読書メーター KADOKAWA Group

エプロン男子 2 (集英社オレンジ文庫)

感想・レビュー
69

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
Y
新着
★★★☆☆
0255文字
bookshelf_yt07
新着
女性限定の出張シェフサービス・エデン。イケメンシェフが自宅へ来て料理してくれ、女性たちは自分の心に素直になるために彼らを呼ぶ。 自分がない女子、妄想女子、こじらせ女子、そして旅立つ娘との最後の日にエデンを呼ぶ女性。どの話も泣けた。
0255文字
みちちゃん
新着
「食には、人の心を癒す効果がある」この物語のテーマだと思う。食を大切にしていると自ずと人との関係や自分の心などが整えられていくように思う。どれも心のこもったすてきな内容だった。そしてなによりおいしそう。
0255文字
nono
新着
ネタバレ図書館本。シリーズ2冊目の今回も、生きづらさを抱えた女性達にイケメン出張シェフが美味しい料理と優しい気遣いを提供する連作集。好みは僧侶でアフタヌーンティーを得意とする悠然に是非来てほしい所w しかし前巻で匂わされた謎には一向に触れていないのが残念。ほっこり優しい気持ちで読了。
0255文字
ぱぴ
新着
もうひとりのメンバーのことも謎のままだし次があるのかなと思いつつ、発売から4年以上たってるのか…。
0255文字
ラック
新着
0255文字
陽ちゃん
新着
シリーズ2作目。今回も疲れた女性たちを彼女たちのためだけに作った料理とおもてなしで癒やす『エデン』のメンバーが大活躍。どれもいいお話ですが、最後の「男たちの休日」がメンバーのさりげない優しさが伝わってきて良かったです。ただ、海斗の妹探しの行方や『エデン』のもう一人のメンバーのことなど気になる点が明かされないままなので、続きがあると嬉しいのですが。
0255文字
ひまわり
新着
今回も楽しめました。美味しい料理に癒されました。
0255文字
papako
新着
楽しく読めました。前巻と違い、エプロン男子のご飯で癒される女性たちがメイン。どのお料理も美味しそうでした。皆、エデンの料理で前を向いて生きていく。さてさてシリーズ続くとマンネリにならないかどうかですね。
0255文字
寝覚の朔
新着
一巻の読了からだいぶ空いてしまいましたが…二巻も美味しく読ませていただきました。イケメン男子が出張シェフしてくれるとか、夢は広がりますな。恋愛禁止だけど。どれも美味しそうなお料理で、でも切なさがあって…きちんと向き合って食べたら、前を向いて歩き出せる、そんな読後感がいいですね。ちょっとホロリとさせられるのは、私が涙もろくなってしまったからか。娘と母の区切りとなる食事や、亡き夫の味を求め続ける婦人の話はとくにジンときちゃいました。
0255文字
すみっちょ
新着
1・2巻続けて読みました。1巻でちょっと出たてきた、休業中のメンバーの話が気になってます。2ndでわかるかと思ったら出てこなかったので…お料理はどれも美味しそうです。私は特に悠然さんのスイーツが食べてみたいなと思います。続きは出るのかな?楽しみです。
0255文字
あるぱか
新着
今回も4人の出張料理人それぞれが、いろいろなお客さんに腕を奮っていました。前回からのお客さんも何人かいて、より世界観が広がった感じがしました。一人アフタヌーンティーいいなぁ・・・
0255文字
あるぱか
新着
今回も4人の出張料理人それぞれが、いろいろなお客さんに腕を奮っていました。前回からのお客さんも何人かいて、より世界観が広がった感じがしました。一人アフタヌーンティーいいなぁ・・・
0255文字
伶夜
新着
「まあ、何色だろうと、いい思い出には変わらないから」(本文より)
0255文字
kumako
新着
それぞれ心の奥底に消せないもやっとした悩みを持つ女性たちが「イケメン男子」の手料理でちょっとだけ前向きになれる。いやー、男子、見た目と料理スキルだけじゃなく中身もイケメンだね!悩みは消えないだろうけど、こういう癒しを繰り返し自分に与えることで生きていけるもの。実際にエデンに依頼することはできないけれど、読書によって私も癒された気分になりました。
0255文字
おざみ
新着
女性たちの心に抱えているものがほぐされていく。良いお話ばかりでした。
0255文字
とらちっち
新着
前作よりも内容が濃くなって、深みが増した連作短篇集になっていると思いました。出てくる料理の描写も細かくて、本当に美味しそうです。個人的には、悠然の出てくるエピソードに、ぐっときました。自分の親子関係を重ね合わせて読んでしまい、胸が痛くなりました。前作よりもバランスが良くなった印象もあり、読後感は切なさと爽やかさが入り混じったものでした。
