読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/1406559406656406753406850406947407044407141ページ数16091610161116121613161416151616冊数読書ページ数読書冊数
むんこ(18)志茂(11)谷 瑞恵(4)岸田 奈美(2)ねこまき(ミューズワーク)(2)山口 恵以子(2)三上 延(2)岩井 勇気(1)すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)(1)玉置 泰子(1)40%むんこ25%志茂9%谷 瑞恵4%岸田 奈美4%ねこまき(ミューズワ…4%山口 恵以子4%三上 延2%岩井 勇気2%すがちゃん最高No.…2%玉置 泰子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

わった
新着
ネタバレだいぶ物語が終盤まで迫ってきた感じがします。外界に出た安原のその後は描かれないものの、落女の正体、雪哉の権力と報復、現在の敵対関係など、少しずつ明らかになってきました。雪哉の養母と義弟・その妻が犠牲になってしまい…長束との関係が敵対になってしまっていて、一部の雰囲気の欠片もないのでざわざわした気持ち…。2部は本当にどうしてこうなった感が強いです。山内の状況的にハッピーエンドにはならなさそうですが…どのように幕切れとなるのか楽しみです。
0255文字
わった
新着
老人と猫ばかりの島で暮らす、おじいちゃんと飼い猫のマンガ、早くも11巻!大吉先生のお誕生日祝い、同い年のシェフの洋食屋、よもぎだんご…どのページを開いても、ほっこり穏やかなエピソード。こんな緩やかな暮らしがしたい。
0255文字
わった
新着
つば九郎の写真盛りだくさん、笑えて心強くなれるフリップワードもたくさん。つば九郎がどんな働きをしているかがわかり、よりファンになってしまう一冊でした。スワローズを誰よりも愛して、長期間働き、先日、温かい地へ渡っていったつば九郎。この時点では1000試合達成でしたが、2000試合達成後の引退案にも触れていて、感じるものがありました。つば九郎、ずっとヤクルトのために頑張って居たんだなぁ。今頃は浴びるほどるーびーを飲んで過ごしていることでしょう。えみふる、良い言葉です。
0255文字
わった
新着
仕事もプライベートもきっちりな経理部社員の小説。今回も楽しく読みやすかったです。古い体制が大量に残っている企業。しかし、システム一新に動き出したり、社内の制度を整えたりと、少しずつ女性の活躍や、育児中社員の働きやすさに動き出しました。しかし制度はまだ整え途中。つきまとい男性社員鎌本は確実にハラスメントで制裁を受けるべきだし、育児中の社員に対する視線も、冷たいものまじり。でもこれは物語の中だけではなく、世の中の中小企業をそのまま表していると思う。時間が出る頃には、もっと働きやすい社会になっていると良いな。
0255文字
わった
新着
イケメンすぎるとあるコンビニチェーン店店長を中心に、来店するお客さんや関わった人たちの心温まる短編集。読みやすいシリーズだし、今回も面白かった。あまりのモテ具合に、ついに女性の霊的なものがついてしまった店長。巡り合せなのか、店長のもとに届く厄払いグッズ。両親に縛られた人生を送ったせいで離婚にまでなってしまった女性。一人の人間としてスタートを切るのを、読み手として応援しながら読みました。ヒーローに本気でなりたいと思っていた男性の活躍と、活躍を支援してくれた高校生時代の友人とのエピソード。熱い友情が良かった。
0255文字
わった
新着
嘘を聞き分けられる男子大学生と、民俗学准教授の怪異に纏わるシリーズ。怪異なのか人の故意なのかのバランスと展開の構成が面白いです。今回はかなり大筋のストーリーに踏み込みんでいました。いつも通りの怪異相談からはじまる1話。2話目は民俗学ゼミ合宿での出来事。3話目は高槻の従兄弟が登場。怪異解決のお礼のほのぼのした話かと思いきや、一気に過去の謎に踏み込む話に。次巻も大筋の話の進展がありそう。とても楽しみです。
0255文字
わった
新着
今の時代、こんなに表立っていろいろ攻撃してくる人はいないでしょう。でも、影でいくらでもある。大企業でも。育休取った男性の望まない部署替え、妊娠したら辞めざるを得なかったり、復職希望するも子育てしながら現状維持は無理で退職したり。そしてそういった人たちを支えている側の大変さも。この漫画はそういうところをカバーした理想が描かれているけれども、この理想が当たり前になって、いろんな事情を抱えた人が働きやすい社会になればいいなと思います。
0255文字
わった
新着
ネタバレ公共交通機関の中なのに、読みながら泣いてしまった…。妊活中の部下を思い、現状とその未来のための仕事モデルを作るために頑張る女性の上司。だけどその上司のほうが妊娠。不妊治療法をしている部下からすれば、羨ましい以外の何物でもない。複雑な感情を抱いてしまう。気持ちわかる。でも自分の気持ちを整理して、皆の支えが必要だと言う上司に対し、まず真っ先に「任せてください!」と言える強さと優しさ。なかなか言えることじゃない。私は会社で、こんな丸ちゃんみたいなポジションになりたいと思った。
0255文字

読んだ本
1614

積読本
1

読みたい本
327

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/23(3997日経過)
記録初日
2014/03/04(4047日経過)
読んだ本
1614冊(1日平均0.40冊)
読んだページ
407117ページ(1日平均100ページ)
感想・レビュー
1311件(投稿率81.2%)
本棚
10棚
性別
年齢
34歳
血液型
O型
職業
事務系
現住所
北海道
自己紹介

多趣味です。
読書はずーっとですが
最近はお裁縫も。夏は夫の甚平を作ります。
15年ほど続けたダンスはコロナで辞めてしまい、カメラもなかなかできてません。
2020年に結婚し、それ以降料理も頑張ってます。

最近は電子がほとんど。
電子書籍読み放題(kindleunlimited) > 電子書籍購入 > 購入本
小説、実用書、新書を中心に読み漁っています。

好きな作家さん 敬称略
太宰治 / 飯田雪子 / 大崎梢 / 小野寺史宣 / 加藤千恵 / 谷瑞恵 / 村山早紀 / 森絵都

特に好きな本
太宰治「グッド・バイ」/ 飯田雪子「さみしいうさぎ」/ 小野寺史宣「みつばの郵便屋さん」 / 北村薫「月の砂漠をさばさばと」/ 谷瑞恵「思いでのとき修理します」

2016年 300冊読破目標達成

URL:読書管理用インスタ

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう