読書メーター KADOKAWA Group

([し]4-8)花咲小路二丁目の花乃子さん (ポプラ文庫)

感想・レビュー
68

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
087115
新着
メキシコ・サンフランシスコ出張帰りに読了。ほのぼの系で文章も上手くぐいぐい読み進めた。
0255文字
秀玉
新着
シリーズは何冊あるか知らないが、3作目を読んだ。これまでで一番面白かった。作家さんすごいなと思うのは、今回の主人公はいじめで高校を辞めた女子高生。明るく前向きで聡明な女子だ。16歳の目線がイキイキと描かれる。「大人はこういうふうに考えるんだ~」なあぁんて、こんな描き方最高だね。商店街の生活、助け合いの内容だが、いろいろある。植物学者が自分の周り1mに何種類の植物があるのか わくわくすると言っていたが、す~と通り過ぎればただの商店街にも日常は詰まっている。ジェーンオースチンを思い出す。向こう三軒両隣の小説。
0255文字
くぅ~ねる
新着
花咲小路商店街シリーズ3作目。今作品は自分的にあまり楽しくなかった。目にガーベラが浮かぶとか花言葉と花が人の気持ちを動かすとか…ちょっと受け入れがたい設定だったのが理由になる。ただ、めいちゃんが自分の意思で高校を中退して花屋で働きながら人生の再構築を頑張る姿は本当に素晴らしいと思う。商店街の人々の人情に助けられながら立派な花屋さんになって欲しい。
0255文字
Miyuki@積本消化年間
新着
ネタバレ今回もサクサク読めた。めいちゃんのヘビーであろう過去がライトに綴られるが、まぁそれはそれということで。セイさんも摩訶不思議な人だったけど、花乃子は超能力の持ち主とは。みんないい人で、嫌なことは起こらないから、安心して読めるし、柊にいゃん、花乃子さん、そしてめいちゃんと今後が楽しみになる。
0255文字
蕭白
新着
面白かったです。
0255文字
サリー
新着
0255文字
たかね
新着
ネタバレ再読。なんで花乃子さんなんだろうなあってちょっと考えたりしたけど不思議な力を持ってるのが花乃子さんだからなのかしら。信哉さんと花乃子さんの話がどっかりとメインにあるからこそのこの話ではあるんだけど。ミケさんが活躍する話でもある。セイさんも暗躍している。このシリーズにおいては全てはセイさんが絡むんだろうけども。柾さんはどうなっていくのかなーっていう楽しみはあるね、今後に向けての。めいちゃんと海斗くんは言うまでもなく。
0255文字
Nobuko
新着
図書館本
0255文字
あん
新着
花咲小路シリーズの花屋さんのお話。悪意がなく読めてサッと読むのに最適
0255文字
Fondsaule
新着
★★★☆☆ 花咲小路シリーズ。 花乃子さんというか、学校に行けなくなってしまった”めいちゃん”が主人公。 花屋さんの花乃子は花を贈る人の本当の気持ちが読めてしまう! 赤坂淳刑事やミケさんも出てくる。
0255文字
れいあ
新着
ネタバレシリーズ3、〈花の店にらやま〉が舞台。三作目にしてファンタジーな方向へ。店主の花乃子さんが持つのはなかなか素敵な能力。居候することになっためいちゃんは素直で気持ちのいい子だった。この商店街はどうやら訳ありな人々の宝庫みたい。
0255文字
blanca
新着
お花屋さんの前で立ち止まることが多くなった
0255文字
くりきんとん99
新着
ネタバレシリーズ3作目は、花咲小路二丁目のお花屋さんにやってきためいちゃんのお話。不思議な力を持った花乃子さんの従姉妹のめいちゃんは、花乃子さんの力を借りて花乃子さんやミケさん、セイさんの力を借りて、いろんな問題を解決!気持ちのいい物語。また続きが楽しみ。
0255文字
みっちゃんxox
新着
いつも読んだあと、小路幸也さんの小説はホッコリする。今回は花咲小路商店街の「花の店 にらやま」のお話。めいちゃんが、いとこの花乃子さん、柾くん、柊くんのおうちの花屋さんに来て働き始める。不思議なことがいっぱい。花言葉、花の力。私たち女性は花!死ぬまで美しく咲き誇る。そう思って生き続けます!どんな人でも生きる力としての才能を持っている。何が出来ない、ではなくで、何が得意か、というのをみつければいい。他の人より明るいとか、笑顔が良いとかも才能だって。
