読書メーター KADOKAWA Group

家政婦さんが推理してみた~被害者がノーパンだった件~ (Kindle Single)(Kindle版)

感想・レビュー
37

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
こほ
新着
ネタバレ『探偵少女アリサ』シリーズの1話目とスピンオフの2話収録。「ノーパン」ふざけた題名と文体ながらノーパンだったことにも家政婦さんの推理っぷりにも納得いく説明がされて楽しめた。貧乏なのに雀荘通い、がうっすら伏線になるのも良い。911カレラぶっ飛ばす家政婦さん素敵。「溝ノ口」『アリサ』の1話目。人によって態度を変える生意気小学生てあまり好きな設定ではないけど偶に素直なとこや橘とのバディ感が可愛くて良かった。ただトリックは無理ある。終始視線固定されてたならまだしも動いてた人間が紙に描いた額縁を本物とは思わんやろー
0255文字
お好み焼き
新着
ネタバレ探偵少女アリサの短編小説。短編は家政婦の長谷川さんと孝三郎さんしか出てこないからアリサと橘さんのコンビが見たい人は読まなくてもいいものだった。 最後に一巻の話が入ってるから全く出てこなくはないけれどもうめあたらしいものはなかった
0255文字
ブランコ係
新着
ネタバレ溝の口のスピンオフとは知らずに購入。分量の半分以上はボーナストラックである本編第一話のため、この短編自体は10-20分あれば読了できる。本編での出番は目立ったものではないが、言及されればすぐに分かる家政婦の長谷川さん視点なのは上手い。なぜ探偵の素養の無い長谷川さんが天啓を得たのかという真相のしょうもなさも良く、東川作品のノリが好きなら読む価値はあるかと。 個人的には、パパが公式に無能になってしまったのがちょっと淋しい。本編ではあまりはっきりさせていなかった気がするが。
0255文字
オスカー
新着
KindleUnlimitedで。 溝の口にある、かの有名な探偵一家のお屋敷で働く家政婦・長谷川が「旦那様――わたくし、ノーパンの謎が解けましたわ!」と高らかに(笑)『探偵少女アリサの事件簿』のスピンオフだそうで、『探偵少女アリサの事件簿 溝ノ口より愛をこめて』の1話も収録。読んだことがなかったので、人物関係がわかってよかった。
0255文字
MOFA
新着
大分短かったので,すぐに読了となりました。ノーパンだった理由を思いつくエピソードが笑えました。小学生探偵の方も,なるほどというトリックで面白かったです。ちょっとした隙間時間に読むにはちょうどよい長さと内容だと思います。
0255文字
ダリア
新着
ネタバレ毒舌キャラが多いのは著者の持ち味かしら。 『被害者がノーパンだった件』被害者のインパクトが大きかったが、理由を考えると別にそんなに不思議な話でもなんでもなかった。家政婦さんの推理が冴えている。『名探偵 溝ノ口に現る』名探偵アリサ登場。この家、主人以外は皆々毒舌だ。トリックの肝はトリックアート。
0255文字
mihya
新着
ネタバレ探偵少女アリサのスピンオフ。アリサの1話目はたった今読んだばかりなので省略。 ちゃっかり自作の内容を入れているに笑った。 長谷川さん、内心こうだったのか…。なかなかの毒舌だが、家政婦としては有能この上なし。 分かる!ノーパンになるこの気持ち!
