読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/3737890738250738610738970739330739690740050ページ数4107410941114113411541174119冊数読書ページ数読書冊数
埴輪星人(12)武田 綾乃(11)むっしゅ(8)Ceez(8)甘岸久弥(6)宮島 礼吏(5)森田季節(GAノベル/SBクリエイティブ刊),シバユウスケ,紅緒(4)百井 一途(4)甘沢林檎(4)くまなの(4)18%埴輪星人16%武田 綾乃12%むっしゅ12%Ceez9%甘岸久弥7%宮島 礼吏6%森田季節(GAノベル…6%百井 一途6%甘沢林檎6%くまなの著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

雪見だいふく
新着
ネタバレ発売当時に買っておかなかった事を後悔することに…… こちらは紙の本、偶然残っていたネット書店見つけて購入出来ましたが、残り2冊は… 夏の夜にピッタリなエピソードが。灯里さん、関わっちゃ危ない存在にまで好かれるとは。ケット・シーが助けてくれなきゃどうなっていたのだろう。
0255文字
雪見だいふく
新着
主人公に術喰らわせた元凶はアレなのかな? 次はどんな展開が待ち受けているのやら。
0255文字
雪見だいふく
新着
ネタバレ話の主体は、シアが通う学校での学園祭に関するアレコレ。 初日からユナが出し物荒らしをして目立つ事に(笑) フローラ姫の姉で学園生のティリアさんが登場。 番外編では、クリモニアでユナと交流のある新人冒険者四人組がミリーラを訪れる話も。
0255文字
雪見だいふく
新着
ネタバレハクメイの過去が語られる。 今回語られた話を見てハクメイの命名の由来は、養親達が彼女を見つけた時に由来があるのかなと思ったり。 被っている帽子にも、深い由来があったんだなー。
0255文字
雪見だいふく
新着
ネタバレ裏側でも色々あったけど、話の主軸は毛利攻め。 静子さん達が色々してきた集大成的な闘いが、海と陸で繰り広げられた。 技術力が隔絶すると、こうも一方的な戦いになってしまうという例が顕著だったのは海戦。 陸側の戦いは、秀吉軍が山越えルートで毛利攻略に至るも、光秀軍は癖強な敵に阻まれて被害甚大となり辿り着けず… 四国は長宗我部家が抑え、九州は島津が抑える方向のようだから、国内での大きな戦は終わりかな? 作者様多忙のようで、なろう連載はストックゼロ。史実とは大きくかけ離れており、今後の展開はどうなるのか?
0255文字
雪見だいふく
新着
今回も個性的な娘達が新登場。 レギュラーメンバーになれる娘はいるかな? ハルカラさんの商売が順調な事が、違う面から分かる話も。
0255文字
雪見だいふく
新着
ネタバレ宮廷錬金術師という名のブラック職場で働いていた主人公。 そんなある日の帰宅時、モンスターパレードが王都へ。 自宅の工房に駆け込み、魔物よけを施した後、仮死ポーションを煽り… 次、眼を覚ました時は何と500年経過していて…… 錬金術関連は大幅に退行している模様。主人公が作るポーションは、隔絶した性能を誇る事に。 成り行きでポーションを使い人助けをする彼女は、その度『聖女』扱いされてしまい。 教会勢力側には何か曰くありそうだけど、今後明らかになるのかな?
0255文字
雪見だいふく
新着
ネタバレ主人公の師匠に当たる人も色々アレっぽいけど、そんな師匠に仕込まれたセイも大概だよね。 師匠の工房によりポーションアレコレ作成補充した上で、新たな旅連れも。 出発地で仲間にした三人娘のうち、エルフ娘ゼニスちゃんの故郷へ向かったセイ一行。 そこで拡がっていた惨状は…… 元凶を断つため次回は殴り込みかな?
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

雪見だいふく
新着
2025年2月の読書メーター 読んだ本の数:19冊 読んだページ数:4034ページ ナイス数:87ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/223389/summary/monthly/2025/2
0255文字

読んだ本
4118

読んでる本
122

積読本
2076

読みたい本
3335

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/22(4700日経過)
記録初日
2012/05/20(4702日経過)
読んだ本
4118冊(1日平均0.88冊)
読んだページ
739944ページ(1日平均157ページ)
感想・レビュー
1516件(投稿率36.8%)
本棚
25棚
性別
血液型
A型
現住所
北海道
外部サイト
自己紹介

趣味:読書じゃないよ積ん読だよ(爆) 相変わらず読了本より未読本が積み上がっています。引っ越ししたら、本で部屋がえらいことに……どんどん読んでかないと……
読書傾向はファンタジーよりです。ほかにも気を引いたものはジャンル問わず購読しますが、ベストセラー小説などはほぼ読まない天の邪鬼です。
コミックの方も同様。ファンでなくても知っているメジャータイトルにはあまり手を出しません。
読了後すぐ登録しないことが多いもので、読了日がいい加減なもの多数あり。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう