読書メーター KADOKAWA Group

西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 2 (MF文庫J)

感想・レビュー
69

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
ぽ た く
新着
ネタバレ読了。何処までもうーんって感じ。どうやってもあんだけ暴れた田中~のぶっ飛び具合が悪い
0255文字
スノー
新着
西野救われてほしい。ただ、めっちゃ面白い。たまに見せる真面目な部分も、何故か笑ってしまう感じなのが良い。
0255文字
ラノベ大好き
新着
ネタバレめちゃくちゃ面白い。相変わらず西野の努力は全て悪い方向にアンジャッシュされて好感度だだ下がり。悪意、冤罪、暴力。胸糞。志水ちゃんうぜえええええええええ。西野への暴力シーンは胸糞だったけど、後半にローズちゃんが良い感じに弱みを握って脅してくれて少し溜飲下がった。志水ちゃん、現時点では西野への好感度マイナス∞で当たり強いけど、今後デレるのを非常に期待してる。ローズちゃんは愛が重すぎるのと見た目がロリすぎる点で個人的にはあんまり好みじゃないかな。あと太郎助がイケメンすぎる。今のところ一番好きなキャラまである。
0255文字
くろ
新着
再読。 西野お前ーーーーー!!
0255文字
澤村
新着
1巻とセットで読むべき
0255文字
エラリー
新着
ふだんシニカルな態度はとっているものの、青春したい(女の子と交流したい)という気持ちが抑えられない。まっとうな高校生男子だと思うが、なぜにこれほどクラスメイトから嫌われるのか。本人は彼らを大切に思っているのに報われない。頑張れ西野。
0255文字
yuhta
新着
割と一巻がうーん、て感じだったからそこで切ってしまう人も多いと思う。だがこれは二巻まで読む事で色々と答え合わせが出来るから是非二巻まで読むべき。佐々木は真面目枠。田中は微エロ枠。他の作品と一線を画す、この怪作が作者の悪ふざけではないとしたら、実際はこういうのが書きたかったのかもしれない、と思わされる。
0255文字
Y
新着
中々の話だったな。西野嫌われすぎだろ。QRコードがちゃんと読み取れるようになってたのが面白いな
0255文字
かかるん
新着
ネタバレ今回学園カースト中間層,西野の評判が右肩下がりな中,文化祭でクラスの売上金が紛失する事件が発生。さらに一連のいじめ騒動の真相が暴かれる展開。正直竹内君が犯人でそれを解決して志水から少しでも信頼してもらいカースト向上させるみたいな展開だと思ったけど...想像以上に路線外れててビックリっw。志水からの恫喝パワハラも堪らなく満足だったけど,まさかの黒幕はローズ。さらに屋上で痴態を晒したアルティメットオナニー凄く滾る!!西野はカースト上位で青春する野望,ローズは西野を物にすると話の本筋が見え今後も楽しみ!!
0255文字
おかず台
新着
ネタバレ現時点での既刊12巻まで購入した上で読み始めてるんだけど、10巻以降の展開をある程度知ってるとこの時点でローズより志水委員長の方がヒロインに見えてくるな…。「女子力(物理)」って表現はたまに見るけど、「アンチ女子力」は笑ったw 他にも「覚えのない広告賞」とか「両方偽物だと分かってる売上金」とか困惑する場面が多かったw
0255文字
nas
新着
いつもの感じになってきたな、しかし多分これ終わってないんだよな。今は3シリーズ同時進行ってこと? 終わるのか。まぁ田中は一段落してるか
0255文字
サキイカスルメ
新着
ネタバレ面白かったです。1巻の出来事の種明かしもあるので、2巻までセットで読んだ方がいいかなと思いましたね。西野の不憫さは加速していて、その中でも工夫して宣伝活動を頑張ってたのが健気。異能を使えば委員長なんてすぐやり返せるのに、そうではなくあくまで穏便に解決させようとする優しさがよかったです。あと西野大好きで会いたくて理由つけて会いに来ちゃう太郎助が可愛かったです。そして最後に……ローズ、怖いぃぃぃ!!一番ヤバいのってローズだったの!?いきなりギア全開でびっくりしました。逃げて、超逃げて西野!
0255文字
ぽな
新着
西野報われてくれ…(´;ω;`) 「帰宅した西野は、飯を食べて、糞をして、風呂に入って、寝た。」ここの哀愁の漂い方が他人事とは思えんくらい切なくて泣ける…。主だった青春要素である学園祭でなんとか輝かしい思い出を作りたく率先して動こうとする西野。しかしすでにカースト最下位の扱いで風当たりが強すぎる。無視される程度ならまだしも東外大クズ女にいいように扱われて青春の思い出が全くできないの辛すぎだろ。挙句の果てにあれとか手を出さない西野ぐう聖じゃね。ポジティブにすぐ切り替えられるのも凄いよな。
ぽな

