読書メーター KADOKAWA Group

かげきしょうじょ!! 3 (花とゆめCOMICS)

感想・レビュー
176

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
新田新一
新着
よく知らないマンガだったのですが、『このマンガがすごい!』にランクインしたので、読むようになりました。「紅華歌劇団」に入団してスターを目指す女の子たちの等身大の姿を描いた傑作。繊細で生き生きとした絵が非常に好みです。主人公以外の登場人物も丁寧に描かれています。この巻では双子の千夏と千秋の葛藤が主に描かれていて、読みごたえがありました。二人が和解する結末はほろりとして、私のようなおっさんでも泣きそうになりました。
Johnnycake

これ、14巻まで読みました。良い漫画ですよね。これからのお話も楽しみです♪

01/13 10:24
新田新一

Johnnycakeさんも読まれたのですね。それは大変うれしいです。本当に良い作品だと思います。私はまだ3巻ですが、これからもコツコツ読んでいきます。

01/13 11:50
0255文字
atlusbou
新着
双子回と薫のスピンオフ。いつもながら良い話というか、少し寂しい気持ちになりました。あと薫好き
0255文字
本木英朗
新着
やっぱり俺は星野薫が好きなんだよねえ!
0255文字
8aNiMe15
新着
ネタバレ双子がそれぞれの道を見つけられたみたい。 運動会たのしみ!みんな頑張ってる~フレフレ~🚩 薫~😭 恋してる薫かわいすぎる。 私が選んだ道よ!!って泣く薫。 「好きでしたって言ってあげてもいい」 もしかしたら、2人がまた会う未来もあるのかな。
0255文字
skr-shower
新着
ネタバレ電書。双子って…星野さんの話も良い。
0255文字
あいべきん
新着
今までにも漫画読んでて目に涙を溜めたことは何度もありましたが、落涙したのは初めてやったなー。それぐらい沢田姉妹の話は刺さりまくった。詳しく書くスペースはないけど、私にも双子のようによく似た子がおりまして。よく間違われたものですが、彼女はナチュラルボーン人たらし。私とは違って、常に注目の的でした。仲もいいし一番の理解者だという自覚もありつつ、だからこそ腹が立つことも多くて。ただ!自分で偉かったなと思うのは、その子のことを貶めるようなことはしなかった!間違われても感じのいい対応を心掛けてたと思う。
0255文字
みみこ
新着
ずっと一緒にいたい、ずっと一緒ではいられないを、生まれた時から突きつけられるのが双子なのかもしれない。
0255文字
のえる
新着
ネタバレ図書館本。 「同じものを見ていても人によって印象や評価が違ったりするだろう?役と向かい合って何を感じるのかまず自分でかんがえるんだ」歴代で演じられる役にも役者それぞれの個性が反映されており、背景には彼らの意識の賜物。嫉妬心まる出しで偏見だらけの先輩コワイなぁ~改めて「性格悪い」とはどういうのか考える機会ともなった。「強く正しく美しく」その根底を支える純粋さ、団員の厳しさの中のやさしさに圧倒。普通のJKの暮らしを羨ましく想いガマンしてることを自覚しつつ、夢を叶えるために奮起する薫のひと夏の恋もせつなかった。
0255文字
ダイスケ
新着
ネタバレ『かげきしょうじょ!!3』は、紅華歌劇団音楽学校の生徒、渡辺さらさと奈良田愛の物語です。スピンオフ作品の星野薫の夏休みが良かったです。親や兄弟と比較され、勝手に期待されてがっかりされるなんて、思春期には辛い経験である一方で、「わたしはくらべられたってきにしない!誰と血が繋がっていようが私は私だから‼︎」と強がる星野。弱気なことを言う男子の言葉に、自分が選んだ道なんだと思い直す場面が良かったからです。
0255文字
イヌヌモー
新着
ミレイさんを見て本当に強く正しく美しいと思った。星野さんの番外編も読ませるなぁ。完成度高すぎる。
0255文字
shiho
新着
沢田姉妹の話良かった。専科の方々と音校生で運動会ってやたら本物に忠実だな。鼻血吹く紗和が可愛かった。スピンオフの薫は切ない。
0255文字
連雀
新着
双子には絶対なにかあると思っていましたので、実に満足な巻でした。初期のただの賑やかし要員であったり、ちょっと毒のあることを言ったりと言うのは本当の役割ではないと思っていたので。互いに依存している関係を、自分たちで解消して再び並んで立ち上がり、これからはそれぞれ一人で立ち向かって行く感じが良いです。泣けます!
連雀

