読書メーター KADOKAWA Group

感想・レビュー
100

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
五月雨ザバレタ
新着
ネタバレ可愛らしいイラストと端的な説明でよい。もちろん写真があればベストだけど、それは難しい。基本的な構造や歴史や成り立ちなどもいいけど、文房具作成の奮闘記や失敗談とかも聞きたかったなぁ。諸説みたいだけど、大学ノートはノートを発売した松屋が帝国大学の目の前にあったから、大学ノートと呼ばれたらしい。
0255文字
―
新着
0255文字
るーたん
新着
文房具の中身だけではなく、その文房具の歴史なども書かれていて、文具好きの私にはとても心ときめく本だった。分かりやすい絵が添えてあるのも良かった。普段、小説系ばっかり読んでいて他のジャンルの本はあまり読まないけど、たまにはこういう本を読みながらにんまりするのもいいな〜と思いました。
0255文字
toku
新着
文房具の種類や歴史の概略がわかる雑学本。イラストが添えられていて、わかりやすかった。
0255文字
ganesha
新着
筆記具、ノートやメモ帖、カッターにはさみ、のり、ファイルなど、身近な文房具の仕組みや生い立ちをイラストとともに紹介した一冊。クラシックなものから最新型までわくわく読了。日本の文房具は水準が高いのね。ダーマトグラフという名称がなかなか覚えられない。
0255文字
ぶっちー
新着
読み応えのある解剖図鑑シリーズ。 身近にある文房具の名前、誕生秘話などが知れて楽しかった。 大切に使っていこうという気持ちが強くなった。
0255文字
多分マグマグ
新着
文房具好きだった頃の記憶が蘇ってきた。文房具は面白いよね!
0255文字
清掃員·D
新着
すごく良いです‼️ 見ているだけでも、心が踊る🎵
0255文字
チイノスケ
新着
いろんな文房具をイラストで紹介していました。 一番びっくりはガムテープ。 私たちの思うガムテープは、本当はクラフトテープとか別物らしい😅 本当のガムテープは、糊をつけて張り付けるものらしいです。 猫の形のゼムクリップ、頂いて持っているのですが紹介されていて嬉しかったです😃💕
0255文字
たかひー
新着
★★★ 普段お世話になっている文房具の起源などの雑学紹介本。身近な文具が多く楽しめた。
0255文字
j080279
新着
図書館で 読みやすい。 イラスト多くて愛着湧く。 アメリカは2穴式が主流というのを知った。 トイレの中や風呂の中でウキウキしながら読みたい内容
0255文字
ひこうき
新着
文房具良いよね。まだまだアナログ派な私です。
0255文字
サルビア
新着
これも「文房具好きの人へ」という図書館のおすすめ本です。鉛筆、万年筆、ポストイット、マスキングテープ、スケッチブック、ホッチキス、穴あけパンチ、カッター、ゼムクリップ、目玉クリップ、手帳、ボールペン、サインペン、マジックインキなどなどその文房具が生まれた歴史と進化してきた文房具。読み進めるのが遅くなってしまいましたが、一気に読むとハマってすらすらと読めました。今は、終活に向けて物を減らしている最中ですが、文房具を処分するのはもったいないです。けれどもどうしよう?と悩んでいます。
0255文字
jabrafcu
新着
様々な文房具の歴史や特徴,使い方をイラスト付きで簡単に解説した読む図鑑。カッターナイフの使い方などは自己流の間違いがわかったし,万年筆のブルーブラックインクは経時変化で黒くなることを知った。慣れた物事でもちゃんと学んでみると発見があるものだなと。▽各ツールの初出も知ることができ,文房具の多くも楽器と同じく近代・産業革命が生み出したのだとわかる。歴史が浅いだけに使い方が成熟していない製品もまだ多いのかもしれない。
0255文字
じゅじゅじゅ
新着
読み終えた翌日ポストイットの発明者が亡くなった。ポストイットに修正テープ、蛍光ペンなど発明秘話から進化の歴史をいろいろ知れてとても幸せ。感謝して使います。
