読書メーター KADOKAWA Group

青のフラッグ 4 (ジャンプコミックス)

感想・レビュー
87

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
きらり
新着
ネタバレ【自由に生きたい。好きなことを好きなだけ好きと言えて、誰もキズ付けず…誰にもキズ付けられないで…】 真澄の「私がなりたい自分は…どうしてこんなに人の目を恐れなければいけないの?」の場面、私まで思わず胸が張り裂けそうになった。進路のことも考えざるをえない高校3年生、ましてや多感な時期に主要登場人物4人が自問自答しながら自らと向き合うシーンがリアリティーに溢れていて、彼らが発する言葉一つ一つが強烈に心に響いてくる。 そして、花火大会の最後の告白シーン。まさかあんな形で告白することになるとは…個人的にびっくり。
きらり

<印象的なセリフ>どんなに憧れても努力しても私は私がなれる範囲の私にしかなれないんだもんね。好きなことも選択も私の範囲はどれくらい…なんだろう。

01/11 18:45
0255文字
フキノトウ
新着
ネタバレいつも朗らかなトーマが兄に対して荒っぽいのが、弟感があっていい。トーマが太一に漏らした「自由になりたい」や、太一の親友のくだりや、二葉になりたいっていう言葉が切ないよ。二葉と太一がいい雰囲気に。トーマ推しだから素直に喜べない。トーマと本音で話す真澄ちゃんがいるのが救いかな。
0255文字
もやも
新着
一気読み。
0255文字
ほうじ茶子
新着
ネタバレあぁ、好きにもいろいろあるなぁ。つきあいたい好きと、なりたい好きと。好きってなに?自分のことって改めてじっくり向き合ってみて初めて気づくこともあったり。二葉の告白がちょっと驚き。彼女はトーマになりたかったのか!高校3年の夏休みもあと1日。花火大会。トーマの「自由に生きたい」が引っかかる。なんでも願えば叶いそうな感じなのに…主人公たちみんなが誰からも否定されず、誰にもキズ付けられずキズ付けず、自由に生きれますように。と思ってしまった4巻。
0255文字
 