ヘイトがたまる作品だけど大きなざまぁがないのに絶妙なバランスが保ててるのが凄いよね。逆境にも関わらずポジティブな西野、ぶんころり神様のdisりワードでのクスリ、ちょっとでも報われる瞬間を作る、極一部でも好意を抱いてくれる人がいるなど。笑いとヘイトのバランスがギリギリでいってる感じだわw どこまでも不憫だけどポジティブな西野が好き。今後も西野を応援していきたい。3巻のあらすじ見たけどなんでこいつらいんだよw 頑張れ西野!(8/10)

03/12 09:47
ぽな

今回好きだったぶんころり神様のdisりワード→「他者から認められる機会など皆無の人生万年ソロ野郎である」

03/12 09:47
3件のコメントを全て見る
0255文字
halow
新着
普通のラブコメになってしまった。
0255文字
さんきゆ
新着
高校のカースト上位にいる金髪美少女ローズが西野につきまとう理由が分かった。その理由は尋常ではない。その異常さに対する過去の行動が解き明かされた時、乱れた痛快感が襲う。フツメン西野はローズの思いを知らない。裏世界の強者が健全な高校生活を謳歌したくて奮闘する姿がなんともおかしい。
0255文字
希マサキ
新着
学園祭のお話。 ローズの異常性に度肝を抜かれた。引くレベルのやばさやけどそれが西野に向いてるってだけで何故か受け入れちゃう恐ろしさ… 今回もクラスメイトが残念ですわ。前回酷かった竹内君がまだまともな感じだったのに今回は委員長が酷すぎた。あれは流石にストレスフル。 けど、ロックのお姫様太郎助がほんとにヒロインやっててワロタ。懐いたらほんといいキャラになったな。
0255文字
ベーコンエッグ
新着
面白かった
0255文字
こも 旧柏バカ一代
新着
様々なやらかしの結果。カーストがドンドン下がって行くフツメン。でもそれは、、表紙の女が企んだ事だった。。志水さん、、アンタ巻き込まれたな。。気の毒に。。そして、ぶんころ先生のド変態さが此処で炸裂。。ヤバいグロい。。
0255文字
Tea
新着
ついに動く表紙の女。メインヒロインローズちゃん。めちゃくちゃヤバすぎる女で、読み進める度にガチヒキすること間違いなしだと思う。この作品で出てくるキャラはマジキチかクズが殆どだと思うので、大人組含めてマシなキャラがほぼいない。そんな中太郎助だけが清涼剤。メインヒロインは太郎助でいいまである。それにしても、西野のキャラデザもう少しマシになってもよかったのでは? フツメンっていうよりチー牛やろこれ。中の下っていうより下の中か下の上。
0255文字
ワム汰
新着
所々シュールで面白いが局地的なところだけ、全体としては平均を少し上回るぐらいな感じ。3巻以降でどこまで面白くなるか期待