0255文字
知佳
新着
589. ◇馴染み深い文房具の生い立ちや仕組み、使いやすさの理由、是非使ってほしい逸品の数々を図解交えて紹介。(全23ジャンル) ⑴書く。描く。消す。 ⑵残す。写す。 ⑶切る。貼る。留める。 ⑷保存する。分類する。◆三菱鉛筆のジェットストリーム(赤黒ボールペンとシャーペン)ってどうやって芯替えるの?or 替えてもらうのか、新品買うのか⁇ 結構気に入ってるんだけど。
0255文字
まるこ
新着
文房具好きの私にとってはたまらない一冊だった。文房具の商品説明だけでなく、その登場から販売、現在に至るまでの過程も書かれていたので、面白かった。また、小見出しやところどころの表現にセンスが出ていて感心した。[誰にも消したいインクや過去がある][あやまちをこすって包んで連れ去って]などなど。イラストも合わさって文房具の内容抜きでも楽しめた。
0255文字
はるき
新着
 文房具好きへのファンサービスみたいな本でした。手で触って実際に使うことを忘れちゃいけませんな。
0255文字
めぐみこ
新着
文房具好きにはたまらない一冊。出てくる文具だいたい知ってる。沢山持ってる。いつもお世話になってます。シンプルだけど特徴をとらえたイラストも、一瞬でどこのメーカーのどのシリーズか判って傑作。仕組みの図解や制作秘話など、説明も面白かった。愛がないと書けないし描けない本だった。最近ご無沙汰してる町の文具屋さんに行きたくなった。
0255文字
Sleipnirie
新着
文房具の種類・歴史・構造などの基礎知識と、最近の文房具(2018年現在)を知ることができる1冊。イラスト豊富でわかりやすく、ゆるいノリが楽しい。
0255文字
ぴー
新着
学級文庫に置いていると、この前生徒が朝読の本としてキープしていいですか?と聞いてきて嬉しかった笑
0255文字
ilya
新着
手描きの文房具の絵がかわいい。挿し絵は多いが読みごたえもある。文房具も時代によって進化していく。熱で消えて冷却すると浮かび上がる、フリクションボール(消せるボールペン)の仕組み。思考は財産なので、考えたことを記録するための筆記具や記録帳は自分にとって必需品。
0255文字
3
新着
挿絵がいっぱいで、楽しめた。文房具好きとしては、新しい便利な道具を発見する本と言うより、自分が愛用している文房具の仕組み、目的がわかる感じの本だった。タピオカの材料がのりにも使われていたのはびっくり。
0255文字
ま
新着
ユーモラスな挿絵と秀逸な小見出しのワードセンスが憎い本。ベーシックな文房具でもその仕組みは全然知らないものばかりだった。例えばボールペンがちょっと出ないとイラついてしまうが、そんな簡単な文房具を自分で作れないどころか仕組みもろくに知らない。世の中で自分が知ってることなんてほんの少し。もっと謙虚になろうと、なぜかそんなことを考えた本でした。
0255文字
daidainngo
新着
文房具好きにはなかなか興味深い本でした。鉛筆の芯の固さや、シャーペンの仕組みなど目から鱗。
0255文字
けんとまん1007
新着
余りにも身近にあり過ぎて、改めてそうなんだと再認識。そう言えば、書かれているとおり、随分、変わってきたなあと。自然の素材から始まり、より使いやすくへ。今も、改良に向けて研究されている!それにしても、ネーミングには感心すると共に、センスを感じる。
0255文字
shikada
新着
身近にありふれた文房具たちが発明された経緯を説明して、楽しい文房具談義を繰り広げる一冊。消しゴムがない時代はパンを、接着のりがない時代は米粒を使っていたエピソードを聞くと、文房具の進化ぶりが伝わってくる。昔の文房具はすごく不便で、いま、当たり前に使ってる文房具は、昔の文房具の進化系なんだなぁと。いまある文房具も、きっと最終進化系というわけじゃない。新しく発明され改善されていく、便利でアイデアあふれる文房具を使えるようになるのが楽しみになった。
shikada