新着
ネタバレ★★★★☆ 二葉がトーマに憧れたきっかけの回想シーンがすっげー良かった。トーマ本当にいいやつだな。あんなによくできた子なのに辛い恋してるの可愛そうで可愛そうで。少しでも幸せになってほしいけど展開は太一×二葉一直線でしんどい。いっそ二葉を嫌いになれなら楽になれるのに二葉もいいこだから辛さしかない。可愛そうなのは真澄もだけど彼女当て馬ムーブ怒涛の勢いで突き進んでるからな。いいこしかいないのにこんなに辛い恋物語に仕上げるのKAITO先生凄いや
0255文字
ミキ(@mikirink1971041)
新着
ネタバレ積み本消化。前巻があまりにも鬱展開でこの先どうなることやら…と気が重くなったけどトーマの退院を機に状況は好転してきたかな?トーマの兄ちゃんが素敵すぎる~。ああいう大人が傍にいればトーマも太一も大丈夫だな、と思わせてくれる。太一はコンプレックスの塊からどう抜け出すのか?自ら進んでというよりは周囲の優しさが徐々に溶かしていく感じか。いよいよ恋愛がメインになってきそう。BL推しならトーマ、少女漫画推しなら二葉、百合推しなら真澄?どの子に感情移入するか…いやどうなってもしんどいね。どの読者層にも刺さる設定すごい。
0255文字
よしゆみ
新着
ネタバレあー、切ない。 退院。二葉はトーマになりたかったのか。 夏祭りで4人の関係に大きな変化が。 真澄のセリフが刺さる。 さりげない描写とかセリフとか、いちいち刺さる。 太一と二葉、つきあっちゃうの? うわー、キツイ。
0255文字
exsoy
新着
きーみーがーいたなーつーはー。あかん、このタイミングはトーマにとどめになる…
0255文字
薫子
新着
再読。トーマも真澄も、好きな人の側にいたいと思いつつ、側にいることで傷ついてもいるのが切ない。でもさ、例え傷ついたとしても、好きな人から離れるなんてできないよね。
0255文字
かいり
新着
言葉がどんとくるマンガだな〜。展開が好き。それぞれの想い、どれも軽んじない感じが良い。久々にしっかり読み込まされてる感じです。
0255文字
KUMAPON
新着
夏休み、花火大会、誕生日。4人の関係が大きく動き始めた4巻。絵が丁寧で、登場人物の気持ちの描き方も丁寧で、サクサク読み進めるのがもったいなくてゆっくりじっくり噛み締めながら読んだ。切ないなあ。みんな幸せになって欲しいなあ…。
0255文字
るぅ
新着
トーマ兄(とアキさん)いい人だなー(*´∀`)トーマと二葉の買い物の時の会話が切ない。好きなことを好きなだけ好きって言えて、誰も傷つけず誰にも傷つけられない…繊細な言葉だな。二葉との初めての出会いの時の言葉もだけど、トーマは言語化するのが難しい感情をきちんと言語化できる頭のいい思慮深い子。
0255文字
た          け
新着
ネタバレトーマが二葉に言った言葉がドキッとした。虚をつかれたような感じ。私はまだ憧れと恋の違いをわかっていないかもしれない。
0255文字
AMN
新着
ネタバレ誰かが誰かを真剣に見つめる時、その対象となった人物の素描の精度があがる描写にドキッとする。トーマにしか見えない、トーマのものだけの太一の横顔。まぎれもなく男性であり肉体があり感情の宿った人間の質感。トーマはどうしたいんだ…真澄ちゃんの気持ちの方がわかる。
0255文字
レオ
新着
好きな人の幸せか自分の幸せとは限らない。みんなの感情が交わるようで交わらないのがしんどい。
0255文字
薫子
新着
好きな人の幸せが自分の幸せ。なんて、思えない。
0255文字
ぬりかべ
新着
花火を見にきた4人の好きな人へのベクトルが 絡み合っている感じがするね 既にジャンプラで結末は知っているんだけど この時点ではこうだったんだなーと
0255文字
九ななし
新着
ネタバレ花火兼告白の回、ここ数年に読んだ中で一番度肝を抜かれたかもしれない。言葉が少ないのに二つの場面から真逆の感情が交互に伝わってくる感じ、凄い。。
0255文字
こぐま
新着
ネタバレ桃真の朗らかな笑顔は可愛いし、さらっとかわいいやら綺麗になったとか言うし、モテる〜。一途やしな〜。進路はまたちょっと考えるようでよかった。太一と二葉ちゃんが良い感じになってきた。お似合いやけど複雑やー。真澄ちゃんもせつない〜〜。桃真兄、表情豊かやな。二葉ちゃん姉兄は当たりきついかなと思ったがなんだかんだ可愛がられてそう。
こぐま

