読書メーター KADOKAWA Group

宇宙倫理学

感想・レビュー
1

データの取得中にエラーが発生しました
感想・レビューがありません
pn675
新着
ネタバレスペースシャトルの事故や望遠鏡建設に対する反対運動などの「ショートレンジの問題」から、テラフォーミングやファーストコンタクトや果ては人類絶滅についての「ロングレンジの問題」まで、人類が宇宙に進出していく中で直面する(既にしている)様々な問題を倫理学の立場から考察する内容。2016年の「~入門」はほぼ一つのテーマに沿って深く考察してあるが、個々の話題はばらけているが幅広い分野をカバーしているこちらの「無印」の方が入門として手っ取り早く知るには良いような気がする。
pn675

ただしどちらもオチがある小説と違って明確な結論はない(結論を出すことを目的にはしていない)ため、専門外の読者にとっては、この書籍自体をSF的に読むというよりは、これらの内容をもとに自分なりの結論を考えることで小説やその他創作の際のネタ元として有用だろうか。

11/07 08:57
pn675

2016年の「宇宙倫理学入門」の感想→ https://bookmeter.com/reviews/85089467

11/07 08:57
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

この本を登録した読書家

今読んでいる読書家全0件中 新着0件

登録しているユーザーはいません

積読中の読書家全4件中 新着4件

宇宙倫理学評価29感想・レビュー1