読書メーター KADOKAWA Group

原始神道と 朝鮮・韓国のシャーマニズム: 付・「妣の国」(ははのくに)の 比較神話学(Kindle版)

感想・レビュー
2

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
シージャ
新着
仏教や儒教、道教などが伝来する以前の古代の朝鮮・日本におけるシャーマニズムを紹介、両方の国に共通する風習や考え方から同祖論の立場をとられている。シャーマニズムはシベリア諸族及びウラル語系諸族、アルタイ語系諸族などの特徴的な信仰であるとされてきたが、現在は世界中に存在すると言われているらしい。勾玉や注連縄、鏡などムーダンと日本の原始神道の風習と重なる点などが興味深かった。
0255文字
中村 朱堂
新着
Kindleにて。戦前の人類学者、鳥居龍蔵の講演録。文体は平易、註も丁寧で読みやすかった。これで250円とはお買い得。話が日本神話から多くの少数民族の文化、朝鮮半島のシャーマニズムにまで及んでおり、ただ舌を巻く。
0255文字
全2件中 1-2 件を表示

この本を登録した読書家

読みおわった読書家全3件中 新着3件

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全1件中 新着1件

読みたい本に登録した読書家全2件中 新着2件

原始神道と 朝鮮・韓国のシャーマニズム: 付・「妣の国」(ははのくに)の 比較神話学評価100感想・レビュー2