文房具が生まれた経緯がおもしろい。セロテープは、戦後にGHQが検閲した手紙の封をするのに必要になったため、絆創膏メーカーのニチバンにより発明された。ガムテープは、発明王のエジソンがベニヤ板を固定するために発明した。ふせんは、アメリカの研究者が、教会で賛美歌集のしおりが滑り落ちるのを見て、ふせんのアイデアを思いついた。なにそれ詩的。

01/21 22:37
0255文字
ナ
新着
人から譲り受けた本。あまりにも身近で当たり前に思える商品の形や名前にはきちんと理由があって、文房具という道具はなんて面白いんだろうと改めて思った。
0255文字
Roco
新着
文房具の仕組み、生い立ちを解説している。 鉛筆が1560年代、消しゴムが1770年と、予想以上に長い歴史をもっており驚いた。 また、学生の頃に使っていた文具や新しい製品も紹介しており、読み進めるのが楽しかった。 その中でも、ペン先にボールがない第5の筆記具「インジェニュイティ」たるものが発売されている様で気になる。従来の筆記具では例えようのない、滑らかな書き心地だという。 文具店に行くのが待ち遠しい。
0255文字
Kiyoharu Lee
新着
解剖図鑑シリーズ。  文房具の進化が止まらないですね。便利で使いやすいだけじゃなくて、デザイもオシャレです。  読むやすく楽しい一冊でした。
0255文字
kyonkyon
新着
書く、消す、貼る、切る...文房具の進化を可愛らしいイラストと共にまとめた1冊です。ボールペンのインクの違いがようやく理解できました。第5の筆記具なるものも登場。コーネメソッドノートはノートエリア、キーワードエリア、サマリーエリアに分かれた優れもの。名前の由来など、ちょっとした蘊蓄も面白いです。
0255文字
さきみず
新着
ネタバレいやぁ楽しい本でした。各文房具の簡単な歴史紹介と今どきのオススメ、文房具の成り立ち、正しい使い方、変り種の亜種まで、広い文房具店をじっくり時間をかけて回ってきたかのような読後感。文房具が好きだからこの本を手に取ったわけだけど、中でも私が好きなのはボールペンとノートだったんだな、という発見。なんというお似合いのカップル。巻末に登場文房具一覧、ここに載ってからが売れっ子なんだみたいな誇らしげなものもある。絵担当・文担当の両作者がまだまだ推し文房具を隠しているようなので、続きを楽しみにしています。
0255文字
さとちゃん
新着
文房具、楽しい! こういう体裁になると、写真よりはイラストの方がしっくりときて楽しさが増す。銀座に行ったら伊東屋でゆっくり過ごしたい、と思っていた時期があったけど、その頃の気持ちがよみがえってきた。
0255文字
AU.Step
新着
文房具が好きな自分にとって非常に楽しい本。定番商品の成り立ちについて、今まで知っているつもりで知らなかった事も多かった。また自分が小学校から高校の頃に登場した文房具は、その当時の記憶も一緒に甦ってきた。
0255文字
プリュス
新着
文房具の本を見ると読みたくなってしまう。わかりやすくておもしろかった。さてと、文房具屋さんに行ってみよう!
0255文字
honmamire
新着
解剖図鑑シリーズからいくと、1冊の本の情報量は少ないけど、おもしろい。消しゴム・ノート・ボールペン・万年筆など道具別にその構造と売りが、きれいな絵とともに明かされています。消しゴム、なぜ消しやすさがそれぞれメーカーによって違うのか、非常によくわかりました。これからも今使ってるものを買うかな。
0255文字
銭湯って良いね
新着
種類別に文房具の生い立ちから最近の流行りまでをみる。ジョッターは初めて知ったし、フラットタイプのホッチキスも便利そうで使ってみたい。
0255文字
AQI
新着
★4…
0255文字
アセロラ
新着
解剖図鑑シリーズ、わかりやすくておもしろくてイラストもかわいくて、何冊も読んでます。今回も、大きな期待のその上をいってくれる大満足の内容でした。子どもの頃から文房具が大好きです。修正ペン、修正テープの誕生のきっかけや、「ガムテープ」ではなく「クラフト粘着テープ」など勉強になりました。Campusノートの世代別デザインも、けっこう違うんですね。研究開発され発売されてるたくさんの文房具の中から、お気に入りの文房具、使いやすい文房具を選ぶのは、文房具の醍醐味ですね。
アセロラ

気になったのは、ノック式万年筆「キャップレス」、ハンコ型テープのり「tenoriはんこのり」、のり付きメモ用紙「暮らしのキロク」、書類の穴の破れ防止「ワンパッチスタンプ」。

04/25 10:41
0255文字
あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ·天久鷹央·かくりよ·多聞くんと続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
新着
絵じゃなくて工場の写真や実物の写真が載ってるのが良かったなぁ~~(;´д`)
0255文字
全100件中 1-40 件を表示
文房具の解剖図鑑評価74感想・レビュー100