0255文字
マサヒラ
新着
何だかんだ気になったので続けて読んだけど、前巻以上にぶっ飛んでて色んな意味でヤバいわ笑。ていうか、薄々察していたけど、ヒロインのキャラというか本性がえぐ過ぎる。もうこの作品に出てくるキャラでまともな奴さほぼいないんじゃなかろうか。それにキャラの濃いメンツばかり出るもんだからか正直、話の内容が頭に入ってこないまであるし、他のラノベ読んでるときには無い感覚があるかも。まぁ最後の展開は因果応報というか自業自得みたいな感じで締めたしスカッとしたから良かったかな。
0255文字
ハブ君
新着
ネタバレ原作既読。二巻も原作と変わりなし。ローズちゃん可愛い。
0255文字
彼方
新着
9巻部分から書籍で発表のようなので、文庫で再読。裏の世界では凄腕なものの、フツメンなのに凄いシニカルな性格のせいで疎まれる西野の学園生活も文化祭の時期へ。自業自得な面もありながら、やることなすこと失敗し評判は地に落ちされ…登場人物がナチュラルにクズくてしんどいのですけど、前向きな西野のギャップに笑わされる作品。文庫だとイラストのおかげで少しは中和…されてるような、ないような…西野にデレられて嬉しくなってるマーキスが一番ヒロインしてるまであるかもしれない…。ローズが真にヒロインになる日はくるのだろうか…。
0255文字
考えない人
新着
一巻に引き続き、文化祭にまつわるエピソード。スクールカースト底辺のぼっちがイジメに遭う話なのに、とても笑える。
0255文字
東晃
新着
あぁローズが一番自由なんだ。可愛いですね 星三つ
0255文字
じお
新着
★★★★☆ 学内カースト最底辺の男・西野は文化祭の日を迎える、学園異能コメディ第2巻。1巻が上巻で2巻が下巻のようなつくり、これはやべー。キャラとストーリーがピーキー過ぎて人を選びすぎる学園…ラブコメ…?でいいか?ジャンル。レープマンさんはそういう人だとは思っていたが、予想以上過ぎる、それに比べて太郎助可愛いやつよ…。委員長は割とクズくてイラッとするが、これから酷い目に合っていくと思えばトントンかもしれない。しかし先がまるで読めない
じお

この作品のテーマはタイトルにもあるように学内カーストだと思われ、主人公がそこまで悪いやつでもないのに気づくと最底辺に位置してしまっている。読者の視点から見れば余程竹内くんや清水さんの方がクズなのに、そう考えると学校という閉鎖空間においてのヒエラルキーの在り方云々という深そうな問題に関わりそうなところを、最低レベルの下ネタと鋼メンタルの主人公の不屈さによって謎の軽妙さを生み出している、まっこと不思議な作品。