あと、アニメでは99期の竹井さんの役割がさらさになっていたのは、ちょっと反則ではなかったかと…なんかもにょりました…

10/24 01:22
0255文字
きーこ
新着
ネタバレ来ました。大運動会。劇団員、専科、音高生総動員の十年に一度の大イベント。沢田姉妹のエピソードも挟みつつ、着々と準備を進めていく。スピンオフは受験生時代の薫。その思いの強さを甘酸っぱさとともに味わえて、なんとも眩い。4巻のスピンオフを読んでから読み返すと、里美の「お気に入り?」が含む(であろう)思いにによによしてしまう。それにしてもやはりエピソード0を読まねばだ。色々と大事なエピソードを取りこぼしている感がある。毎度巻頭絵でさらさと奈良っちが一昔前の流行りポーズをして生き生きとしているの、かわいいなぁ。
0255文字
雪見だいふく
新着
ネタバレ紅華運動会絡みの話。 さらさがやらかすのは最早様式美(笑) スピンオフは、薫さんが主役。音楽学校入学前の彼女が過ごした夏の日々。
0255文字
ユミリ
新着
購入。これを最初に読んでいた当時はいまひとつピンと来なかったけど、今ならすごく分かる。予科生が専科の皆さまと一緒に何かをやることのすごさが…!自分が予科生だったら緊張で頭真っ白になっちゃうだろうな…そんな中、どす黒いものが湧き出てたとはいえミレイさんにあんな態度を取った千夏ちゃん…見てるだけでハラハラしちゃったわ。まあでもわたしも長子だったからなぁ。何となく分かるな、先に生まれた方の辛さみたいのは。そして星野さんのスピンオフ。こういうお話大好き!アオハルだ!
0255文字
日向
新着
★★★☆☆
0255文字
葉鳥
新着
薫ちゃんの話が好き。
0255文字
ちばひなこ
新着
さらさはもちろん、一人一人の描写が深まり、さらにいいね
0255文字
参謀
新着
紅華大運動会準備。アニメではケツドンはなかったですよね?wwwアニメでもありましたが、スピンオフの薫の初恋もいい!
0255文字
常夏の花
新着
ネタバレ十年に一度の歌劇団大運動会に、音高生は専科の「お姉さま」がたと一緒に出場する。さらさ、ようやく「認知症のおじいちゃん」と思っていた人が国広先生と知る(笑) いつも仲の良い双子の軋轢。二人で一人のように振舞うことを自分たちでも楽しんでいたけれど、一人と一人なのだという事実に向かい合う彼女たち。繊細な描写が、たった二話のエピソードとは思えないほど濃く感じさせる。薫の中学時代の淡い恋も美しい。いろいろな要素をエピソードの中にうまく絡めて見せるのが上手いから、読みごたえがある。
0255文字
ゆこ
新着
ネタバレ某所にて。双子ちゃんの、誰より近いからこその葛藤。すれ違いにヒヤヒヤドキドキしてしまいましたが…!言われたような未来が来るといいな。そしてスピンオフ、星野さんの恋だったあの日の思い出。こちらもそんな未来になってほしい。
0255文字
winnerloser14
新着
ネタバレ双子の話中心の3巻。だけど、白眉なのは、アニメでもどびきり印象的だった星野さんの悲しい恋バナ。スピンオフという扱いなら、場合によってはアニメでカットされてたかもしれない・・と思うと、アニメにしてくれたスタッフに感謝しかない。アニメ同様、胸が締め付けられました。
0255文字
歩
新着
ネタバレずっと同じではいられない双子。才能ある家族を持ち勝手に期待される人。
0255文字
人間カースト
新着
ネタバレジュリエットに憧れていた双子。しかし千秋はジュリエットに、千夏は双子のウサギに憧れた。仲のいい双子なので本当のことは分かっていた。仲が良くても言わないとわからないこと、いつまでも同じ道を歩めない。違えても10年後また道は交差する。
0255文字
ちびたぬき
新着