ナイスありがとうございます^_^

06/12 21:48
0255文字
ちい
新着
ネタバレほのぼのしてるようで繊細な話し。青春してて羨ましいです
0255文字
イチジクジャム
新着
二葉の「私は私に生まれちゃったから、どんなに憧れても努力しても、私がなれる範囲の私にしかなれない」って言葉がグイグイ刺さる。 周囲からは何でも出来るように見えていたトーマのささやかな願いである、 好きなものを好きと言えるように自由になりたい、という願いは叶ったんだなってラストを読んだ今だからこそ思った。
0255文字
elkcopoloc
新着
再読。誰かになりたいが自分と遠くても共通点を見つけてつないでいくことはできるんだと思うけど。
0255文字
ゆうわか
新着
ネタバレ自分のこと全部知ってる自分なら一番欲しい言葉を掛けてやることもできるんじゃないかなって。
0255文字
かなっち
新着
それが自然な流れだとしても、二葉と太一君が付き合うのはイヤです~。好きなのに伝えることもできずに、仲良くなっていくのを見守るしかできないトーマ君が切なすぎて…。こんな四角関係、苦しさしかありませんね…(泣)。
0255文字
にゃー
新着
三角関係かと思ったら四角?!
0255文字
チューリップ
新着
みんな相手の事を思っているのだけどその言動が時には知らずに相手を傷つけていたりもしているのが切ない。誰も悪くないしみんながいい感じに落ち着く事は出来ないのかなと思ってしまう。二葉とトーマが太一の誕生日プレゼントを一緒に探す回で話しているシーンが今回印象に残った。そして4人で行った夏祭りで太一と二葉の関係が変わりそうでどうなるのか気になる。
0255文字
miicha
新着
ネタバレ誠也さんめっちゃ素敵やん。なんか理想の兄を見た気分です。この巻はトーマと二葉の交わした会話が好きすぎてどうにかなりそう。なんていい奴なんだ!そりゃみんな大好きになっちゃうよね。でも好きな相手には劣等感とかもたれちゃうのなんだかせつないなぁ。
0255文字
guchio_san1180
新着
トーマにとっての誠也の存在って大きい。 誠也の姿を見てきたから、より普通でありたいと思ってそう。
0255文字
えだまめ
新着
ネタバレ今更ながら神のような漫画に出会った... もう、トーマが部屋で一人すごろくを見つめるシーンで耐えきれず泣いた.. そんなに涙もろいタイプではないけど、これはあかん...あかんで.. そんなのもあって実はひっそりとトーマと真澄ちゃんを応援する自分がいる(;_;) 今気づいたけど、漫画開いてすぐのイラスト、太一が見ざる、真澄が聞かざる、トーマが言わざるで二葉が何もしてないのも深い..  作者さん天才
0255文字
かえ
新着
太一がトーマに好かれていると全く気づいていないのが仕方ないけどしんどい
0255文字
ナツ
新着
借り読み 表紙すきだなあ。冒頭の兄弟喧嘩でのふたりともの顔が面白すぎる件(・∀・) からくり箱のとこはさあ、いやもう全部か。トーマせつねぇなあ・・ 家をそんなに出たいのって太一じゃなくてもアキコとのこと誤解するよな。進学しないっていうのはこれ以上兄夫婦に金銭面でも迷惑かけたくないっていうのはあっておかしくないし(両親の保険とかどうなんだろ)、子供が産まれるなら出た方がって考えるのも分かるけど頑なすぎるし。自由になりたいか・・ 二葉はきょうだい間微妙なのかと思ったけど巻末ではそうでもなさそうで良かった。
0255文字
こっこ
新着
どんな自分になりたいか。理想は理想で よくて今の選択が将来ずっと続くわけでもないから 今やりたいことに全力で向き合えたら良いよなあ。 …と思うけどこの位の年齢では悩むよね。
0255文字
秋心空@ナイス返ししません
新着
★★★★★ 今一番好きな漫画です。「青春」が時速200キロのストレートでジャストミートしてきて尊みで死ぬ
0255文字
にゃんにゃこばってん
新着
ネタバレ二葉の浴衣姿綺麗!人生は、自作すごろくゲームなのかな。一度ゴールまでつくって、実際にゲームをしてみて、とまるコマがあったりとまらないコマがあったり…嫌になって新しく道を作ってみたり。それでもキット何かに向かって進んでいるのかもしれない。親友パワー!かっこいい。誰かがそばにいるって素敵だな。
0255文字
夜。
新着
桃真の兄:誠也から桃真の進路について本心を聞き出して欲しいと頼まれた太一。桃真の退院祝の後に話しをする二人。桃真の口から出た言葉…好きな事を好きなだけ好きって言えて誰からも否定されないで誰も傷つけず誰からも傷つけられない「自由に生きたい」という気持ち。そして二葉と一緒に太一へのプレゼント選びをするエピソードの中で「オレが二葉だったらな…」と口に出た本音。また"憧れ"と"好き"の違いに気付いた二葉が意図せずに太一に対して口にした言葉。一方での真澄の切なく苦しい独占欲。皆どんな自分になる事を選択するんだろう。
0255文字
紫陽花
新着
ネタバレ■レンタル(会社の同僚経由でツタヤ) あー、そこ両思いになっちゃう感じ? 個人的にはBLと百合を応援したいところである…。
0255文字
ちるみる
新着
(借り本)
0255文字
ごりら
新着
★★★★★
0255文字
全87件中 1-40 件を表示
青のフラッグ 4 (ジャンプコミックス)評価24感想・レビュー87