読書メーター KADOKAWA Group

ものづくりの数学のすすめ 技術革新をリードする現代数学活用法

感想・レビュー
6

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
きり
新着
製造業の技術者として働く自分にとって、ひとつの道標になる本だと感じた。
0255文字
Hiroki  Nishizumi
新着
まぁ参考になったのだが、実は数式の利用など具体的な手助けになるのでは無いかと勘違いしていた。追って調べよう。
0255文字
Kenji Hiranabe
新着
日本の強さ、を活かす考えがここにあるかも!読むの楽しみ。 松谷茂樹さんの本は、線型代数周遊に、続き2冊目。 羽生田 栄一さんの紹介。
0255文字
yasuhitoakita
新着
エンジニアに対して純粋数学の効用を説く本。自分の仕事分野(IT系インフラ)と直にリンクする部分は少ないけれど、数学への取り組み方、仕事をしながら勉強の時間を作り出す考え方などがとても刺激的だった。高野『rootから/へのメッセージ』と併せ折りに触れ再読するオールタイム・ベストになると思う。
0255文字
totssan
新着
 現代数学への興味が一気に湧く。現象のモデリングが難しい場合に、すぐに既存論文や書籍を当たり、似たようなモデルでOKとしてしまっているが(一つの手ではあるとは認識しているが)、しっくりこない感覚がある。その時、もう少し数学的にアプローチできれば良いが、術がない。本書はその術を語るものではないが、研究⇒開発⇒設計と至るプロセスのスタート時の視点を拡げる。「数学」は苦手で、一定の理解を得るだけでも長い時間がかかりそうだが挑戦しようと思う次第・・
0255文字
Carl
新着
工学系学部出身の技術者に対して、より良い課題解決力をつけるために理学部数学科レベルの数学を身に着けよう、というのがテーマだが、書かれている内容にはこれにとどまらず仕事や勉学への取り組み方、姿勢についても当てはまるようなことが書かれていると、自分は感じた。
0255文字
全6件中 1-6 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

読みたい本に登録した読書家全2件中 新着2件

ものづくりの数学のすすめ 技術革新をリードする現代数学活用法評価92感想・レビュー6