0255文字
ミメイ
新着
エプロン男子2
0255文字
廣田美智子
新着
前巻を読んで出張ホストみたいだなあと思った私。でもラストは胸アツ。不思議な内容です。エプロン男子は そんな彼女達の近くで そっと寄り添って 料理を作ってくれつつ(それが本業w) アドバイスをくれたり。雄大な再生物語である。
0255文字
りょう
新着
この年になって、自分でもバカだと思うが、母親が兄の好みばっかり優先してたことを、ズーット引き摺っている話に、自分を投影させちゃって、ちょっときつかったです。食べ物の恨み?はたたるねー笑
0255文字
小杜桜香
新着
前作からだいぶ時間を空けて読んだため、内容がうろ覚え。みんな何かを抱えて生きている。エデンの料理で明日への一歩を踏み出す。
0255文字
さやか
新着
今回も食事を通した人の心のお話。食事の大切さ、家族で過ごす時間の大切さを毎回感じられる♡まだ続編あるのかなー
0255文字
デジ姫
新着
私の話を聞いてくれて私に笑顔を向け、私のためだけに美味しいものを作ってくれる「エデン」干からびた心に水滴を落としてくれるそんな1冊です。
0255文字
青
新着
★★★★☆
0255文字
saeco
新着
2作目も良かったです。ハズレなしの本ですね。3作目希望! こういう連作物は個人的に思い入れる人がいるんですが、この作品に関してはみんな素敵なので、選べない。
0255文字
maami
新着
今回も面白かった。これは映像化したらいいのに…。旬の俳優さんが何人か浮かんだ(笑) 個人的には良枝さんのお話が好き。あんなに亡き旦那様を想えるって素敵だな、すごいなと。そして旦那様を思い出す為の相馬さんとの切ないハグに思わず涙した。二冊しかこのシリーズは出てないみたいだけど是非、また書いて欲しい。
0255文字
なか
新着
ネタバレ続き気になってさくさく読了。面白かったけれども、別れの物語の詰め合わせ。別れたた後に……というのもあるのですけれども。ちょっとしんみりしてしまいます。
0255文字
トラママ
新着
読んでたら、じーんと涙が出そうになる話。
0255文字
本夜見
新着
ネタバレこの話、やっぱ映像化向けでないかい? 色々な事情を抱えて『エデン』に依頼する女性達。『エデン』のスタッフ側にも各々事情があって。お客さん視点ばかりでなく、スタッフ視点の話もイイ。相馬に宛てた良枝さん最後の手紙が泣かせる。ドラマ化したらいいのにな。こんな事思う事ってほとんど無いんだけど、珍しくそう思ってる。
0255文字
ぱんだ
新着
前巻に続いてこれも良かった(^^) ぜひぜひ続いていってほしい、楽しみなシリーズが一つ増えました。
0255文字
すぎちゃん
新着
イケメンぞろいの派遣シェフ店のエデン。さまざまな悩みを抱える女性たちを美味しい料理でもてなします。
0255文字
ごいんきょ
新着
「エプロン男子」第2弾。 心温まる好い作品ですね〜 もっと読みたいな〜
0255文字
苺猫
新着
このシリーズ読んでると、どのイケメンシェフにも癒されるし、どのお料理も美味しそうでお腹が空く。どのお話も良かったけれど、悠然と引きこもり女子の話と、男たちの休日のお話が泣けた。
0255文字
Junko Kinui
新着
0255文字
そちゃ
新着
甘さMAX。映像化してほしいなぁ。と珍しく思いました。イケメン4人は誰がやるかな。
0255文字
しらたま
新着
エプロン男子2冊目。個人的にはこちらの方が読みやすく好みでした。今回もこじらせ女子とそれに合わせて作られた美味しそうな料理が読みどころ。私も是非エデン利用してみたいけど、絶対中毒性あるよなーと思わざるを得ません。今回はエデンをお休みしているもう1人のスタッフの男の子には触れられていませんが次巻は出てくるのかが気になるところ。海斗くんの妹も見つかっていないのでまだ続きそうです。
0255文字
葵
新着
家にも来てもらいたい。 ただごはん作ってくれるだけじゃなくて、癒してくれるのがいい。
0255文字
数奇屋
新着
とにかく甘い
0255文字
@
新着
★★★
0255文字
Syouichi  Nishiyama
新着
ネタバレ美味しくてじんわり泣ける、裏表紙の紹介文そのまんまな作品ばかり。これも好きなシリーズになりました。いろんな女性をテーマにどういう距離感で接するのか面白いですね。 実践する機会はありませんが(笑) 2018-93
0255文字
全69件中 1-40 件を表示
エプロン男子 2 (集英社オレンジ文庫)評価76感想・レビュー69