0255文字
絢
新着
Kindle Unlimited。綾羅木家の家政婦・長谷川さんを主人公にしたショートストーリー。『探偵少女アリサの事件簿』第1話も収録。長谷川さん、なかなか毒舌。気楽に読めて良い。
0255文字
ももゆず
新着
Kindle。題名の「被害者がノーパンだった件」のインパクトでつい読んでしまった。ノーパンの理由はそういう事だったのね。家政婦さんの心の声が鋭くてなかなか面白い。サクッと読了。
0255文字
よぶ
新着
サラサラッと読了!!読みやすく軽快なミステリーが2作。家政婦さんの心の声が正直すぎる(笑)小学生の探偵アリサのズバスバっ…も好きですねぇ♪
0255文字
ぼよん
新着
短い、読みやすい、面白い。脳内映像化しやすいのでどんどん進む。小難しい推理でもないし、軽いし、ノーパンって設定からして笑える。気分転換に良い。アニメ2話見た気分。
0255文字
ミキ
新着
名探偵じゃなくても謎解きはできる!家政婦さんだからこそわかる視点でサクっと謎解き。疑問が複雑過ぎる気もしたけど、めちゃくちゃ単純で笑っちゃった。
0255文字
silverspoon512
新着
『探偵少女アリサの事件簿』の登場する家政婦さんが「ノーパン殺人事件」を解決するスピンオフ短篇。家政婦さんの心の声と、ご主人様への表の声の差が面白い。まぁこれは東川作品に通して言えることだが。地味に『館島』と『謎ディ』をいじってるところも面白い。気楽に読めます。
0255文字
ゆのん
新着
【kindle】かなり好きな作家、東川さんの書き下ろし。相変わらずお笑いありで楽しく読了。〈探偵少女アリサ〉のスピンオフ的な作品でファンとしとては嬉しい限り。222
0255文字
わった
新着
サラッと読めるコミカルなミステリー。家政婦さんや、名探偵の小学生の娘など、一見推理ができなさそうな人が活躍します。ついつい暴言吐いちゃうのも面白いところ。
0255文字
すか
新着
家政婦さん推理のノーパンの話も面白かったし、探偵少女アリサの話もふざけていて笑えた。ちょっと笑えるこんな感じのお話も楽しい!
0255文字
菊地
新着
サラッと読み終わる分量。良くも悪くも毒にも薬にもならない。
0255文字
文音
新着
探偵少女アリサの事件簿のスピンオフ作品。全体的にゆるく、ミステリーというより、くすっとしてしまうユーモア小説。名探偵一家の家政婦さんが、一般人ならではの視点で華麗にノーパンの謎を解明!その理由に「ああ、ちょっと解る……」と哀愁漂う事間違いなし。 小学生がサクッと楽しく読める内容だと思う。
0255文字
tomoya
新着
東川シリーズを久しぶりに読みました。ユーモア溢れる笑い混じりの推理はとても楽しかったです。
0255文字
kaharada
新着
ショート推理小説。最後のオチが面白かった。たしかにコインランドリーを日常的に利用してないと、その推理はできないわ。今後もこの溝の口シリーズで、生活に根付いた家政婦さんの推理を希望です。
0255文字
ほあゆに〜♪
新着
既に読み終えた『探偵少女アリサの事件簿 溝ノ口より愛をこめて』のスピンオフ。Kindle Singleでの書き下ろしです。この作家の描き方は大好きなので期待して読んだのですが、ちょびっとだけ物足りなかったかな。まあお安い値段なので良しとします。クスって笑えます。是非。
0255文字
totoroemon
新着
このバタバタ感が懐かしい
0255文字
みきのの
新着
アリサちゃんちの家政婦さんの話。文章は読みやすい。アリサちゃんは漫画読んだだけだけど、主人公はけっこううざい
0255文字
りらこ
新着
あっさり読了。淡々無表情仕事第一主義家政婦の、長谷川さんが実は心の声山盛りてんこ盛りって事で。ノーパンだった理由は、途中で私もわかっちゃった。内容じゃなくて、一番ツボだったのは、小杉ムサ子さん?もう今でもオカシイ?小杉ムサ子...ツボそこ!?