0255文字
ひろまみ
新着
三冊目読了。花言葉はなかなか覚えられないけど、先人の知恵が詰まった素敵な言葉だと思う。学校生活はうまくいかなかったけど、めいちゃんは花屋で元気に働くことでたくさんのことを学んだ。瞳にガーベラ、どんな感じか想像出来なかったけど、本能的に感じる人の心を花言葉で解決しようなんて、なんか良いかも。ここでも、セイさんの役回りは花咲商店街の主として大事な役回りと優しさを周りの人に振り分けている。いくつか花言葉を覚えておこうかな?と思った次第。いつか優しく役立つかも。
0255文字
えりこんぐ
新着
シリーズ久しぶりだけど結構覚えてて良かった。今回の舞台はお花屋さん。女主人の花乃子さんが不思議な力を持っていて、絡まった人間関係をほどくお手伝いをしている。ミケさん、セイさんの登場が多くて嬉しい。この商店街ならではの優しいお話を楽しめた(*´꒳`*)【積読72】
0255文字
ミキミキ
新着
花咲小路商店街シリーズ。めったにお花屋さんには行かないけれど、お花を買いに行きたくなった!相変わらずセイさんはカッコいい。色々上手くいって良かったなと思うけど、世の中そんなに上手くいかないよなと思ってしまった。
0255文字
めい
新着
花咲小路シリーズ、今度は花屋さんが舞台で、やはり安定の面白さでした。読むとホッとしますね。まずは自分の誕生日の花を探しました。そして花言葉。花言葉を知ると、花を見る視点が増えて楽しいです。余談ですが、このシリーズは両親が若くで亡くなる率が高いですね。
0255文字
雪乃
新着
【図書館本】シリーズ3作目。面白かった。
0255文字
kyokyokyo3201
新着
花咲小路商店街シリーズ第3弾。今作は「花の店にらやま」の家族とそこに居候するめいちゃんが中心となる。これまでのシリーズでお馴染みとなったメンバーも登場し、すっかり商店街の一員になったような気持ちで読み進めた。花には人の心持ちを変える力があると感じる。その力を借りて物語はまさにハッピーエンドで優しい気持ちで本を閉じた。
0255文字
flounder2
新着
ネタバレシリーズ3作目。 いじめに遭い高校を中退しためい。花咲小路にある従姉妹の花屋:花の店にらやまで居候を始める。女主人の花乃子さんは、花に関する想いを察すると瞳がガーベラに染まる。イケメン双子の柾と柊と、2つのカップルの誕生のお話。 みんな温かくていい人ばかり。嫌な人が出てこないから、出来事にも素直に喜べる。LOVEだねぇな人の面影も見た気がする笑。次巻ではカップルのその後を知れたらいいな。
0255文字
Satoshi
新着
ネタバレ◎再読。花屋カタヤマの花乃子さんに焦点を当てた話。主人公はいじめで学校を去ることになっていとこの花乃子さんのうちで働き始めためいちゃん。お節介なようで優しく気を使いながら、ご近所とも親戚とも異なる付き合いを続けていく商店街の皆さんがやはり今作も素敵。ミケさん大活躍。みんながみんな好きな人と一緒に居られるようになってラストは感動。柾くんが留学?から帰ってきた話が知りたい。
0255文字
MT
新着
花咲小路商店街シリーズ第3弾。今回の主人公は、高校を中退し従兄弟が営む花屋さんで働かことになったメイちゃん。一緒に働くのは若き女主人の花乃子さんと双子のイケメン兄弟。この4人に今まで登場した商店街の面々が顔を出します。ハートフルで温かい安心して読める1冊。4.1
0255文字
wave
新着
やさしい人ばかりで、ホントに心が救われる
0255文字
にゃんころ
新着
みんなハッピーエンドのほっこり幸せな物語。あたしもお花が好きで部屋に飾ったりしますが、花乃子さんの魔法ではないけども、お花って不思議な魅力がありますよね。花言葉興味深し。そしてセイさんがいい。
0255文字
かとみ
新着
花咲小路商店街シリーズ第三弾。商店街の皆様が顔出しつつ今回の舞台「花の店 にらやま」の家族と居候になっためいちゃんが主役。悪い人が出てこないこのシリーズは私にとって癒しです。セイさんの紅茶が飲みたい!
