研究所
試し読み
※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します
本の詳細
登録数
61
登録
ページ数
175
ページ
書店で詳細を見る
読
み
込
み
中
…
この本を読んだ人がよく読む本
キレイはこれでつくれます
MEGUMI
登録
1346
わすれていいから
大森 裕子
登録
437
カフネ
阿部 暁子
登録
7599
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)
三宅 香帆
登録
11074
恋とか愛とかやさしさなら
一穂 ミチ
登録
6096
禁忌の子
山口 未桜
登録
7239
地雷グリコ
青崎 有吾
登録
11213
近畿地方のある場所について
背筋
登録
9384
感想・レビュー
14
全て表示
ネタバレ
データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新着
Yukimikan
子育てのエピソードに交えて解説があり、そうなんだーと思うこともあった。 いたずらも出来ることが増えた証拠ということは覚えておきたい
ナイス
コメント(
0
)
2024/12/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
あんな
別にいいんだけど赤ちゃんの仕草についてのまとめとかなく終わったから驚いた 仕草と気持ちの解説はとっても参考になる
ナイス
★1
コメント(
0
)
2024/04/30
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
けい
SNSで話題になっていたので購入。スラスラ読めるけど、目新しい発見はあまりなかった。 横峰さんの絵はかわいい。
ナイス
コメント(
0
)
2021/04/23
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
まみー
答え合わせができたような。うんうん、分かってるよって思いながらささっと読んだ。
ナイス
コメント(
0
)
2020/07/15
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
はーとねこ
インスタフォローしている横峰さんの本なので図書館で借りた。 そーか、そういうことかということも、、、。
ナイス
コメント(
0
)
2019/08/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
ハチ
ネタバレ
赤ちゃんの仕草や表情をもとに、赤ちゃんの気持ちへの解釈を小児科医でもあった作者がまとめた一冊。もちろん、ここに挙げられている解釈が全てではなく、人それぞれであるというのは大前提にありますが、日々子どもの仕草に?だった時期に読み始めたので、当てはまるものがあるとクスッと笑えて気が楽になりました。新生児からたっちの頃まで五段階に分けられており、その時々で長く読める本です。
ナイス
★5
コメント(
0
)
2018/11/17
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
朝
産まれてからおおよそ1歳までの赤ちゃんの仕草について解説しています。可愛いイラストが半ページ、反対の半ページにあかちゃんのセリフ、最後の3行程に専門家のコメントが掲載されているというページ構成です。可愛くて癒されます。また把握反射や共同注視など、発達心理学用語も出てきて勉強になります。
ナイス
★1
コメント(
0
)
2018/11/03
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
maple*
新生児、ねんね、うつぶせ、おすわり、たっち、と赤ちゃんの成長過程に合わせて見られるしぐさがイラスト付で紹介されています。赤ちゃんの気持ちと専門家の解説もあり、さらっと読めて面白い!まだおしゃべりできない分、しぐさから感情を読み取りたいと思い読みました。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/04/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
maiko
赤ちゃんによく見られる仕草を可愛いイラストと一緒に解説してあって分かりやすかった。 これ、よくやってるけどこういう意図があったのか、など色々分かって面白い。自分の子の仕草を思い出しながら読んだので、子供のことがよりいっそう可愛く思えるようになった。これから先に見せてくれる仕草は、実際目にするのが楽しみになった。 もう無くなってしまった反射に関してはちょっと寂しくなった。もっと早く知っていればじっくり観察することができたのにな…。
ナイス
★2
コメント(
0
)
2018/03/18
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
葵(あおい)
育児の合間にささっと読める。「手足をバタバタさせてはしゃぐ」とか「繰り返し予想してよろこぶ」とか「お母さんを見るとよろこぶ」とか「知らない人をじっと見る」とか今まさにそんな感じ!時期別に書かれてるから、あぁ、前はそんなだったなぁ。。とか、これからこうなってくんだよね。を確認した。赤ちゃんの言葉を代弁と言うにはなかなか大人びた赤ちゃんに感じてしまう語り口調だけど、「そう思ってくれてると受け取った方が気持ちが軽くなるかな」と思って書かれてるというコンセプトが好きです。
ナイス
★6
コメント(
0
)
2018/01/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みっこ
イラストも文章も可愛くて、胸がきゅーんとなりました。イラストはインスタで話題の横峰沙弥香さん。まめ日記も読んでみたい。4ヶ月になる娘、喃語でめっちゃしゃべるし何かを訴える目で見てくるけど、的外れな対応してる時も多いと思う(笑)本人はもどかしいんだろうなー。仕草から気持ちを想像できれば育児も楽しくなるし、赤ちゃんにも優しくなれそう。黄昏泣きのページにある『ママは困った顔してるけど、抱っこしてくれれば少し落ち着くから。ね、お願い。抱っこして』にきゅん。うんうん、重いけど頑張るよ。図書館本だけどこれは買います!
ナイス
★49
コメント(
0
)
2017/08/09
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
みちみち
すごく分かりやすいし、可愛かった〜(≧∇≦)この本に出てくる仕草をされるとキュンとしちゃう(≧∇≦)大きくなっちゃうのは寂しいけど、やっぱり出来ることが日々増えるのは嬉しいし、感動!やっぱり子育ては最高の幸せだな(*^-^*)
ナイス
★4
コメント(
0
)
2017/08/05
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
さっちぃ
可愛いイラスト入りでサクサク読めます。見開きごとに違う項目なのでたくさんのケースを知れます。赤ちゃん目線で書かれてる文章がとても可愛いです。
ナイス
★4
コメント(
0
)
2017/07/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
新着
おおかみ
あるあるばかり。イラストたくさんでかわいい。
ナイス
コメント(
0
)
2017/03/31
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全14件中 1-14 件を表示
読
み
込
み
中
…
ママ、わたしこんなこと思ってるよ
の
評価
60
%
感想・レビュー
14
件
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です