0255文字
後ろのお兄さん
新着
東川篤哉、初読み。まぁ、その昔の赤川次郎ってとこですね。七尾与史みたいな毒もないし、短編2編でお腹いっぱい。
0255文字
れいあ
新着
ネタバレ本のオマケにたまに差し込まれているショートストーリー紙風。
0255文字
punto
新着
Singleのわりに長さがあってお得でした。後半は書下ろしではなく、別の作品から持ってきたようですが、これも読んでみたいなーと思いました。『謎解きはディナーのあとで』もちょっと踏まえていて、ファンはにやっとするんでしょうね。
0255文字
甘夏
新着
Kindle Unlimited。読了したけど、面白い?
0255文字
とみい
新着
⭐️⭐️
0255文字
せいじ
新着
【探偵少女アリサの事件簿】のスピンオフ。実は探偵少女…は知らずに読んだ。ゆる~く、中途半端な事件物は苦手だがこれはユーモアに富んでいて結構楽しめた。自称名探偵・綾羅木孝三郎のお宅に仕える家政婦さんとのやり取り。名探偵を立てようとする家政婦さんが微笑ましい。舞台のお芝居のセリフのように誇張した会話(わざとそうしていると思われる)も面白い。貪るように読む本ではないがちょっとした気分転換にはとてもいい。なお【探偵少女アリサの事件簿】本編一話分も収録。10歳の少女アリサちゃんが頭脳に蹴りに大活躍する。
0255文字
空猫
新着
ネタバレ探偵少女アリサの事件簿スピンオフ・綾羅木家の家政婦さんが推理する「ノーパン事件」書き下ろし。その他シリーズ第一話を収録(本編の宣伝かな?)。探偵気取り一家とその関係者の会話が漫画的である部分がユーモアであって,推理部分は日常の謎的なもの。ノーパンだった件も特に事件の本質とは関係ないしお色気成分でもない。タイトルで手に取らせるマーケティングが露骨だが手に取って読んでしまった読者としては露骨を責められない。さらさらさらと読めてスナック菓子的に楽しめるできあがり。
0255文字
coolmonster
新着
うーん、ユーモアミステリと言うより、それほど質の高くないバカミスにしか思えないんですよね。自分でもなぜ東川氏の作品が苦手なのか分からない。
0255文字
☆初音☆
新着
探偵少女アリサの事件簿のスピンオフ。今回は家政婦さんがメイン!!!家政婦さんの心の声がおもしろい!!あと、本編の1話も収録。こちらは再読だった。さくっと読了!!
0255文字
塩きゃらめる
新着
【kindle】
0255文字
bird
新着
探偵少女アリサの事件簿のスピンオフで、電子書籍オリジナル短編。御主人様の迷探偵ぶりが際立つユーモアと毒舌の小品。
0255文字
キートン
新着
人生初の電子書籍購入。 小説「探偵少女アリサの事件簿」に登場する家政婦の長谷川さんが探偵役を務めるスピンオフ。 お得意の安楽椅子探偵形式。「被害者は何故かパンツを穿いていなかった」ユーモラスかつわかりやすい「謎」等々、東川さんがデビューした「本格推理」を随所に感じた一冊。 本編のほうも早く読まなければ。
0255文字
金曜日のライオン
新着
ネタバレ読了。殺人事件が絡むものの、日常の謎っぽい感じかなぁ。特別に良くも悪くもなく。一方、慇懃無礼で毒を含んだ家政婦さんの口調は『謎ディナ』ぽくも。ただ、いわゆるスピンオフではあるのだけれど、本篇がようやくこの間に二冊目が出たばかり、さらにはこの家政婦さん自体がそんなにキャラが立っている印象がないので、そこまで入り込んでというものはなし。オマケだった一冊目の第一話は既読のため流し読み。それでもオイルサーディン缶の天丼にまた笑う。こっちの方が長いってどうよとは思うけど、199円って値段を考えれば高望みはアカンか。
0255文字
全37件中 1-37 件を表示
家政婦さんが推理してみた~被害者がノーパンだった件~ (Kindle Single)評価100感想・レビュー37