03/25 07:46
0255文字
わわわ
新着
ヘンタイだーーーー!!! 腹よじれるわ。
0255文字
nanana_k_a
新着
1巻からの続きで文化祭本編だったわけだけれども、1巻程西野の底辺っぽさが出てこないというか、西野さんがめげな過ぎる…高校生とは住んでる世界が違うんだもんなぁ。 あと、分っちゃいたけどローズが…いや、想像以上にヤバいヒロインだった。MF文庫だよこの作品、やりすぎよ。
0255文字
ぽたぽた根性焼き
新着
ピンナップで善悪共に光り輝いている、志水さん。このシーンをピンナップにするチョイスが凄い。そんなイラストレーターに、出版社に、物語を理解されて愛されているシリーズ本。それだけで読んでいて爽快で、面白い、文化祭の完結編。前巻を読んだ上で、更にこの本を手に取る人は、間違いなく大満足する出来、オチとなっております。…私は最新刊までシリーズ一気買いしました。
0255文字
kiz
新着
上巻に比べて多少大人しい印象、何しれっとラノベの枠に収めようとしてんだよ(暴言)。主人公の不遇は世界がナチュラルに狂ってる訳でなく、ちゃんとした悪意があったのはホッとしたような残念なような…報われて(?)よかったな西野。でも1巻で魑魅魍魎の化身とも言える(※個人的な感想)あのイケメンに「実は良い奴かも」なんて軌道修正はたぶん無理だと思うよ。どんでん返しはないけどキャラの濃さは異常なほど、カタルシスはさほどでもないが退屈はしなかった。続きはそのうち読みたいと思う。
0255文字
はしなぎ
新着
1巻に比べてもっと青春っぽくなっててとても良い。関係性が構築され、なかなか面白くなりそうな予感を感じつつある。 やはりこの本は西野の報われなさが最高で、読んでてとても刺さる!だがそれが逆に気持ちいい!どこまでも落ちていって人間ってくだんねえぜってもっと思わせて欲しいですね~。物語を読む意義ってこの辺にあるでしょ。現実では体験できないことを疑似体験するためにあるのだとすれば、やっぱりこの作品はとてもいい経験になる。
0255文字
本用
新着
ロックの姫可愛すぎでしょう男なのに!
0255文字
いかずち
新着
61 まだ趣旨が見えてこないが、これはこのまま行く気がするなあ。
0255文字
リク@ぼっち党員
新着
こいつヤベえ。一巻の帯の意味がようやくわかった。マジヤベえ(褒め言葉)。ヒロイン二人が本領発揮して一気に面白くなってきた。純情系ヒロインとヤンデレヒロインという対象的に振り切ってる二人。わかる人にはわかる男、西野。いい男、なのか? 厄介事に好かれることは間違いない。広告賞もらって喜んだり、打ち上げハブられて不貞腐れたり、年相応のところも目立ってた。そして××××に目をつけられた志水の運命やいかに。
0255文字
うみ
新着
どこかのレビューで、2巻まで読んだら面白さが爆発するとか書かれてたけど、まさしくそうだった。 爆発するというか、はっちゃけるというか。 被ってたお面を取ったというべきか。 主人公は強い設定だけれど、強さを見せるところが少ないかなー
0255文字
メルカトル
新着
二巻続けて読んだ、最初は読むのきついなって思ったけど、だんだん慣れてくると面白くなって来て、一気に読んでしまった。主人公がフツメンの風見雄二って感じで面白い
0255文字
葵
新着
この巻で文化祭も終了となりますが、どんなに叩きのめされても折れないここまでのメンタルを保持する主人公は読んでて楽しくなります。  最後はちょっとアレでしたけどもきっと次巻では変わらぬ主人公が見られるのでしょう。  ローズの本性も明らかになって来た所で以下次巻といった感じ。  ちなみに読んでる途中で西野そっくりのフツメンを見かけて思わず二度見しました。
0255文字
はいな
新着
本性現してから一気に面白くなったねこれ
0255文字
玉ねぎ
新着
今更2巻を読んだ。1巻の展開はそこまで面白いと感じなかったが、この巻の展開は何故か気に入った。やはり自分は登場人物のとんでもない心情が明らかになる展開が大好物のようだ。
0255文字
θ(シータ)
新着
「箝口令は布かれているみたいだけれど、この世に絶対なんて無いのよ?」西野の評判全てが地に落ちてしまったなかでもローズだけは変わらずいつも通りに接していた。しかし、その心中にはある目的があり…。ついに噂の"金髪ロリヤンデレ"が動き出す狂気の第2巻。相変わらずクラスメートと西野の関係は生々しさを感じて胸糞悪いね。その中でも委員長はなかなか酷かった。追い詰められてるとは言え人の歯を折るまで殴り続けるのは流石にどうかと思うよ?だけど、最後の展開で少なからず喜んだのは自分だけでは無いはず(笑)星3つ【⭐️⭐️⭐️】
0255文字
全69件中 1-40 件を表示
西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年~ 2 (MF文庫J)評価48感想・レビュー69