0255文字
くまっち
新着
花咲小路シリーズ、久しぶり。夏の間あんまり小説読めなかったから、ハッピーエンドのお話で元気をチャージ出来たみたい。シリーズ未読の作品も読みたいです。
0255文字
スナフキン
新着
今回は『花の店 にらやま』に居候の、めいちゃんが主役。 前回、登場した人たちも出るし謎も少しずつわかる。 花に隠された花言葉や思いを解決。 読んでいて、花には不思議な力があるのだと感じた。 誰かに花を贈りたくなるし、貰いたくなる。
0255文字
2Tone
新着
久しぶりに読んだけど、いい話でした。今回の主人公は、二丁目にある花屋の「花の店 にやらま」。店長の花乃子さんと、双子の兄弟の柾と柊、そして、訳あって働くことになった従姉妹のめい。小さな出来事が、とても暖かく、そして、街のみんなも優しい。いい感じの話になってます!勿論、セイさん他、いつものみんなも少しですが、出てきます。
0255文字
SuperBoomax
新着
★★★
0255文字
Shinsuke Nakashima
新着
ネタバレシリーズ3作目。今回はお花屋さん。そして花咲小路にはいろんな技を持った人がいるけど、はじめて魔法使いのような能力を持った人・花乃子さんが登場。今作はミケさんも大活躍なんだけど、花乃子さんとミケさんはバディのような最高のコンビだね。そこにめいちゃんも加わってますます最強にw 後半とある「恨み」が話の中心に出てくるんだけど、やっぱりお花のお話だけに最後は優しい気持ちに。そしてセイさん!やっぱり主役はセイさんだね、このシリーズは。
0255文字
conejo
新着
★★★★☆
0255文字
びりけん
新着
☆4つ。まさに小説。読後もすっきり良いお話です。
0255文字
あす
新着
シリーズ3作目。
0255文字
Kana
新着
花咲小路商店街シリーズ第3弾。今回も面白かった。大団円で読了後もすっきり♪めいと花乃子とミケの活躍が読んでいて楽しかった。花の店にらやまのその後も知りたい。
0255文字
グラタン
新着
花の店にらやまのその後が気になる。次の三丁目を読んだら少しでもわかるのかな^ - ^
0255文字
はつばあば
新着
物事には何でも順番と言うものがある。三丁目を先に読まなかったらあんなにもボケたと意気消沈せずに楽しめたは ず・・。花乃子さんと花咲家の長女と勘違いせずに済んだはず・・と、読了後やっと花咲小路の商店街の人々が蘇ってきました(#^^#)。海斗君とめいちゃん、柊君と美海さん、花乃子さんと信哉さんがやっと繋がった。ほっこり・ほのぼの気分が味わえてやっとホッ。次は三丁目角のすばるちゃん。絶対間違えないように読まなくちゃ(^^♪。そうそう柾さんがセイさんのお陰でイギリスに行けた事も忘れないでおかなくちゃ。
0255文字
kankan
新着
いや〜、何かほのぼのして飽きないわ。
0255文字
ひな☆あられ
新着
大分前に読んだのに、登録忘れ⤵️ また、再読した時にでも書いてみよう。
0255文字
あやか
新着
ネタバレ29-'18⇒<花咲小路シリーズ③>花言葉の不思議な力を使って花乃子さんがちょっとした気持ちのすれ違いを優しく元に戻す。そしてラストは、パズルのピースがはまっていくように、嬉しく微笑ましく大きなひとつにまとまってしまう。これは花咲小路の魔法なのかもしれない。悲しいことも辛いこともある。楽しいことや嬉しいこともある。日々はそうして繋がってゆく。いつでも新しい朝は来て、新しい一日が始まるのだ。 今回もじんわりあたたかい一冊だった。
0255文字
全68件中 1-40 件を表示
([し]4-8)花咲小路二丁目の花乃子さん (ポプラ文庫)評価52感想・レビュー68