読書メーター KADOKAWA Group

線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法(Kindle版)

感想・レビュー
15

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
miura
新着
手を動かすところまではいかなかったものの、基本図形の組み合わせで色々なものを描けたり、基本図形は影の付け方にセオリーがあるなど、勉強になりました。
0255文字
おぐら
新着
ネタバレ流し読みだが、書く物をシンプルな形と捉えることで分かりやすい絵になる部分は勉強になった。絵が上手くなる最初の一歩はこの点ではないかと理解しました。
0255文字
うすゆき
新着
綺麗な円の書き方から3点透視図法まで、高校時代の美術の授業を思い出させるような一冊でした。 良書だと思うのですが、自分はモチベーション不足で挫折してしまいました。
0255文字
路傍一石
新着
ネタバレペンの持ち方から解説してくれる良書。途中でデッサンとか遠近法になってきてどうしようかとおもったけど、総合するとよかった。
0255文字
GX
新着
上手に絵が描けるといいなぁ、と思って、ひとの描き方など、参考になりました。バランスが大事ですね。伝わる絵を描くための理論的な裏付けについて、学ぶことができました。
0255文字
sadaru
新着
鉛筆の削り方、持ち方。物を単純化、抽象化。人物の比率とかデッサンの基本を教えてくれる。後半は消失点、遠近法など。/本を読むだけで上手になれるならそれにこしたことはないけれど…描いて、描いて、そして上手になろうと発起した。一瞬だけど。嘘、嘘。描きますよ。今年こそ!
0255文字
らる
新着
○△□と線を描けるようになること。観察によって、描く対象を単純な図形に置き換え、かつ、各図形の比率を見抜くこと。これだけでも、かなり多くのものを伝わる形で描くことができる。後半の立体の表現は大分高度になっていたが、序盤部分だけでも良い学びになる本だった。
0255文字
pi_nika
新着
デッサンの入門書。鉛筆の削り方を載せる基礎からの内容で、より高度な本を読む前に知ってて当たり前を押さえるのによいと思った。同シリーズ「鉛筆一本ではじめる人物の描き方」よりも、こちらの方が基礎が満遍なくて好き。
0255文字
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
新着
苦手で仕方なかったデッサン、この本があれば苦しまなくて済んだのでは!!デザインはアートとは違う、とは言われますが、絵も突出した才能のみで描かれるものではなく、基本の法則、テクニックがあればかなりのことができるのだ。これは日本の5教科以外の教育がやらかしてしまったことか。絵心がなくても描ける、とありますが、絵心をリアルなブツに仕上げるためのテクニック集。そうだよ、心はみんなあるんだよ!!
いおい     秋までに◎キロやせる

分野は違うけど私にも大切なことが書かれていそう。

01/07 13:54
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン

言語化することが大切なのと同じように、絵にすることができたならいろんな話が早くなるように思いました。

01/07 13:58
0255文字
Noriko Washio (Hattori)
新着
図解に興味があるものの、きちんと絵が描けたら…と入手。 鉛筆の削り方、ペンの持ち方、消しゴムの使い方といった 絵を描く以前のところもしっかりカバー。 線、基本図形、立体…というように、徐々にグレードアップしていきます。 事例が多く、具体的にどうすればよいのかがイメージしやすいです。 既にある程度絵を描くスキルのある方には物足りないかもしれませんが、 これから絵を描くことにチャレンジしてみようという方には 「やってみよう」と思えてくる本だと思います。 絵を描く基本をしっかり押さえたい人におススメです。
0255文字
A久
新着
 図形やパースについての本。  非常に分かりやすく書いてある。
0255文字
うぬ山
新着
ベーシックシェイプやバリューなど。美大に通うような人ならおなじみの内容なのかもしれないが、ド素人的には目からウロコな本だった。巷に溢れる表紙からいかにもお堅そうなデッサン本(それこそプロ向けみたいなやつ)より気軽に取り組める。おすすめ。
0255文字
solo_el_fin
新着
"才能を伸ばしたり努力を重ねたりしてデッサン力を磨くのではなく、「絵を描くロジックを知る」というアプローチでデッサン力を身につける"という狙いの本。 これまでにないタイプのデッサンの本です。絵を習ったことがない方(私を含め)、大人になってから絵を描かなくなった方にもとっつきやすいんじゃないかなと思います。
0255文字
榧
新着
Kindle
0255文字
全15件中 1-15 件を表示
線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法評価82感想・レビュー15