紅華歌劇団・100周年運動会がやって来る。10年毎のこのイベント。音楽学校生のさらさ達は、ベテラン「専科」の方々と入場行進&ハーフタイムショーの練習をすることに!という3巻。沢田千夏&千秋の双子ならではの悩みも。10年前のオスカル、専科のお姉様嬉しそう。しかしみんな体力あるなあ。さらにスピンオフとして、「男役志望・星野薫の夏休み」も入っている。これは泣けた。スピンオフになるとみんないい人になるような。
0255文字
satoshi
新着
薫の番外編、アニメでも良かったけど、原作はより良いな…。
0255文字
石ころ
新着
薫ちゃん好き〜!
0255文字
はる酉
新着
薫の話はアニメでも観たけど、やっぱりオチがロマンチックでいいね……。
0255文字
la_yamato202
新着
「薫の夏」はコミックスではスピンオフ扱いだったんだな。アニメでも特別良い話だったけど、あらためて読んでみてもジンとくる。
0255文字
ロキ
新着
「4回目の運動会よ!」「・・フェアリーの年齢が分かってしまいます~」というところが好き。スピンオフもとても良かった
0255文字
FGN.G
新着
言ってはイカンのだろうが、専科の人、こんな若い子たちと一緒に運動会とか、何気にスゲェ。やはり鍛え方が違うのだろうな。
0255文字
Ebi@漫画用
新着
さらさと愛が中心にはいるものの、群像劇でそれぞれのキャラクターが明確に主役となる物語が多くて面白い。
0255文字
六藤則宗
新着
ネタバレ早歩きって、走ったらダメということかな。よくあるシステムだけど、上級生が指導しなきゃいけないってコレはけっこう大変なことだよね。十年前のオスカルって聞いたときの明羽さん、なんか嬉しそうだったよーな。
0255文字
M氏
新着
巻末スピンオフ、涙腺壊れる
0255文字
本木英朗
新着
紅華歌劇団・100周年運動会がもうすぐ開催! 音楽学校生のさらさ達は、ベテラン劇団員・「専科」の皆様と入場行進&ハーフタイムショーの練習をすることに!という3巻である。まだまだ序盤なんだろうね、うん。しかしこの巻では、沢田千夏&千秋のことが出てきて、そこがいいのよね。さらにスピンオフとして、「男役志望・星野薫の夏休み」も入っている。いやいや、よかったよねえ。……というわけで4巻に続く。
0255文字
きゃすとろ
新着
ネタバレ夏休みが終わり運動会に向けて準備と練習が始まる。千夏は千秋に嫉妬してしまうが乗り越える。いつか2人で舞台に立てる日が楽しみだね。スピンオフは入学前の薫の話。アニメで見た時はいきなり薫に焦点当たってびっくりしたけどいい話ですよね。
0255文字
わーぷ
新着
夏休みが終わり紅華歌劇団大運動会の準備が始まる。双子の沢田姉妹の喧嘩と仲直りも良かったけど、音楽学校入学前の薫の過去話は更に良かった。
0255文字
kanano
新着
再読
kanano

100周年に運動会があるってことはこの運動会はいつからやっているんだろう。まさか創立10年からで、今回第10回? フェアリーの年齢よりも気になるなぁww 一番気になったのは過去に合格を辞退してももう一度合格させる紅華の太っ腹ぶりの方がすごいよ。

10/08 21:46
0255文字
みなづきひこまる
新着
ネタバレ読了。大運動会の準備期間のネタ。愛ちゃん運動会の思い出が悲しすぎる…。さらさちゃんはめっちゃ楽しそうだったけど。双子ちゃん回ですね。双子ゆえに間違われる、そこからの~ってところが。ひとりが紅華の試験で落ち、ひとりが受かる、ってところで分岐が進んでの齟齬がうまれる、かぁ。100期生からリレー選手が、ってところで以下次巻。スピンオフの薫ちゃん回も良い感じでした。似た者同士に見えて実は違う、という。でも、こう…素敵でした
0255文字
全176件中 1-40 件を表示
かげきしょうじょ!! 3 (花とゆめCOMICS)評価33感想・レビュー176